掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.AEGI-ID152766-070

外資化粧品製造の中身製造配合工程オペレーター(勤務地:茨城県下妻)

生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)

年収550万円~649万円
外資系企業英語力不問
募集情報
なぜ募集しているのか
増員
どんな仕事か
化粧品製造の中身製造である配合工程をご担当いただきます。

最初の約3週間で安全教育や品質管理、化粧品製造の基礎知識などの研修プログラムに参加いただいた後、仲間とアイデアを出し合い、
立ち上げを行ってください。さらに、24時間稼働、量産体制へと、チームメンバーと共に新しい製造現場をつくりあげていただき、
安定稼働後も、継続的な改善活動を現場主体で行っていく原動力となっていただきたいと思っています。
安全性や品質、効率性などの向上につながる意見や考えをどんどん提案し、改善につなげてください。

ゆくゆくは、他の工程をご経験いただいたり、メカニックや品質保証、生産管理などの職種にチャレンジいただくことも可能です。
求められるスキルは
必須 ・化粧品、医薬品、食品、化成品の製造現場で、原料の投入・撹拌など中身製造の工程でオペレーターとして改善活動のご経験がある方。
・中身製造 化粧品・医療品・食品業界経験者(オペレーター経験者)
・能動性主体性があり、チームを成長させることのできる方
・リーダーシップを持ちチームを牽引できる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
茨城県下妻市鯨2700番地1(鯨工業団地内)
関東鉄道常総線宗道駅より車で約8分
※転居が必要になる場合、会社の規定に則ってリロケーションサポートがございます。
※車、またはバイクでの通勤になります。
勤務時間は
3組3交替制
(1)8:00-16:30 (2)16:00-0:30 (3)0:00-8:30

※入社後2~3週間は9:00~17:30
(トレーニングプログラムに参加いただきます。)
給与はどのくらい貰えるか
年収 550万円 ~ 650万円
待遇・福利厚生は
財形貯蓄
保養所・利用できる施設など(エクシブグループ
、その他国内及びハワイに保養所有り)
自社製品購入割引
団体生命保険加入
カフェテリアプラン
制服・クリーニング代支給
休日休暇は
完全週休2?制(シフトによる)、年末年始休暇
有給休暇(入社当日より付与、初年度6??12?、以降最?22?)
特別休暇(結婚休暇、葬祭休暇、病気休暇、公傷休暇、災害時等休暇、母性管理休暇)
生理休暇、リフレッシュ休暇(永年勤続表彰該当者)
介護休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
外資コスメメーカー
取扱い紹介会社
株式会社アージスジャパン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040263
紹介事業許可年:1998年
登録場所
東京本社
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート7F
掲載中の求人
現在1229件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職