年収850万~オファー【★オープンポジション】事業企画・ビジネス企画(管理職・管理職候補)リモート可
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/07~24/05/20 求人No.ISLA-73471

年収850万~オファー【★オープンポジション】事業企画・ビジネス企画(管理職・管理職候補)リモート可

事業企画

年収850万円~1399万円
管理職・マネジャー転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済年収600万以上ストックオプションありリモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
当社が展開する各事業における、事業戦略立案の業務を担当いただきます。これまでの経験・適性・ご希望を面接の中ですり合わせさせていただき、最適なポジションを打診させていただきます。
■職務詳細:
・担当事業における短期的な課題解決施策の検討、中期的な戦略立案・中期事業計画策定 (マーケット分析、ターゲティング、競争優位性の創出、事業戦術立案)
・社内関係者(営業企画/商品企画/募集企画 等)とともに、事業計画の達成施策の実行
・年度/月次での数値計画のPDCA管理
・各事業の生産性向上・BPRの推進などのバックアップ
・各種ルール・ガイドラインの策定などの業務企画、管理

■当社の事業展望:
当社の事業企画では、既存の成長事業だけでなく、今後市場規模の拡大が見込まれる領域の拡大を推進するPJTをリードし、既存サービスにおける課題発掘と改善策の実行を事業と共に推進すること、新規サービスの企画・開発を実行することを並行して行っています。

■ポジションの魅力・キャリアパス:
・一つの事業領域を丸ごとお任せする裁量権の大きさが特徴的です。細切れの業務にならないため、長期的な視点で事業を捉え、その成長を実感しながら仕事することができます。自らの意思決定も盛り込みながら、手触り感を持った事業推進ができます。また、戦略・戦術立案スキルおよびその実行推進能力/多様な関与者と協働しながら、課題解決を進める力/PLの作成等、管理会計に関する知識などのスキルが身に付きます。
・入社後は、導入研修を経て、OJTで業務の進め方を学んでいただきます。半年~1年後には、1つの事業の企画業務をおひとりでご担当いただく予定です。将来的には、複数事業を担当いただいたり、複数事業横串のプロジェクトや事業開発、撤退・出資にまつわる実務などをご担当いただける可能性があり、全領域での事業企画、経営企画、経営戦略等へのキャリアに進んでいただけます。もちろん、興味の高い特定の企画部門に入り込み、全体視点を活かしながら専門性を磨く道もあります。
・また、組織マネジメント力との掛け合わせで事業・部門責任者などへのステップや、年に2回の異動申請制度(キャリアチャレンジ制度)を利用してより異なる領域・幅広い業務に自ら手を挙げチャレンジいただくことも可能です。
求められるスキルは
必須 ◆以下いずれかのご経験がある方
・戦略系コンサルティングファームで経営戦略立案・事業戦略立案の他、営業戦略立案・商品開発などの経験
・事業会社の経営企画・事業企画・営業企画で事業計画策定~実行推進、および管理会計全般のご経験
・新規事業開発やサービスづくりで、リーダー・責任者としてシステム開発や収益化までしている経験
かつ
◆組織マネジメントの経験
歓迎 ・人材業界のマーケットに知見がある方
・語学力(英語)
募集年齢(年齢制限理由) 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
【就業時間詳細】
一ヶ月単位のフレックス制の適用となります。
本ポジションの就業時間は10:00~19:00です。
※部署により9:00~18:00の可能性もございます。
【ワークスタイル】
ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給)
給与はどのくらい貰えるか
■想定年収:850万円~1351万円 (管理職グレードの場合職務手当もしくは固定残業手当込み) 
■月額給:520,400円~862800円 (職務手当、もしくは固定時間外手当含む) 
■基本給:387,000円~677,700円
■時間外勤務手当:有
■昇給・賞与:有(年2回)
■リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3000円支給
■入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
待遇・福利厚生は
・社会保険完備
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金制度
・長期所得補償保険
・従業員持株制度
・団体保険
・福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用できます。
・ベビーシッターサービス法人価格提供
・TOEIC優待試験
休日休暇は
■休日:2022年度年間休日121日/週休2制(土日)、国の祝、年末年始(12/30~1/3)
■休暇:年次有給休暇、夏季休暇(事業部別のカレンダーに準ずる) 、特別休暇
どんな選考プロセスか
■選考フロー:面接は2回~3回
書類選考→1次面接(現場責任者)→2次面接・最終面接(統括責任者・事業責任者)※リファレンスチェック・適性検査を最終面接と並行して実施
※状況に応じて選考回数が変更となることがあります。
※管理職グレードで選考をさせていただく場合は、選考3回となりますのでご了承ください
■選考ポイント:ご経歴の確認のみならず組織適合性の確認や働く上でのスタンスを重要視しています。適性に応じて別ポジションを打診させて頂く事もございます。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
サマリー
人材ソリューション事業を軸に大きく5つの事業を展開しています。
設立
1989年6月
資本金
1,127百万円
従業員数
1,000名以上
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職