掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.AYE-stal20231218

若手から中堅クラスまで【開発エンジニア】レギュラークラス

SE(Web・オープン系)

年収400万円~649万円
土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
業績好調の為
どんな仕事か
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。
自社社員中心のチームにおける開発案件のPLとしてプロジェクトの進行をしていただきます。

職務詳細
下記のいずれかを担当して頂きます。
要件定義、設計、実装・単体テスト、結合テスト・システムテスト、リリース、運用保守

入社後は、まずはプロジェクトメンバーとして、システム開発・IT導入のプロジェクトに従事していただきます。
自身の保有スキルや目指すキャリアを考慮の上、プロジェクトリーダー、またはITスペシャリストのキャリアパスを考えていきます。
皆様の素養に合わせて、顧客提案力、システム開発やシステム導入の実行力、技術調査能力、コミュニケーション能力/人間魅力といったスキルを習得・発揮いただきます。

案件例
〈1〉小売向け販売店舗管理システム開発
使用技術:Java、PHP、Python、MySQL、Docker
担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用保守
働き方:リモート80% 出社20%

〈2〉物流向け会計システム開発
使用技術:Python、Django、SQLServer、Javascript
担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用引継ぎ
働き方:リモート100%
求められるスキルは
必須 システム開発エンジニアとして1年以上実務経験をお持ちの方(規模、業種業界問わず)
歓迎 ・リーダー職に挑戦したい方
・切磋琢磨できる仲間と共にしたい方
・チームでPJを遂行したい方
・売上拡大に向けてPJ拡大・PJ獲得を遂行したい方
・メンバー育成に興味がある方
雇用形態は
雇用形態 正社員
※試用期間:6ヶ月 
※試用期間の勤務条件:契約社員
どんなポジション・役割か
【開発エンジニア】レギュラークラス
どこで働くか
【本社/秋葉原事業所/横浜事業所/名古屋事業所/大阪事業所/福岡事業所】
※当社お客様先でのプロジェクト常駐勤務の場合、プロジェクト先によって勤務地は異なります。
勤務時間は
9:00~18:00(休憩時間12:00~13:00)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:400万~650万(応相談)

月給:30 万円~+賞与(年2 回)+各種手当(住宅手当)
 <月給>
 ・基本給:264,432円~
 ・固定残業手当/月:35,568円~(固定残業時間18時間0分/月)

※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※研修期間中についても給与・待遇は同様です。
※給与詳細はスキル・経験・面接結果等に応じて決定します。
待遇・福利厚生は
福利厚生
住宅補助制度、在宅チャージ制度、部活支援制度、資格補助制度、他

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日休暇は
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
※土日祝日に出勤した場合は必ず平日に代休を取得

・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※社員の約8割が消化率100%

・年間休日日数約120日
※年末年始、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後に付与)、
産前・産後休暇、育児休暇(入社1年後に取得可能)
どんな選考プロセスか
書類選考、適性検査、面接1~2回
※状況により変更有
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
ITソリューション事業
セキュリティサービス事業
RPAソリューション事業
Webサービス(Webマーケティング)事業
農業事業(野菜、お米の栽培など
設立
2014年1月20日
資本金
1億2,800万円(グループ連結)
従業員数
連結:1,764人(2023年10月時点)
取扱い紹介会社
株式会社アイブレインズ
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 080483
紹介事業許可年:2003年
登録場所
本社
〒102-0083 東京都千代田区麹町4-5-20 KSビル6階
掲載中の求人
現在255件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「若手から中堅クラスまで【開発エンジニア】レギュラークラス」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職