掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.VTHLA-kaonabi5

株式会社カオナビ 経理財務担当(マネージャー)※フルリモート/フレックス

経理

年収750万円~1199万円
株式公開準備ベンチャー企業マネジメント業務なし新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み20代役員在籍年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
募集背景
人材管理市場は急激に拡大している競争市場です。 その中での競争を勝ち抜くため私たちカオナビは、スピーディーに変化しながら事業を成長させています。

経理財務は、新サービスの提供時の会計処理の検討等、事業に直結する重要な役割を担っている重要な組織です。

今後の更なる事業の成長を見据え、経理部門の責任者として、組織をけん引してくれる方を募集します。
また、CFO直下で経営企画室の業務にも携わる機会があります。
どんな仕事か
業務内容
マネージャーとして、以下の業務を担っていただきます。

月次および四半期、年次決算業務
入出金の管理、及びその付随業務
有価証券報告書等の決算開示書類作成業務
監査法人対応
経営資料等の作成
メンバーのサポート、指導、育成業務
以下、ご経験やご志向性に応じてお任せします。

新規事業、出資、M&A業務に関する会計的な観点での検討、アドバイス
経営企画室におけるCFOのサポート業務
ポジションの魅力
経営資料の作成を通じ、自身の業務がどのように経営に役立てられているか実感できる。
当社が初めて迎えるJSOXの本格的対応を主担当として経験できる。
経理業務全般を担えると同時に、新たな事象に対して迅速・柔軟に対応する経験を積める。
求められるスキルは
必須 求めるスキル・経験(MUST)
経理実務経験(7年以上)
上場企業で本決算(有価証券報告書等の決算開示書類の作成を含む)を主導していた経験
監査法人対応の経験
歓迎 求めるスキル・経験(WANT)
IT業界やサブスクリプションモデルでの経理業務経験
経理業務におけるマネジメント経験
法人税申告書(含む税効果会計)作成経験
日商簿記1級以上の資格保有
公認会計士資格保有
募集年齢(年齢制限理由) 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
※勤務場所はオフィスもしくは自宅から選択することが可能です。
勤務時間は
・スーパーフレックス
 コアタイム:なし
 フレキシブルタイム:5:00-22:00
給与はどのくらい貰えるか
年収 7,500,000 円 - 12,000,000円

※1)インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)
※2)上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
待遇・福利厚生は
福利厚生
・交通費支給(月上限3万円)
・確定拠出年金制度
・カオナビ従業員持株会
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度(男女ともに取得実績あり)
加入保険
・厚生年金
・健康保険
・雇用保険
・労災保険

■ハイブリット勤務
 リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ

■スーパーフレックス(コアタイム無し)
 1日あたり最低労働時間4H-、月間所定労働時間あり

■スイッチワーク(中抜け可能)
 役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能

■±20時間
 月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能
スキル&キャリアサポート制度
■テラコヤ
 ナレッジ共有のための社員主催の勉強会

■ドウジョウ
 ロジカルシンキング研修など参加必須の社内研修

■兼業推奨
 副業可能です

■ハンズアップ制度
 半期に1回、上司を通さずに他部署への異動希望を表明可能
休日休暇は
休日
【休日】
・完全週休2日制(土日)祝日
・年間休日123日

【休暇】
・年次有給休暇
・カオナビ休暇(3日間・通年)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→面接選考(2-3回)→内定
※なお、状況により面接ステップは変わる可能性がありますので予めご了承ください。
※面接選考は基本的にオンラインでの実施となります。
会社概要
社名
株式会社カオナビ
事業内容・
会社の特長
私たちは、社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム「カオナビ」を展開しています。

■「カオナビ」とは?
今まで紙やExcel、システム、社員の頭の中などに散在していた人材情報を一元管理することで、あらゆる人事課題への対応を可能にするプロダクトです。
現在は、企業規模や業種問わず、2,497社(2022年3月末時点)にご利用いただいており、7年連続日本でのタレントマネジメントシステムシェアNo1※を獲得しています。
※ ITR「ITR Market View:人材管理市場2022」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェアで7年連続1位(2015~2021年度予測)

「カオナビ」製品情報:https://www.kaonavi.jp/

▼今後の展望
カオナビの挑戦はここからが本番です。
「従業員数が100人を超えると、人材情報が活用されにくい」というデータがあるといいますが、弊社がターゲットとしているのはまさにこの規模の企業です。
上記に該当する企業は国内だけでも約54,000社あり、現状の導入社数は、約2000社と市場の4%にも満たない状況です。まだまだ日本のタレントマネジメントを変革できる余地があります。

まずは市場シェア10%を獲得すべく、2024年3月期までに5,000社の導入を目指します。これまでの2倍以上の成長率が求められる、チャレンジングな目標で、事業フェーズとしても凄く面白いと思います。

【始動】私たちの働き方を変える、人材マネジメント革命
https://newspicks.com/news/4664662?ref=picked-news_9322
「社会を変えるんだ、プロダクトアウトで」 カオナビ柳橋氏が描く人材マネジメントの未来
https://www.fastgrow.jp/articles/kaonavi-yanagihashi



設立
2008年5月27日
資本金
資本金:11億4,377万7千円
従業員数
300
取扱い紹介会社
PleasureAgent(株式会社てがかり)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-312650
紹介事業許可年:2020年12月
登録場所
本社
〒105-0004 東京都港区新橋3丁目11-8 オーイズミ新橋第2ビル401
掲載中の求人
現在224件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職