Webコンサルタント【デジタルマーケティング事業部】
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/15~24/06/28 求人No.WTH-18456

Webコンサルタント【デジタルマーケティング事業部】

戦略コンサルタント

年収500万円~899万円
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
■概要
Webコンサルタントのミッションは、クライアントのパートナーとして圧倒的な事業成長を牽引いただくことです。

具体的には、アナリストやコンテンツチームと連携し、集客~売上に至るマーケティングプロセスにおいて、戦略立案から運用推進までを実行いただきます。

配属部署にはSEO、UI/UX改善などデジタルマーケティングの専門性の高いメンバーが多数在籍しており、クライアントにより高い成果を創出するため、社歴に関わらず、メンバー同士が意見を出し合い切磋琢磨しています。

■事業部の特徴
本事業部は主幹としているSEOだけでなく、コンテンツマーケティング、UI/UX改善によるプル型施策により、広告に依存しないオーガニックグロースを支援し、顧客のROIにおける大幅な改善に取り組んでいます。

専門的な作業だけを受託するのではなく、戦略策定から実行計画、PDCAサイクルを回すまでのプロセスをクライアントと並走して実行するのが特徴です。

部署内にSEO研究所を設立するなど、既存サービスのさらなる研磨を継続しつつ、SEOやコンテンツマーケティングに留まらない幅広いマーケティングソリューションが提供できる体制づくりも進めています。

■業務内容
・クライアントのマーケティング課題発見と戦略提案
  - ビジネスモデルの理解
  - ユーザー調査(インタビュー、Fastaskによるアンケート調査など)
  - Webサイトの調査(Google Analytics、ヒートマップ)
  - マーケティング課題の特定
  - 課題解決のための戦略提案
  - SEOやコンテンツマーケティングなど、戦略実現のための提案
・課題解決の戦略実行
  - Webサイト運用担当者へのディレクション
  - サイト全体設計、画面設計、SEO内部施策など
 - コンテンツのプランニング(制作は編集者が担当)
 - 継続的なサイト改善(CVR改善、LPO、EFOなど)
求められるスキルは
必須 ■必須経験
・デジタルマーケティングに関わる実務経験
 -Webディレクションの経験
 -SEM実務の経験 
 -インターネット広告の運用実務の経験 など

■歓迎条件
・SEO実務の経験
・リーダーやマネージャーとしてチームを牽引した経験

■求める人物像
・マーケティングの専門性を磨き、クライアントの成果にコミットしたい方
・高い目標や課題に対して、自身で創意工夫をし成果を出すことにやりがいを感じる方
・主体性のあるチームメンバーと高い成果を出したいと考えている方
・クライアントに成果を出すことに本気で取り組みたい方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制
・所定労働時間 1日8時間(休憩60分)
・コアタイム 11:00-16:00
 ※別途部署ルールあり
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:450 万円 ~ 850 万円
月給: 37万円 ~ 70万円
待遇・福利厚生は
■保険
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■手当
・在宅手当 月額1万円支給
・徒歩通勤手当
・資格手当(TOEIC900点以上…月額3万円支給、TOEIC800点以上…月額1万円支給 など)

■福利厚生・各種制度
・総合福祉団体定期保険加入(死亡、入院、障害など)
・社内制度「You Are The One!」
(ピアボーナス)
・スキルアップ応援制度(月1万円までの図書費、セミナー参加費を支援)
・チャレンジワーク制度(副業許可制度)
・プレミアムフレックスタイム制度(半日勤務)
・介護支援制度

■社内コミュニケーション
・部活動支援制度

■その他
・入社前学習支援(必要に応じて)
・入社時に希望のノートPC貸与
・デュアル・ディスプレイ希望者貸与
休日休暇は
■完全週休2日制(土日休み)
■年間休日: 120日
■休暇制度: 年末年始休暇 夏季休暇 介護休暇
■国民の祝日
■年次有給休暇
■その他の休暇
・慶弔、夏季、年末年始休暇
・入社時特別休暇
・Luna(ルナ)休暇
・産休・育休
・子の看護休暇
・介護休暇
どんな選考プロセスか
書類選考
面接3回
ワークサンプルテスト&SPI
会社概要
社名
ナイル株式会社
事業内容・
会社の特長
デジタルマーケティング事業
メディアテクノロジー事業
モビリティサービス事業
設立
2007年1月15日
資本金
5,575,839,665円
従業員数
190
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職