掲載期間24/06/20~24/08/14 求人No.LFR-12386

【東京・中央区】設備の保守管理者/ 省エネルギー事業、創エネルギー事業の両軸で事業展開

その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

年収450万円~649万円
募集情報
どんな仕事か
<業務内容>
ESCO事業において、設備の保守管理をご担当いただきます。
今回のポジションでは、既存にご契約いただいているお客様が導入している設備(空調、照明、等)の点検・整備の発注・検収を中心に保守運用を担当していただきます。
受託している案件は5~10年契約、所属部門には営業担当もおり、契約管理、事業収支見直し、追加提案を行っています。
管理業務の中で得た情報をもとに、営業担当と協力し顧客によりよい提案につなげられるよう取り組んでいただきます。

■業務の特徴
電気、空調、給排水衛生といった様々な設備を扱うため、最初は自身の専門技術を活かすことから始めますが、事業全体の管理をお任せします。
また顧客への説明、契約内容の確認、協議等の業務もお願いしますので、サービスエンジニアを想像していただければよいかと思います。
中途入社の社員が多く、サブコン出身の方もたくさん活躍しています。
求められるスキルは
必須 <応募資格>
■必須条件:
建築設備(空調、電気)の施工管理、又はメンテナンスの経験
上記業務をご対応頂ける経験、スキルをお持ちの方

■歓迎条件:
1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都中央区
勤務時間は
<勤務時間>
・9:00 - 18:00 (所定労働時間8時間)
・休憩時間:60分
給与はどのくらい貰えるか
<給与詳細>
・年収:420万円 - 600万円
・基本給:20万円 - 29.2万円
・昇給:年1回
・賞与:年2回

※上記はあくまでも想定であり、スキル及び経験を考慮の上決定します。
待遇・福利厚生は
<待遇・福利厚生>
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・通勤手当:全額支給
・住宅手当(社内規定あり)
・借上げ寮/借上げ社宅制度
・退職金制度
・資格手当:一時祝金あり
・企業年金制度
・従業員持株会制度
・免許取得祝金制度
・次世代育成一時金制度/出産祝い金(子一人につき100万円)
・時間単位有給制度
・有給休暇積立
・帰省パスポート制度
休日休暇は
<休日休暇>
・週休2日制 (土曜、日曜、祝日)
・有給休暇10日 - 20日
・休日日数123日
・夏季休暇、年末年始休暇
・有給休暇(初年度5日 - 10日※入社後すぐに付与。入社月により比例付与)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
<事業内容>
大手ハウスメーカーグループのフィールドで以下事業にチャレンジすることが可能です。

・省エネを推進するESCO事業、省エネを実現するエネルギー管理事業
・環境調和、環境保持のための事業/環境商品の開発
・建築設備の企画、設計、施工
・風力発電事業、太陽光発電事業
・その他定款に定める事業
設立
1999年3月
資本金
50百万円
従業員数
202名
取扱い紹介会社
登録場所
東京本社
〒107-0062 東京都港区南青山一丁目12番3号 LIFORK MINAMI AOYAMA S101
掲載中の求人
現在567件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職