【BX】データサイエンティスト(機械学習・開発)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/28~24/06/10 求人No.WTH-23261

【BX】データサイエンティスト(機械学習・開発)

データサイエンティスト

年収800万円~999万円
大手企業転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
クライアントのビジネスパートナーとして、顧客情報、アクセスログ、購買、調査等の各種データを用いた分析およびAI/機械学習を通じて、クライアントのビジネス、マーケティング課題の解決・改善を支援します。

【具体的業務内容】
・データ分析/AI・機械学習案件でのプロジェクトマネジメントおよび分析業務
・データを起点にした各種UX/コミュニケーション施策設計
・DMP、CDPなどのデータ分析と、複数のデータプラットフォームを掛け合わせた新しい視点での分析やその活用提案
・AIによる分析や活用の自動化、位置情報、音声データの活用や、自然言語処理のセールスでの利活用、非構造化データのビジネス活用
・外的環境(市場/テクノロジー/法律等)を踏まえた最適なデータ活用の方向性を策定するデータ戦略構想
求められるスキルは
必須 【必須要件】
マーケティング領域でのデータ活用実務経験
・代理店・コンサルティング会社・事業会社でのデータ活用の実務経験(戦略、分析、施策改善等)

スキル・統計に関する知識、スキル(統計検定3級レベル)
・機械学習全般に関する知識、スキル(構造化データを想定)
・統計分析、機械学習、付帯するETLをPythonまたはRで実行できる知識、実務経験レベルでのスキル
・データ抽出/加工/集計に必要なSQLスキル

【歓迎要件】
・デジタルマーケティング施策(広告/CRM)に関する基礎知識
・プロジェクトマネジメントスキル(自身がリーダーとしてプロジェクト全体または担当領域のマネジメントを行った経験)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制
【所定勤務時間】7時間00分
【始業および終業】9:30~17:30
【勤務時間】始業・終業時刻を一定の範囲内で従業員の自主的決定に委ねる
【フレキシブルタイム】5:00~22:00
給与はどのくらい貰えるか
年収 5,000,000 円 - 15,000,000円
採用時グレードにより決定
◆スーパーフレックス
年収:450~1000万円
・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む
・月30時間相当を超える残業代は追加支給
※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知)

◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル
年収:360~550万円程度
・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む
・月30時間相当を超える残業代は追加支給
待遇・福利厚生は
■通勤手当:出社日に応じた自宅から勤務場所までに利用する交通機関の往復の現金運賃額(片道2,000円上限)
■昇給:年1回
■賞与:年2回

【退職金制度】
確定拠出年金制度(事業主掛金)
【出産・育児に関する制度】
出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等
【家族に関する制度】
介護休業/休暇等
【生活支援に関する制度】
電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等
【スキルアップを支援する研修制度】
フルリモート研修+フォローアップ、1on28スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会等
休日休暇は
土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行の提供
設立
2016年7月
資本金
4億4250万円
従業員数
1919
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職