【ハイレイヤー】webマーケティング
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/28~24/06/10 求人No.WTH-22699

【ハイレイヤー】webマーケティング

Web・デジタルマーケティング

年収800万円~1249万円
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
【募集ポジションの概要と詳細/役割】
お花の定期便「bloomee」の認知登録拡大。認知から登録、登録後のUGC、クロスセル施策全般
定量分析はもちろん、ユーザーヒアリングを通した定性情報からユーザーインサイトを見つめ、コミュニケーションを開発することに向き合うチームです。 今回はマーケチームのマネージャーと共にユーザーインサイトから考える上流部分の戦略などを決めていける方を探しております。

【職務詳細】
認知向上やユーザーさん拡大のためのあらゆる業務を担当していただきます。 WEBマーケティング戦略の分析/立案/実行など全面的にお任せしたいと思います。

具体的に下記のような業務をお任せします。
・ユーザーさんインサイト考えるマーケティング戦略の立案と実行
・メンバー施策へのフィードバック
・グロースのための数値管理やディレクション
・メンバーマネジメント
・サービスの現状分析、問題提起、解決策実行
・実施した施策の効果分析、仮説構築および検証
・部署横断のプロジェクトマネジメント
・TVCM等のマス広告のプランニングおよび実施、社外代理店やプロダクションおよび社内関連部署との折衝調整
など

弊社マーケティングチームは、認知?登録以降のクロスセルまで、全てのコミュニケーション施策を担っているため 新規会員得はもちろん、PR/ブランディング?アップセル/クロスセルに伴うサービス機能開発ディレクションなど、業務範囲の幅が広いチームです。
なによりもユーザー目線を重視しており、ヒアリングから得たインサイトを元に、チームで継続的にコミュニケーションを開発しています。 データドリブンの意思決定と、徹底的にユーザーと向き合う姿勢で、スピード感あるチームです。

【所属チーム:マーケチームの役割】
ユーザーとのコミュニケーションすべてに責任を持つチームです。

【どんなKPIを追っているのか】
CV
CVR
MRR
など
求められるスキルは
必須 【必須スキル】
・WEBマーケティング戦略の分析/立案/実行
・目的達成のための数値管理経験
・事業会社でのWEBマーケティング実務経験3年以上(年数は目安なので能力による)

【歓迎要件】
・メンバーマネジメント経験
・toC商材の広告運用経験
・女性向け商材(美容、健康など)の広告運用経験
・ECサイトでのLPOや機能開発ディレクション経験

【活躍できる人物像】
・定量的、論理性が高い方
・スタートアップでの仕事を通して自己成長、自己実現したい方
・明るくプラス思考な方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
給与はどのくらい貰えるか
800~1200万
待遇・福利厚生は
・住宅手当
・部署交流ランチ
・部署内交流費補助
・フリードリンク
・夏季休暇
・年末年始休暇
・社員旅行
・各種イベント
・書籍購入費補助
・表彰制度
休日休暇は
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
どんな選考プロセスか
面接回数:3~4回
会社概要
社名
ユーザーライク株式会社(旧社名:株式会社Crunch Style)
事業内容・
会社の特長
サブスクリプション事業
設立
2014年9月
資本金
3,547,800,000円
従業員数
32
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職