掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.ENDIR-3502225

QAエンジニア(自社サービスの品質向上) ※リモート勤務可能

QAエンジニア

エン・ジャパン株式会社
年収450万円~799万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
転職サイトだけでなく、転職者の入社後の定着・活躍に繋げる様々なサービスを提供するエン・ジャパン。注力プロダクトの品質向上のため昨年QAチームを立ち上げ、エンジニアリンググループ下から独立をしてQA専任チームとなりました。
将来的にプロダクト横断の組織となることを目指して、またアジャイル開発に適したQAの在り方を考えていくために、一緒に歩んでいただけるメンバーを募集します。
どんな仕事か
内製プロダクトのテスト設計及び実行による品質保証
デジタルプロダクト開発本部にて内製化開発中の「engage」の更なる品質向上を目指し、一緒に挑戦するQAエンジニアを募集しています。最適な品質の追求と、それを社会に迅速に届けるための独自の仕組み作りに、あなたの力を貸してください。

【お任せしたい業務内容】
内製プロダクトのテスト設計及び実行による品質保証をお任せいたします。

業務の進め方は以下いずれか(または両方)をこれまでの経験、希望のキャリアに合わせて選考の中で相談の上決定いたします。
・QA専任チームのメンバーとして参画いただき、第三者目線で内製プロダクトの品質保証の為のテスト設計、実行を行っていただく
・ひとつのスクラムチームに参加していただき、標準的なテスト項目の実施だけでなく、企画の初期段階から深く関与し、エンジニアやディレクターと緊密に連携を取りながら、プロダクトの品質保証(Agile Testing)を行っていただく

【engageについて】
全国で60万以上の企業や店舗が採用している求人サービス、「engage」。求人掲載から自社採用ページの作成、応募者管理、そして採用まで、一切の費用をかけずに簡単に始めることができます。多様な業種、企業規模、募集職種、雇用形態にフレキシブルに対応し、作成された求人は、大手検索エンジンや各種求人情報サイトを通じて、広く求職者の目に触れる機会を提供します。

【組織カルチャー】
QAチームは現在9名在籍中。全員中途入社で前職はSESや受託開発、事業会社など様々な経験を積んでいるメンバーがいます。
基本はリモート勤務がメインですが、必要時に月数回出社するハイブリッドな勤務スタイルです。
求められるスキルは
必須 ・WebプロダクトのQAエンジニアとしての経験
・テスト計画の立案、実行
歓迎 ・アジャイル / スクラムでのQA経験
・アジャイル / スクラムでの開発経験
・テスト項目書のレビュー実施経験
・顧客折衝経験
・テスト工程を含む開発プロセスの改善経験
・Web開発のエンジニアとしての開発実務経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
■東京第二オフィス/東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー

JR線・京王線・小田急線・丸ノ内線・都営新宿線・都営大江戸線「新宿駅」より徒歩13分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩8分

<リモート歓迎>
コロナ禍以前からエンジニアからの提案によりリモートワークを行なうための準備を進めていました。コロナ禍を期に、私達の働き方はほぼ完全にオンラインに移行し今でも問題なく業務を継続しています。コロナ収束後も働き方を元に戻すことなくリモートワークを継続する方針のため、リモート希望のエンジニアも歓迎致します!
勤務時間は
専門業務型裁量労働制 1日10時間
給与はどのくらい貰えるか
年収:450万~800万(経験・能力により決定)

年俸制:450万円以上
月額基本給37万5,000円以上

※上記金額には月45時間分の固定残業代(9万1,690円以上)が含まれています。
※上記固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
待遇・福利厚生は
■給与改定年1回(7月)
■退職金制度(株式付与型)
⇒一定条件を満たす社員に対して付与。
(例:勤続15年で1500万円)※2020年10月の平均株価で概算。
■社会保険完備
■通勤手当(上限月3万円)
■子供手当(月5千円/人)
■結婚記念日お祝い金(家族へ感謝を込め、結婚記念月に2万円支給)
■研修制度(900種類以上の研修を有する『エンカレッジ』を無料受講可能)
■従業員持株会
■定期健康診断
■保養施設利用
■パーマネントアソシエイツ制度
■時短勤務制度
■在宅勤務手当

<キャリア形成に役立つ制度>
■新規事業提案制度(社員発信で新規事業を立案できる制度)
■社内公募(海外関連会社含めた異動の立候補制度)
■社内短期留学(他部署に短期異動し、仕事を体験する制度)
■チャレンジ管理職(マネジメントポジションへの立候補制度)
休日休暇は
■完全週休2日制(土・日)
※年に4回、全社行事のため在宅勤務する土曜日があります。こちらについては時間外手当として上記固定残業代より換算いたします。
■祝日
■夏季休暇(一部計画年休)
■年末年始休暇(一部計画年休)
■有給休暇
■慶弔休暇
■生理休暇
■看護休暇
■介護休暇
■出産・育児休暇(取得実績あり。復帰率97%)
└毎年30名以上の社員が産休・育休を取得。2022年度までの産休・育休復帰率は97%となっており、復帰された方々は時短勤務制度を利用しています。
どんな選考プロセスか
【入社までの流れ】

STEP1
Web履歴書選考

STEP2
適性診断&個人面接(2~3回を予定)
※オンライン面接予定

STEP3
内定
会社概要
エン・ジャパン株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
インターネットを活用したサービスの提供
・HR Techプロダクト
・求人/求職メディア
・人材紹介サービス
・活躍/定着支援サービス

【会社の特徴】
◆入社後までを見据えたサービススタンス

当社は採用・教育・評価という3つの事業領域を軸に、「入社後活躍」をゴールとし事業運営しております。
採用業務だけににとどまらず、転職したその先まで考え求職者と向き合うスタンスを大切にしています。

◆新卒・中途入社問わず、平等にチャンスがあります

当社の社員の半数以上が中途入社の方です。成果をきちんと出して頂いた社員にはポジションと賞与できちんと評価をするのが弊社のスタンス。また、自ら手を上げ、マネジメント職を目指す事も出来ます。
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
売上高
【連結】
676億6,100万円(2024年3月期実績)
677億1,600万円(2023年3月期実績)
545億4,400万円(2022年3月期実績)
427億2,500万円(2021年3月期実績)
568億4,800万円(2020年3月期実績)

【単体】
479億1,800万円(2024年3月期実績)
429億5,100万円(2023年3月期実績)
352億8,100万円(2022年3月期実績)
269億1,900万円(2021年3月期実績)
378億5,200万円(2020年3月期実績)
従業員数
【連結】3,317名 【単体】2,135名 (2024年3月末時点)
事業所
エン・ジャパン株式会社 本社
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー35F
掲載中の求人
現在32件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「QAエンジニア(自社サービスの品質向上) ※リモート勤務可能」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職