掲載期間24/06/15~24/06/28 求人No.WTH-20638

QAエンジニア

その他、技術系(IT・Web・通信系)

年収500万円~799万円
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
私たちはクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供し、世の中のバックオフィス業務をよりかんたん・シンプルにすることで、価値のある仕事に集中できる世界を作っていくことをミッションとしています。

1人の従業員が入社する度に作成・提出が必要な書類の枚数をご存知ですか?

私たちの生活は、社会保険や労働保険など様々な制度によって守られていますが、その手続きは未だに複雑でアナログです。

SmartHR では、蓄積された従業員データを元に、入退社手続きに必要な書類を自動で生成したり、総務省が提供する行政機関API(e-Gov)と連携することで業務の効率化を実現しています。

また、これらの書類に用いられる従業員の人事データは常に最新で正しい情報であることが保証されているため、この情報を活用し人事・労務領域のみならず、企業向け・従業員向けを問わず様々なサービスを企画・開発していく狙いもあります。

SmartHR のQAエンジニアはソフトウェアテストを通じて、仕様やUI/UXを含めたアプローチで品質保証活動を行っています。

品質保証活動として、法改正などの変更が生じた際にプロダクトが準拠しているかなどの担保すべき妥当性や

利用ユーザー層にマッチした使いやすさ、利便性など、かんたん・シンプルであり魅力的なサービス提供のためにさまざまなアプローチを行っていきます。

【直近のトピック】
テストプロセス改善
E2Eテストのツールの導入
不具合管理の可視化
求められるスキルは
必須 【必須要件】
SmartHR のミッション、バリューへの共感
WebサービスのQA(品質保証)経験
ソフトウェアテストの設計・実行経験

【歓迎要件】
プロセス改善活動の経験
品質に関する仕組み作りの経験
自動テストの運用経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制 (コアタイムなし)
申請によってワーケーション可能(ただし国内のみ)
※ワーケーションとは?:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務することです。
給与はどのくらい貰えるか
面談時にご確認ください
待遇・福利厚生は
社会保険&労働保険完備
通勤手当支給
その他各種手当
休日休暇は
完全週休二日制
祝日、年末年始休み
入社日に15日(10日+5日)の有給付与
会社概要
社名
株式会社SmartHR
事業内容・
会社の特長
SmartHR の企画・開発・運営・販売
設立
2013年1月23日
資本金
9990万円
従業員数
686
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7560件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職