掲載期間24/06/15~24/06/28 求人No.WTH-20631

UXライター

編集・コピーライター

年収500万円~799万円
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
SmartHRのUXライティングチームは、ユーザーが快適にプロダクトを利用するために、プロダクトのユーザーインターフェース文言の作成と、ヘルプページの制作、プロダクトのライティングガイドラインの運用を行なっています。

プロダクトエンジニア、プロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、QAとともに開発チームに参加し、プロダクトを「わかりやすく」していくUXライターを募集します。

◆ミッション
すべての人が、SmartHRというプロダクトを通じて「社会の非合理をハックする」活動を、言葉で後押しする

◆業務内容
・SmartHRのヘルプセンターの制作
・SmartHRのプロダクト内の文章の制作・改修
・プロダクト内の用語や言葉づかいをまとめたガイドラインの整備・運用

◆ポジションの魅力
・急成長中のプロダクトの開発チームに参加し、UXライターとしてコミットできる
・プロダクトエンジニアやプロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、QAなどの社内のプロフェッショナルと、自社プロダクトのユーザーのどちらにも直接関わりながら仕事ができる
・SmartHRのバリューの1つである「一語一句に手間ひまかける」を体現することが、プロダクトの品質向上に直接結びつく
求められるスキルは
必須 ◆必須要件
・社会人経験3年以上
・SmartHRのミッション、バリューへの共感
・以下要件のいずれかを満たしている
 ・アジャイル開発の現場における、プロダクトオーナーや開発者との協業経験
 ・編集もしくはライティング経験
 ・SaaSプロダクト内のテキスト制作経験

◆歓迎要件
・ヘルプページ等、サポートコンテンツの制作経験
・テクニカルライティングの実務経験
・WordpressなどのCMSを使ったコンテンツの制作経験

◆求める人物像
・簡潔で明瞭な文章を作成する力がある方
・プロダクトエンジニアやプロダクトマネージャー、プロダクトデザイナーと連携し、必要な情報を収集・整理できる方
・問題の根本的な原因を見極め、解決のために自ら動ける方
・自身の業務範囲を限定せず、プロダクトのカイゼンに向けてチームを巻き込みながら動いていける方
・文章単体ではなく、ユーザーとプロダクトの双方に貢献する意識を持って文章を作成できる方
・1つの記事だけでなく、サポートコンテンツ全体を編集する力がある方
・ユーザーからの問い合わせを元に、必要なコンテンツを決定し、制作できる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制 (コアタイムなし)
申請によってワーケーション可能(ただし国内のみ)
※ ワーケーションとは?:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務することです。
給与はどのくらい貰えるか
面談時にご確認ください
待遇・福利厚生は
社会保険&労働保険完備
通勤手当支給
その他各種手当
休日休暇は
完全週休二日制
祝日、年末年始休み
入社日に15日(10日+5日)の有給付与
会社概要
社名
株式会社SmartHR
事業内容・
会社の特長
SmartHR の企画・開発・運営・販売
設立
2013年1月23日
資本金
9990万円
従業員数
686
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7405件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職