掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.AIMF-69685

QAリーダー

その他、技術系(IT・Web・通信系)

年収600万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかのWebアプリケーションSaaS製品における品質管理。
導入1万社を超える規模のSaaSのQA組織立ち上げや、品質向上施策のプロジェクトマネジメントにじっくり取り組んで頂きます。

【例】

1. 製品の品質確認及び不具合状況分析/管理
- 製品開発におけるテスト計画、設計、実施、結果報告の管理
- テスト工程における関係部署との折衝・コミュニケーション

※テスト実施はオフショア活用もあります

2. 品質課題の抽出/改善提案/テストの自動推進
- 製品の仕様や性能に対するレビュー、改善提案推進
- テストプロセス(自動化含む)、開発プロセスの改善提案の推進

- 品質向上施策のプロジェクトマネジメント

■開発環境
(下記、何れかでの組み合わせ)

使用言語:Java、JavaScript
ミドルウェア:Apache、Tomcat
フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js
データベース:PostgreSQL
IDE:eclipse、IntelliJ
コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー
手法:アジャイル、ウォーターフォール
バージョン管理システム:GitLab
チケット管理システム:Redmine、Trello
CI、テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide
その他ツール:Flyway、Docker
PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能)
ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給

■開発体制
・各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発
・基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/メンバー
・他に他部署となるデザイナー、インフラエンジニア、プロダクトマーケティングマネージャー、カスタマーサポート等と連携します。
求められるスキルは
必須 ・Webアプリケーション開発における一通りのテスト工程の経験
(テスト計画、設計、実施、結果報告、etc)
・リーダー経験(チームマネジメント人数は2~3名でも可)
歓迎 ・テスト自動化の導入経験、効率化ノウハウを持っている
・品質課題の抽出や分析経験
・Webアプリケーションの開発経験

※SIer、SES、自社サービスなど様々な業態から転職される方が多数
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
610万円 ~ 930万円

(例)年収610万の場合
月額395,438円(基本給312,000円+時間外手当53,438円+その他手当30,000円)
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません

昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生は
・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)
・残業手当
・深夜手当
・休日勤務手当
・通勤手当
・赴任手当
・出張手当

■交通費支給
上限10万円/月

【その他制度・福利厚生】
■私服通勤
■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時

■ラクスマイル制度
子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能
※入社1年後から使用可能

■その他就労支援
・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途)
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
・社内交流イベント
休日休暇は
■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期実績)
■シックリーブ制度(本人や家族が私傷病となった場合最大、5日間の休暇を付与)
■子の看護休暇(子供の看護や検診等のための休暇を付与 ※子供1人あたり5日間、2人以上で10日間)
■産前・産後休暇…取得後の復帰率100%
■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
会社概要
社名
株式会社ラクス
事業内容・
会社の特長
■クラウド事業 (クラウド/ASP・レンタルサーバー)
■IT人材事業(新規事業、派遣)※グループ会社

【会社特徴】
株式会社ラクスは中小企業向けのクラウド型Webアプリケーションを提供しており、「メールディーラー」や「楽楽精算」といったサービスを始め、のべ約37,000社の企業に利用されており、業界でもトップクラスを誇る急成長中のITベンチャー企業です。

【自社サービス】
・メールディーラー
・配配メール
・Curumeru
・働くDB
・楽楽清算
・楽楽明細
取扱い紹介会社
アイムファクトリー株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-303606
紹介事業許可年:2008年
登録場所
東京都(千代田区)
〒107-6026 東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル 26階
掲載中の求人
現在86件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職