掲載期間24/06/25~24/07/08 求人No.WMXHO-001

【電気系技術職】日本のインフラを支えながらスキルアップ【福利厚生充実】【若手活躍】

その他、技術系(電気・電子・半導体)

加茂川啓明電機株式会社
年収400万円~599万円
英語力不問転勤なし土日祝休み育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
創業80年の安定した経営を行い、全国の優良企業様や自治体をサポート。
日本のものづくりやインフラを支える電機商社です。近年では再生可能エネルギーやAI・IОTを始めとするシステム提案もしています。
工場や施設の新設・更新や、電気機器の制御、計装計測機器、太陽光発電システムの提案および施工管理、FA機器や空調設備の提案、販売などを行っています。
商社ということで、「営業」や「販売」のイメージをお持ちかもしれませんが、産業用電気機器を取り扱うため、自社で施工や施工管理、メンテナンス、設計も行います。
現在も取り組んでおりますが、今後はより働きやすく魅力的な会社にするため、育児休業取得率の向上や、女性活躍、柔軟な働き方、社内環境の整備など、ドラスティックに進めて参ります。
この度は、東京エリアでのエンジニアリング事業拡大に伴い、電気設備の保全や保守、現場管理のご経験をお持ちの方にお力添えいただきたく、増員することとなりました。
どんな仕事か
■電気設備の保守■工事・施工管理■電気制御■計装・計測機器■
日本のインフラを支えるため、公共事業にて、環境プラントをはじめとした設備のメンテナンスを行います。
エンジニアリング部門において、公共事業にて、環境プラントに対し、電気・計装設備のメンテナンスを主体とした業務を行っていただきます。
【業務内容】
 ・電気制御の構築 
 ・電機機器のハード交換及びメンテナンス 
 ・工事・施工管理
<電気設備とは?>
  工場の稼働には、排気・排ガス、温度や電力量などあらゆる要素が影響しております。
  そこで、それぞれを計測できる装置を使い、工場の安全な稼働を支えています。
【お客様】例)環境プラントメーカー(公共事業案件として上水・下水・ごみ処理施設の案件)
【入社後】先輩社員とOJTをしながら現場に慣れていただきます。
  ご経験やスキルに応じてお任せする仕事を調整いたします。
【メンバー】50代課長、50代担当、40代チームリーダー、24年4月から新入社員 各1名
【育成制度】現場で必要な資格であれば、資格取得のための受験費用や受講費用を会社が負担します。
   また、毎月の給与に上乗せされる資格手当の対象となるものもございます。
   例)電気工事士、施工管理技士
【活躍タイプ】他社との協働が得意な方(社内外様々な関係者と共に業務を推進していくため)
求められるスキルは
必須 電気設備のサービスエンジニア経験
歓迎 電気工事経験、施工管理経験、電気工事士資格、クレーン、高所作業、ダイオキシン特別作業従事者
雇用形態は
正社員(入社後6か月は試用期間:労働条件は同条件)
どんなポジション・役割か
フィールドエンジニア・サービスエンジニア
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:00~17:30(実働7.45時間) 昼休憩12:00~12:45(45分)
給与はどのくらい貰えるか
年収   400万円~599万円
月給制  月給=基本給:250,000円~340,000円
賞与   年3回(6月、12月、決算月)※過去7年以上4.5カ月以上の支給実績
残業手当 残業時間に応じて追加で支払われます ※月給に残業代は含みません。
待遇・福利厚生は
■各種社会保険完備

■各種資格取得支援制度有り
当社で推進している資格については、外部での講習、参考書代、受験費用について負担いたします。
資格手当:例)第二種電気工事士 3千円/月、第一種電気工事士 一万円/月

■東京支店のメンバーは部門を超えて声を掛け合う仲の良い雰囲気です。アットホームな職場ですがメリハリがあり、自身のスキルを多方面に伸ばせて手に職を持つことができます。

■30歳未満独身の方で、ご実家からの通勤が2時間以上の場合は住宅手当6万円/月支給いたします。

■家族手当 例)配偶者 6千円/月(世帯主に限る)

■確定拠出年金 5千円/月(同額の個人拠出も可)
休日休暇は
週休二日制(基本土日祝休み)/出張あり(関東メイン)たまに1週間の現場管理の出張。
※基本的に土日休みですが、メンテナンス予定があれば出社いただく場合あり。
めったにないものの、問題が発生した場合の休日出勤可能性あり
■いずれも振休・代休を取得推奨■難しい場合は休日出勤手当■
どんな選考プロセスか
【選考ステップ】
カジュアル面談(WEB)

書類選考(履歴書・職務経歴書・WEB適性検査30分)

一次面接(WEB)

最終面接(東京オフィスに来社いただける場合は直接お会いしたく存じます)
※遠方の方は内定までオンラインでの選考も可です。

#入社時期は相談可能#内定までオンライン選考可
会社概要
加茂川啓明電機株式会社
事業内容・
会社の特長
三菱電機株式会社他、数社の代理店及び販売店として電機製品(特高・高・低圧機器、電動機、シーケンサ、計装機器、太陽光発電設備等)の卸売を行い、工事やメンテナンス業にも力を入れております。
創業80年の安定した経営を行い、全国の優良企業様をサポート。日本のものづくりを支える電機商社です。近年では再生可能エネルギーやAI・IОTを始めとするシステム提案もしています。
設立
1950年
資本金
75百万円
売上高
84億円(令和5年3月実績)
従業員数
112名
事業所
大阪本社
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目12番38号江坂ソリトンビル8階
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職