掲載期間25/02/18~25/03/03 求人No.HBC-2957

医療機器の製品開発プロジェクトマネージャー ◆業界トップのブランド力 ◆高い製品開発力/内製化へ

プロジェクトマネージャー(メディカル)

年収600万円~1149万円
海外展開あり(日系グローバル企業)株式公開準備管理職・マネジャー転勤なし土日祝休み年収600万以上ストックオプションありフレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
弊社の企業理念は「笑顔創造産業」です。
それを実現するためのミッションの1つが「歯のホワイトニングで世界一になる」です。そのためにも、歯科医院で行うプロユース仕様の「医療機器の開発」と、家庭行う「オーラルケア製品の開発」の2つの分野を手掛けて参ります。

歯を白くするための漂白材や照射器をはじめ、歯の汚れを落とすための洗浄装置や、診療空間を快適にするための施術用チェアや施術器具の開発。
また、家庭用オーラルケア製品においても、AI搭載電動歯ブラシ、セルフホワイトニング装置、口臭測定装置や高機能歯磨剤等。機械・電気設計開発分野において高度管理医療機器(クラス1~3)と多岐にわたり、より多くの開発領域を担当頂くことが叶います。

弊社が国内外でホワイトニング業界におけるリーディングカンパニーとなるために、新たな製品開発プロジェクトマネージャーを募集します。
どんな仕事か
当社の医療機器・医療製品の開発における構想・企画、開発・設計、試作・評価、量試・量産のプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーをお任せします。
• プロダクト施策の考案や仕様策定
• プロダクトリリースに向けた社内関係各部署との調整や進行管理
• 施策に関係するステークホルダーマネジメント(OEM会社とのやり取り)
• 施策のリリース後のモニタリングと改善

【アピールポイント】
・マネジメント経験を活かせます。
・自社で開発したホワイトニング材などの薬事承認済医療機器、価格帯は5万円~400万円まで幅広く展開しています。特許取得商品もあり、自信を持っておすすめできる商品群です。
・ホワイトニング業界においては、シェア77%を確保しており、その実績を武器にして拡販活動に取り組めます。
・女性管理職登用の実績あります。
求められるスキルは
必須 ◆家電メーカー等で、製品開発におけるプロジェクトマネジメントを行ってきた経験。
歓迎 ・医療機器や歯科ディーラーでの支店長経験や開業支援経験がある方は歓迎します!
募集年齢(年齢制限理由) 30歳~39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県川崎市高津区坂戸
〈アクセス〉
溝の口駅よりバス5分
勤務時間は
10:00~19:00
所定労働時間8時間 休憩60分
フレックスタイム 有(条件有り)
※フレックスタイム制(コアタイム11:00~13:00)1日8H
リモートワーク制度あり
給与はどのくらい貰えるか
年収 6,000,000 円 - 11,000,000円
前職を考慮の上、相談して決定いたします
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生は
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・住宅手当(支給条件あり)
・短時間正社員制度
 小さな子供を持つ社員が、1日の勤務時間を短縮して働いています。
・入社時引越代金、仲介手数料会社負担(会社近隣への引越の場合)
・通勤手当
・結婚・出産祝い金
・弔慰金
・退職金制度
・図書手当
・資格取得手当(会社が定めるもの)
・社員ランチ会、懇親会、東急不動産のテナント優待サービス
・社員持ち株会/ストックオプション制度
・ホワイトニング無料制度
 ☆歯はとっても白く・きれいになります!
・リモートワーク制度あり
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、夏季休暇、年末年始、年次有休休暇、母性健康管理のための休暇(産前産後休暇・育児休暇・育児時間)等、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、誕生日休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
ホワイトニングの先駆者。市場の82%シェアを誇るリーディングカンパニー  

■祖業の当社フランチャイズ事業について
・2003年創業以来「笑顔創造産業」を理念に掲げ、ブランド名で⻭科医院に歯のホワイトニングやクリーニングのノウハウを提供するフランチャイズを展開しています。
・現在、全国で294医院(2024年9月時点)が加盟する日本最大の⻭科フランチャイズチェーン。今後は10年で1000医院展開を目指しています。

■医療機器製造業について(特許取得の製品を海外にも展開)
・8年の歳月をかけて自社開発した歯のホワイトニング材は、医療機器としての薬事認可と特許を取得。自社工場で製造し、加盟院に直接販売しております。漂白効果の高さ、価格の安さ、メードインジャパンの品質は、海外企業からも多くの引き合いをいただき、2022年から東南アジアを始めとする海外輸出も開始しています。

■オーラルケア商品事業
高価格帯の歯みがき粉や電動歯ブラシなど、自社ブランドのオーラルケア商品の製造・販売を行っています。加盟院からの販売だけでなく、ECやバラエティショップ等で様々な流通チャネルで展開しています。

■今後のビジョン
日本国内では「口腔ケアに通う」新しい産業を創出しつつ、ホワイトニングで世界一を目指す中で「笑顔に自信を世界中の人に」を実現します。
その為に、当ブランドの圧倒的な認知度向上策(TVCMやデジタルでの露出)、製品開発への積極的な研究開発投資、経営理念である笑顔創造に紐づく事業領域の拡大に取り組んでまいります。
取扱い紹介会社
株式会社ヒューマンベースカンパニー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302795
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒105-0003 東京都港区西新橋2-2-3 西新橋ビル4階
掲載中の求人
現在286件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「医療機器の製品開発プロジェクトマネージャー ◆業界トップのブランド力 ◆高い製品開発力/内製化へ」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職