掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.ZBOZA--SRE

<医療×AI>安定的なサービス提供の実現のためにインフラ基盤と構築運用するSREエンジニア

SRE

株式会社Splink
年収600万円~799万円
ベンチャー企業マネジメント業務なし英語力不問転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
脳の病気は、誰しもがその発症の可能性を秘めている一方で、正確な診断や病気の根治薬のない分野です。
しかし、テクノロジーの進歩により新薬開発への期待、それに伴う人々の意識に大きな変化が齎せています。
私たちは、「ブレインヘルスケアを世界の当たり前に」をミッションを掲げ、2017年に創業しました。テクノロジーを通じて患者さんとそのご家族のQOL向上に貢献し、人生100年時代における人々の"つながり"を最期の瞬間まで守り続ける、その源でありたいという想いから事業を行っています。
現在、弊社の主領域である認知症の分野において、新薬の登場に伴い、予防・早期診断に関するニーズが一層高まり、更なるプロダクト拡大に向けて複数のプロジェクトを立ち上げております。情報を扱う上で必須となる高いレベルでのセキュリティやサービスレベルの実現のため、SREが重要な役割をになります。そこで、SREエンジニアとして専任でこれら全プロダクト横断のインフラ基盤の構築と運用を担当いただく方を募集しています。また今後の拡大も見据え、SREエンジニアの初期メンバーとしてSREエンジニア組織立ち上げや組織設計ついても検討して頂きます。
どんな仕事か
SREエンジニアとして専任でこれら全プロダクト横断のインフラ基盤の構築と運用を担当いただく方を募集しています!
▼役割・業務内容[雇入れ直後]
医療AIベンチャー(大型資金調達済)のSREエンジニアとして、バックエンドエンジニアとともに全プロダクト横断のインフラ基盤の構築と運用を専任として担当いただきます。
・運用体制の継続的な整備
・インフラ運用基盤の強化
 ・オブザーバビリティの強化
 ・パフォーマンス分析
 ・コスト最適化
・セキュリティ対策
 ・ログ監視
 ・脆弱性対策
・SLA/SLOの定義
・IaC(Infrastructure as Code)の整備
・CI/CD導入

[変更の範囲]
会社の定める業務

【特徴】
・プロジェクト全体を俯瞰して課題を定義しリーダーシップを持って解決に導くことができる
・社内プロジェクト関係者やパートナー企業等ステークホルダーへの報告、調整などチームで開発に携わることができる
・医療領域の経験・知識は問いません

▼業務の進め方
日々の業務の進め方は、毎日のスタンドアップミーティングと、週次の振り返りを中心に、方針とタスクの同期・整理を行う、スクラムベースの形式をとっています。
タスクのチケットはNotion上で管理し、タスクを進めるにあたってのコミュニケーションはスタンドアップミーティングや、Slack上で随時行っています。

SplinkのプロダクトはWeb/モバイルアプリケーションの形で提供するものが主であり、日々の開発はローカルの開発機もしくはGCP上の開発インスタンス上で行っています。開発が完了した後は、必要に応じてGCP上のステージング環境上でレビューを行い、同様にGCPの本番環境にデプロイします。
求められるスキルは
必須 ▼必須スキル・経験
・AWS/GCP等の各種クラウドサービスの利用経験(3年以上)
・Unix / Linux 環境での開発経験
・インフラネットワークに関する基礎知識
歓迎 ▼歓迎スキル・経験
・Docker, Kubernetes 等のコンテナ技術の利用経験
・アプリ開発の知識とスキル
・セキュリティ開発の知識とスキル
・ゼロからのインフラ構築経験
・クラウド公式認定試験(AWS、GCP、Azure)
・Infrastructure as Code への理解及びインフラ自動化の経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
[雇入れ直後]
東京都港区赤坂1-14-14 WAW赤坂第35興和ビル4階
※リモート可、フルリモート要相談
[変更の範囲]
なし
勤務時間は
■勤務時間:フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム:10:00~16:00)
給与はどのくらい貰えるか
月給:500,000円~
基本給:369,942 円~490,543円 45時間分のみなし残業代 130,058 円~172,457円
※固定残業時間は45時間/月、超過分については別途支給)
待遇・福利厚生は
●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
●在宅勤務制度
●時差出勤制度
●書籍購入制度
●Link JAM(年4回)
●部活動支援制度
●服装自由
●その他制度導入準備中!
休日休暇は
■土日・祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(試用期間終了後2日付与!)
■産前産後・育児休暇
■年間休日120日以上
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接

#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社Splink
事業内容・
会社の特長
医療機器プログラム開発及び提供
設立
2017年1月
従業員数
50名
事業所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂1-14-14 WAW赤坂第35興和ビル4階
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「<医療×AI>安定的なサービス提供の実現のためにインフラ基盤と構築運用するSREエンジニア」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職