【面接想定質問付】映像制作プロデューサー(Branded)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/03~24/06/16 求人No.WTH-29032

【面接想定質問付】映像制作プロデューサー(Branded)

プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収600万円~799万円
大手企業ポテンシャル採用(未経験可)年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
【Summary】
コンデナスト・エンターテイメントのクリエイティブ・プロデューサーは、シニア・プロデューサー、アソシエイト・プロデューサー、コンテンツ・ディレクターと密接に連携し、ビデオ制作全般に携わります。
高い水準のコンセプトを持ったデジタルビデオを制作・実行した経験がある方、デジタルビデオの制作に貪欲な方、タレントのプロデュースや演出方法について造形の深い方、大歓迎です。

【Responsibility】
●具体的な業務内容
・撮影制作のため社内外とコミュニケーションを取りながら、プロデュース業務を担当します。
・編集に結びつく細部にまで目配りをしつつ、全体的なアプローチで撮影をプロデュースします。
・自ら撮影を指揮し、社内外のチームと協力してプロジェクトを完成させます。
・撮影の中心人物として演出、プロデュース、リサーチまでの役割を全てこなします。
・アートディレクション、オンセットクリエイティブ、ロケーション選定などを含めた、ビデオ撮影のクリエイティブ指導、指揮を行います。
・社内外のスタッフと綿密にコミュニケーションを取って協力します。
・クライアントやブランドとの関係を強化し、関係を育成します。
・ 制作を主導し、指示を出し社内外のスタッフと密接に協力します。
・ Branded Development Lead / Supervising ProducerまたはSenior Producerの監督の下、すべての割り当てられたプログラムの初期および最終トリートメント、概要、撮影スクリプト、スクリプト、キャスト、制作スケジュール、予算、最終バージョンをレビュー、編集、承認します。
・ キャストの調査、事前質問などの準備、指示出しをします。
・ Branded Development Lead / Supervising ProducerまたはSenior Producerの監督の下、スケジュール、ペーパーカット、ハンドオフメール、セレクト、グラフィック、ミュージック、ラフカット、ファインカット、最終ナレーション、最終バージョンなどのすべてのクリエイティブノートを収集し、締め切りを守るためのポストプロダクションプロセスを管理またはサポートします。
求められるスキルは
必須 ●求められるスキル・知識・スタンス
・プリ・ポストプロダクションプロセスにおいて必要となるビデオ、オーディオ、グラフィックスの優れた知識を持っている
・YouTubeチャンネルの構築等の専門的な理解や知識
・タレントとその代理人との橋渡しやマネジメントの経験がある
・ スタジオ内外、またはあらゆる手段でインタビューを行うことができる
・クリエイティブ/ストラテジーチームと協力して、既存のシリーズのリニューアル、フォーマットやプラットフォームの改装など、重要なコンセプトを実現することができる
・クリエイティブな柔軟性を持ち、必要に応じて他スタッフのサポートができる
・ ブランドやクライアント、社内からのフィードバックや報告を積極的に受け取り迅速に対応することができる
・ 依頼や納期を確実に守り、限られたリソースの中で複数のプロジェクトを同時にこなすことができる
・ 弊社ブランドの顔としてプロフェッショナリズムと慎重さをもって行動できる
・ あらゆるステークホルダーと協力して働く
・ 常に貪欲なリサーチャーである
・ 模範的なクリエイティブ・プロデューサーとして誰もが見習えるような存在である
・ 素早く新しいスキルを身につけ、当該分野の専門家になる意欲がある
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:30~18:00
給与はどのくらい貰えるか
面談時にご確認ください
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・【福利厚生】退職金制度、ベビーシッター費用補助制度、社内クラブ活動費用補助制度、家賃補助制度(年収制限あり)
・【手当】交通費実費支給、在宅勤務手当
・【その他】駅からのアクセス良好(徒歩10分以内)、ハイブリッド勤務
休日休暇は
完全週休2日(土日)、祝祭日、年末年始、年間有給休暇20日、慶弔休暇、他
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
ハイクオリティなタイトルを保有する雑誌社としてスタートし、現在は価値あるコンテンツと強いブランド力を基軸に、旧来の出版社(雑誌社)という枠組みから脱却し、「マルチメディアカンパニー」として飛躍を遂げるべくビジネス展開しています。ハイクオリティなタイトルを保有する雑誌社としてスタートし、現在は価値あるコンテンツと強いブランド力を基軸に、旧来の出版社(雑誌社)という枠組みから脱却し、「マルチメディアカンパニー」として飛躍を遂げるべくビジネス展開しています。
設立
1997年8月
資本金
10000万円
従業員数
110
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職