掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.AEGI-ID151809-078

【デジタルマーケティングマネージャー】webサイト・アプリ管理・運用/web接客/英語力

Web・デジタルマーケティング

年収650万円~799万円
外資系企業マネジメント業務なし海外折衝英語力が必要転勤なし土日祝休みインセンティブ制度フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
webサイト、アプリの管理・運用、デジタルコミュニケーション企画開発を担当。特に、オウンドEC、アプリ、CRMと連携したユーザーエクスペリエンスを創出するためのweb接客の最適化を目指します。
お客様が製品や関連情報にスムーズにたどり着くためのデジタルプラットフォーム管理などを担当いただく、Digital Marketing Managerを募集いたします。

社内外の関係者と協力し、ペイド&オウンドメディアのデジタルパフォーマンスを向上させ、E-com、APP、CRM活動と連携したユーザーエクスペリエンス創出をリードする等、デジタルコミュニケーションは新たな観点やチャレンジを必要としており、会社の成長を担うまさに「要職」として、経験豊富で優秀な人材を求めています。

消費財のDigital Marketingの経験をお持ちで、デジタルプラットフォームやコンテンツ開発等の立案から運用まで、腕まくりをして取り組んでいただける方のご応募をお待ちしております。

<ミッション>
●プロダクトマネージャー、営業チーム、コンシューマーサービス、グローバル/APACチームなどのステークホルダーと協力しながら、デジタルプラットフォーム(webサイト、APP)の管理・運用、デジタルコミュニケーション活動(オウンド/ペイド)の企画・開発(PDCA含む)をハンズオンで行う。
●特に、オウンドのE-com、APP、CRM活動と連携したユーザーエクスペリエンスを創出するためのweb接客の最適化を目指す。

<主な業務>
●マーケティング戦略や販売戦略と連携をとりながら、優れた実行力をもってデジタルプラットフォーム(brand.com、APP)を管理・運用し、より良いユーザーエクスペリエンスを提供する。
●ユーザージャーニーや消費者のインサイトを深く理解し、最適なコンテンツおよびコミュニケーションを提供する
●合意したKPIに基づいてパフォーマンスのPDCAを回し、全デジタル活動のユーザビリティと機能性を向上させる
●デジタルプラットフォームのパフォーマンスを定期的に分析(Google Analytics・ダッシュボード)し、報告する
●デジタルプラットホームへの投資予算の配分、および使用状況を管理、最適化する
●外部ビジネスパートナー、代理店(メディアエージェンシー、デジタルエージェンシー、デザインエージェンシー)と協業し彼らの能力を最大化する
求められるスキルは
必須 <必須>
●大卒以上
●5年以上のデジタルマーケティング(特にデジタルプラットフォーム運用、Webコンテンツ開発経験、CRMやECでのWeb接客)の経験 ※クライアントサイドでの経験優遇
●デジタルプラットフォーム(webサイト、アプリ)構築・移行・運用最適化の経験
●デジタルプラットフォームやトラッキングに関する技術的な知識
●デジタル広告、検索(SEO、SEM)、GAの専門知識
●日本語ネイティブ、ビジネスレベルの英語力(読み書き中心)
●複数のステークホルダーを調整し、スケジュールを管理するプロジェクトマネジメントスキル
●チームと協業してプロジェクトを最大化するリーダーシップスキル
●消費者中心主義的な考え方
●コミュニケーション能力
●継続的な改善を推進するための積極性
●データ分析スキル
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
※出社と在宅勤務を併用したハイブリット型勤務
勤務時間は
09:30-18:00
※フレックス制度あり(コアタイム10:30~16:30)
給与はどのくらい貰えるか
年収 650万円 ~ 800万円
※経験・スキル・現職を考慮の上決定いたします
待遇・福利厚生は
各種社会保険完備、交通費支給、昇給年1回(4月)、業績賞与年1回、確定拠出年金、外部福利厚生サービス、社員割引制度、社員旅行など
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、山の日の前営業日、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 他
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
【ロングセラー商品多数の外資系調理器具・家電ブランド】
・地域ごとに根付いた食習慣や生活習慣に対応する為、国・地域ごとのカスタマイズを徹底しており、消費者からの根強い支持を得ているブランド
・ベストセラー商品多数の安定企業
・日本のニーズに寄り添った日本オリジナル商品も展開
・価格競争ではなく付加価値の向上を大切にしているブランド
・キッチン用品だけでなく、小型家電などの新カテゴリーも多々展開
・幅広い層の需要を掴む巧みな商品展開により日本市場でも広く認知されています
・日本では『One Team Together, 楽しく!』をスローガンに、メンバー全員が、高い目標に向けて一致団結し、主体的にポジティブに働いています
取扱い紹介会社
株式会社アージスジャパン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040263
紹介事業許可年:1998年
登録場所
東京本社
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート7F
掲載中の求人
現在1229件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【デジタルマーケティングマネージャー】webサイト・アプリ管理・運用/web接客/英語力」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職