掲載期間24/03/15~24/06/25 求人No.IGFZM-TGP-ITS-IES

AMOコンサルタント ・エンジニア/ マネージャー以上(TGP-ITS-IES)

SE(Web・オープン系)

アクセンチュア株式会社(Accenture Japan Ltd)
年収800万円~2499万円
外資系企業海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業管理職・マネジャー英語力不問土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
【Accenture Technology】

お客さまのグローバル戦略をテクノロジーで支える世界レベルのコンサルティングとデリバリー。
Accenture Technologyは、先端テクノロジーの研究開発やテクノロジー・プラットフォームのアライアンス企業とのパートナーシップを土台にした「イノベーション&エコシステム」と、SI(システム・インテグレーション)を核とする「テクノロジー・デリバリー」の両輪を備え、お客さまのグローバル戦略を支援しています。お客さまがグローバル戦略を体現するのに不可欠なIT変革を、全世界を網羅する独自のサービス提供体制によって、アクセンチュアがワンストップで支援します。
どんな仕事か
主に基幹系・情報系の業務システムの大規模SIプロジェクトにおいて、基幹系レガシーシステムの現状を評価し、マイグレーション計画の立案、実行をご担当いただきます。
弊社では現在、コンサルティングファーム・事業会社・IT企業をはじめ、それ以外の業界出身者の方でも、特定領域のスペシャリストの方やクライアントの課題・戦略を全面的に受け止められる幅広いスキルを持った方まで様々なタイプの人材を必要とし、広く経験者採用を行っております。

弊社が【New IT】と呼ぶイノベーティブな先端テクノロジーは、ビジネスを変革するうえで必要不可欠な要素です。
【New IT】を駆使し、お客様企業の「インテリジェントエンタープライズ」への変革を支援しています。

一例として下記のような分野のポジションをご用意しています。

<業務内容>
企業における基幹系レガシーシステムに対するモダナイゼーションと最適化(AMO:Application Modernization & Optimization)における、マイグレーション実行を担当。

<Key Responsibilities & Prospective Projects>
AMO案件における現状評価(Discovery)フェーズにおいて、各種ツールを活用しながら機能棚卸しや、複雑性の評価などを担当します。また、実行フェーズにおいてはCOBOLからJavaへの変換作業や変換後の現新比較検証などの実行作業を担います。
求められるスキルは
必須 人事面談・面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを調整します。
【必須(MUST)】
・COBOL開発・運用・保守経験
・オープン系開発言語を用いたシステム開発経験


歓迎 【歓迎(WANT)】
・チームワーク指向の職場環境への適応、貢献。協調力
・定型業務処理型ではなく課題解決型の思考力
・エンジニア志向で、システム全体の構造を捉える理解力
・業務システムで使用される幅広い技術への関心と旺盛な向上心
・優れたリーダシップ、コミュニケーションスキル(書く能力と話す能力)、人間関係構築スキル

・現状評価(Discovery)を、特定のツールに縛られることなく最適なツールを活用し、弊社オフショア拠点と連携しながら推進する役割を担います。
・特定の手法に限定されることなく多様なマイグレーション手法(リホスト/デホスト、言語変換、再構築、一部Microservice化など)を習得することが可能です。
・実行フェーズでは、自動化ツールを活用した高精度・高速な変換手法や、弊社オフショア拠点を活用したデリバリ手法を習得することができます。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
IES(Intelligence Software Engineering Service)
どこで働くか
東京都、大阪府
※変更の範囲:全国の支社
勤務時間は
【コアタイムについて】
フレックスタイム制度 (コアタイムなし)
1日の標準勤務時間 8時間00分
9:00~18:00で勤務している社員が多い
給与はどのくらい貰えるか
800~2499万円 月給66~208万円
※記載の給与Rangeは手当を含まない基本給の記載となります。
◆支給例:基本給+賞与(年1回)+諸手当
◆諸手当例:職位により支給対象が決定いたします。
・残業手当:実施分の支給
・住宅手当 等
待遇・福利厚生は
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外勤務手当
■深夜勤務手当
■出張手当
■住宅手当
■退職金制度
■研修制度
■資格取得支援
■育児休業
■介護休業
■短日短時間勤務制度
■ベビーシッター補助
■各種法人会員および契約施設・ホテル ほか

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険

出産・育児支援
育児休業取得率は、女性社員100%、男性社員47.5%です(2022年9月時点)。女性社員だけでなく、男性社員の取得率も非常に高いことが特徴です。
休日休暇は
休日:土日、祝日
どんな選考プロセスか
▽書類選考
▽一次面接
▽最終面接
▽内定
会社概要
アクセンチュア株式会社(Accenture Japan Ltd)
事業内容・
会社の特長
【事業内容】

【Accenture Consulting】
産業分野・業界ごとの専門性を追求するコンサルタント集団だから変革の「実行力」が違う。
Accenture Consultingは、19の産業分野で合わせて40を超える業界にフォーカスしており、各業界に特化した経験と理解とで専門性を高めたコンサルタントの集団です。企業変革の方法論や、斬新で画期的なアイデアを提示するだけではありません。それをお客さまと一緒になって実行し、変革を成し遂げる情熱と能力を備えています。

【Accenture Digital】
デジタル化時代のビジネス変革を担うエキスパート。
豊かな顧客体験や革新的なプロセスを創造あらゆる「人」「モノ」をつなぎ、すべての事象を可視化し得るデジタルのパワー。Accenture Digitalは、そうしたデジタルの力を巧みに用い、お客さまが新たな価値を生み出すための最良のパートナーとして機能します。

【Accenture Technology】
お客さまのグローバル戦略をテクノロジーで支える世界レベルのコンサルティングとデリバリー。
Accenture Technologyは、先端テクノロジーの研究開発やテクノロジー・プラットフォームのアライアンス企業とのパートナーシップを土台にした「イノベーション&エコシステム」と、SI(システム・インテグレーション)を核とする「テクノロジー・デリバリー」の両輪を備え、お客さまのグローバル戦略を支援しています。お客さまがグローバル戦略を体現するのに不可欠なIT変革を、全世界を網羅する独自のサービス提供体制によって、アクセンチュアがワンストップで支援します。
設立
1989年
資本金
3億5000万円
掲載中の求人
現在216件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「AMOコンサルタント ・エンジニア/ マネージャー以上(TGP-ITS-IES)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職