- なぜ募集しているのか
- 組織上、中間管理職の採用が必要なため
- どんな仕事か
-
(1)私募ファンドにおけるファイナンス関連業務 (新規、リファイナンス、デットファイナンス、エクイティファイナンス等)
・関係先の選定、契約書の作成、ファイナンス実行まで一連の関連業務(投資家、レンダー、信託銀行等との調整・交渉等)
(2)新規の私募ファンド組成に関する諸業務(投資家等関係先との情報交換、不動産情報の収集、アクイジション等)
(3)私募ファンドの運用業務(アセットタイプはオフィス、レジ、物流、商業施設等)
・私募ファンドの保有する不動産の運用・管理計画の策定/私募ファンドの保有する不動産の管理・運用状況の把握と報告
・適切なプロパティ・マネジメント会社の選定と監督/私募ファンドの保有する不動産に掛かる改修計画の策定と実施
・投資家への定期レポーティング(予算・実績等)/金融機関(レンダー)および信託銀行(信託受託者)への定期的レポーティング
・保有不動産の売却 - 求められるスキルは
-
必須 3~5年以上の不動産AM経験者【期中・取得問わず】
マネジメント業務経験(副部長クラスの場合)
- 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 課長級または副部長クラス
- どこで働くか
- 千代田区?町
- 勤務時間は
- <在宅勤務・リモートワーク>
相談可
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00~11:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:00 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 800万円 ~ 1500万円
- 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■東京証券業健康保険組合の福利厚生サービスを利用可能。
■リモート勤務一部可能
■女性の産休・産休の取得実績あり
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙
試用期間の有無:有/試用期間中での賃金の違いは無し - 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制(土日・祝日)、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇、育児休業・介護休業
掲載期間25/01/22~25/02/04
求人No.AEGI-ID157049-086