Sharepoint エンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/15~24/06/28 求人No.WTH-18440

Sharepoint エンジニア

SE(Web・オープン系)

年収550万円~1049万円
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
■サービス化、技術検証
・インテグレーションサービスのメニュー化や、パブリッククラウドを活用・連携した新サービスの検討・検証
■提案活動
・新規、既存のお客様先に営業と同行し、提案活動を技術者としてサポート
■システムインテグレーション(受注後のプロジェクト活動)
・サービスの導入やインテグレーション案件で、PM/技術担当/メンバーいずれかの役割で参画 (プロジェクト期間:3ヶ月以内?1年)
・3,000ユーザー以上の大企業案件が中心

当社ではエンタープライス企業への数多くのOffice 365の導入実績があり、国内有数の実績を誇ります。
SharePoint Onlineを中心とするコラボレーション基盤の分野では、「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2017」において世界各国のパートナーうち、ファイナリストとして認定されるなど、先進性と技術力が高く評価されています。
近年はTeamsやStream等の新製品にも注力し、次のステップに向けて体制を強化をしています。

本ポジションにおいては、マイクロソフト製品の「SharePoint Online」「Teams」「OneDrive for Business」に関するプロジェクトにおいて、「設計・構築」「技術検証」「サービス開発」「プロジェクト管理」「案件提案(営業同行)」など幅広いフィールドに携わっていただきます。
受注後のプロジェクト内での設計・構築業務を中心にお任せし、技術者として営業に同行し顧客提案活動のサポートなども行っていただきます。
※特にクラウドに関連した技術分野に注力しています。
求められるスキルは
必須 ★必須★
 ・SharePoint Server(オンプレミス) または SharePoint Onlineの設計・構築経験
 ・下記推奨条件のうち、どれか1つのご経験

☆推奨☆
 ・Office 365各種ソリューションいずれかの導入/移行経験
 ・ASP.NETでの開発経験
 ・フロントエンド(Web)での開発経験
 ・Azureでの開発経験
 ・プロジェクトマネジメント経験

【求める人物像】
 ・積極的にリーダーシップを発揮し、チームを率いることができる方
 ・チームワークを大切に、協力し合いながら取り組める方
 ・新しいこと、難しいことに意欲を持ってチャレンジできる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制
※コアタイム(11:00?15:00)の有無は部門によって異なる
※所定労働時間 7時間45分
※勤務時間 例)9:00?17:45(休憩1時間)
毎週水曜は定時退社デー、プレミアムフライデーは月末金曜日の15時退社をベースとしながら独自に運用
給与はどのくらい貰えるか
■給与
 月給制 / 時間外手当あり
 経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします

■賞与
 年2回(6月/12月)

■通勤手当
 別途支給(上限50,000円/月)

■給与改定
 原則年1回(4月)
待遇・福利厚生は
■加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備

■福利厚生
資格取得奨励金制度、Softbank光社員割引制度、退職金制度(確定拠出型年金制度)、産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度、SBテクノロジー従業員持株会、ベネフィット・ワン福利厚生システム、関東ITS健保組合・保養施設、財形貯蓄制度、社内クラブ活動支援制度など
休日休暇は
■休日
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、恩人感謝の日

■休暇
年次有給休暇14日(入社時期により付与日数は異なります)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇(年1日付与)、能力開発休暇(年5日付与)、キッズ&看護午前半日休暇(年12回付与)、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に連続5日間付与)、PJコンプリート休暇(原則、連続5日)
※年間休日123日(2022年度)
会社概要
社名
SBテクノロジー株式会社
事業内容・
会社の特長
当社の最も重要なミッションは、時代と共に変化するお客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供すること。
現在はデジタルマーケティングやセキュリティ、マイクロソフトクラウドを注力事業とし、それらを融合させた新しいICTサービスの創造・提供を目指しています。また公共ビジネスにも力を入れ、幅広い業界のお客様のビジネスをワンストップで支援。

SBテクノロジーグループ各社のあらゆるリソースも融合し、お客様にSBT独自の技術基盤を用いたソリューションを提供しています。
設立
1990年10月
資本金
1,254百万円
従業員数
1379
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職