マリン市場でグローバルにアフターサービスを企画・展開するサービスエンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/28~24/06/10 求人No.WTH-24394

マリン市場でグローバルにアフターサービスを企画・展開するサービスエンジニア

その他、技術系(IT・Web・通信系)

年収500万円~799万円
募集情報
なぜ募集しているのか
ヤマハ発動機では、マリン市場でグローバルなサービス活動のDX化を推進、企画立案・展開を行い、更なるヤマハファンを創造する、やる気のあるサービスエンジニアを募集します。
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
・ヤマハファンを創造するために、デジタル技術を活用した新しいサービス活動を企画立案、グローバルネットワークを通じた市場への展開活動
・サービス視点でボート開発/エンジン開発へ参画、市場要望のフィードバックする
・市場品質情報を製品にフィードバックする品質向上活動
・代理店/販売店のサービススタッフを対象とした、新機種/整備技術等を教育するカリキュラムの作成と展開

【やりがい・魅力】
マリン グローバル トップブランドのヤマハ発動機で、サービス活動の企画を立案、お客様に非日常なマリンライフを提供 感動を創造し、ヤマハファンを作る事が出来ます。国内外出張や海外駐在も視野に入れたグローバル人材に成長出来ます。
求められるスキルは
必須 ・理工系の大学、大学院を卒業された方
・普通自動車運転免許(AT限定可)(必須)
・4輪、2輪、舶用に関わる業務経験(あれば尚良)
・サービスに関する業務経験(あれば尚良)
・TOEIC550点以上(あれば尚良)

【求める人物像】
・ものごとを客観的に捉え、主体的に行動できる方(必須)
・関係者と連携、協力して円滑に業務を遂行できる方(必須)
・高いコミュニケーション能力がある方(必須)
・グローバルな活動に興味のある方(必須)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
静岡県
勤務時間は
本社標準勤務時間 8:45~17:30
フレックスタイム制度有り(コアタイム 10:15~15:00)
※部門、事業所により異なる
※試用期間以降使用可能

【休憩時間】
45分
※部門、事業所により異なる

【時間外労働】
有り(月平均20時間)
※部門、事業所により異なる
給与はどのくらい貰えるか
経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
月給23万円~40万円

【賞与】
年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生は
【保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

【諸手当】
資格手当、家族手当、通勤手当など

【諸制度】
社員預金、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、
ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、
企業年金基金、団体保険(任意)
休日休暇は
年間休日121日
週休2日制(弊社カレンダーによる)
長期休暇(年末年始、GW、夏季)
3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
ヤマハ発動機は、二輪車の開発を起点とするパワートレイン技術、走行・航走を支える車体・艇体技術をコア・テクノロジーとし、さらに制御技術やコンポーネント技術を発展させながら、半世紀にわたって事業の多軸化とグローバル化に取り組んできました。
パワートレイン技術はやがてマリンエンジンやRV、パワープロダクツ事業といった新たな軸を生み出し、また艇体技術のひとつであるFRP加工技術はプール事業をはじめ、各種パーソナルビークルの外装品などに発展しています。

二輪の売上規模は世界第2位、船外機やウォータービークルの販売台数は世界首位という業績があります。(2021年1月現在)
設立
1955年7月1日
資本金
861億円
売上高
7,578億円
従業員数
10154
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職