掲載期間24/06/15~24/06/28 求人No.WTH-27600

【面接想定質問付】【BX】【CX】UXコンサルタント

デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収900万円~1099万円
上場企業大手企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
電通グループならではのクリエイティビティと、多様なバックグラウンドを有するタレント、そして構想を実現させる実行力を武器に、数々の大手クライアント企業のDX実現をご支援することで、当社は急成長してきました。

今後、Humanity Centered Transformationというスローガンのもと、より”人”起点で企業と生活者の双方の豊かさを実現するべく、CX/UX専門組織の強化を図ることとなり、UXデザイン分野をリードできるポジションを募集いたします。

【業務概要】
クライアントのビジネス課題や顧客インサイトを踏まえて、理想的なカスタマー/ユーザーエクスペリエンスを構想し具体化する。

【具体的業務内容】
・現状の顧客体験のモデル化・分析(As-Isカスタマージャーニーマップ、ステークホルダーマップ、共感マップ、など)
・理想の顧客体験の構想(ストーリーボード、ユーザーストーリーマッピング、など)
・WEBサイト・アプリ・ソフトウェア・業務システム等のデジタルプロダクトのアーキテクチャおよび画面の設計

【案件例】
・大手通信:新規サービスの構想とロードマップ策定(CJMやバリュープロポジションの策定などを実施) ※約4か月間
・大手自動車:新規サービスのアジャイル開発支援(ユーザーストーリーマッピングなどを実施) ※1年以上
・大手金融:ウェブサイト戦略の策定およびUI/UXデザイン(CJMやメンタルモデルダイアグラムの策定などを実施)  ※約6か月間
・大手製薬:オムニチャネル戦略の策定と施策開発(サービスブループリント開発などを実施)  ※約3か月間
※上記以外にも、リテール、官公庁、教育、など幅広い支援実績があります。

【ポジションの魅力】
・多様な業界・業種の企業のUXデザインに携われる機会がある
・デジタル接点だけでなく、アナログ接点(店舗、紙媒体など)も含めた体験設計に携われる機会がある
・新しいデジタルテクノロジーを活用したUXデザインに携わることができる

【想定されるキャリアパス】
実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。
※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・人間中心設計やデザイン思考のフレームワークを用いて、プロダクト・サービスの設計開発に携わったご経験
・現状の顧客体験のモデル化・分析(As-Isカスタマージャーニーマップ、ステークホルダーマップ、共感マップ、など)のご経験
・理想の顧客体験の構想(ストーリーボード、ユーザーストーリーマッピング、など)のご経験

【歓迎要件】
・新規事業/サービスの開発(ビジネスモデルキャンバス、バリュープロポジションキャンバス、サービスブループリント、など)
・アクセス解析のご経験
・ワークショップの設計・ファシリテーション(miroやMURAL等を利用したオンライン型ワークショップの経験が理想)
・マーケティング(3C分析、セグメンテーション、ターゲティング、など)やデジタルマーケティングの実務(マーケティングオートメーション、CRM、SEO、コンテンツマーケティング、など)
・プロジェクトマネジメント(WBS作成、顧客折衝、進行管理、など)
・営業・提案活動のご経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制
【所定勤務時間】7時間00分
【始業および終業】9:30~17:30
【勤務時間】始業・終業時刻を一定の範囲内で従業員の自主的決定に委ねる
【フレキシブルタイム】5:00~22:00
給与はどのくらい貰えるか
年収 5,000,000 円 - 18,000,000円
採用時グレードにより決定
◆スーパーフレックス
年収:450~1000万円
・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む
・月30時間相当を超える残業代は追加支給
※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知)

◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル
年収:360~550万円程度
・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む
・月30時間相当を超える残業代は追加支給
待遇・福利厚生は
■通勤手当:出社日に応じた自宅から勤務場所までに利用する交通機関の片道2,000円を上限とする往復の現金運賃額

【退職金制度】
確定拠出年金制度あり(事業主掛金あり)

【出産・育児に関する制度】
出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等

【家族に関する制度】
介護休業/休暇、等

【生活支援に関する制度】
電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等

【スキルアップを支援する研修制度】
フルリモート研修+フォローアップ、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等

■昇給:年1回
■賞与:年2回
休日休暇は
土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行の提供
設立
2016年7月
資本金
4億4250万円
従業員数
1919
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7405件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職