- なぜ募集しているのか
- 業績好調に伴う増員募集
- どんな仕事か
-
10年で300事業立ち上げることを目指しているため、 事業成功のために何事にも主体的に関わり、人と組織を成長させられるエンジニアリングマネージャーを必要としています。「募集背景」 既存事業の成長速度や続々と立ち上がる新規事業に対して、 エンジニア領域のマネジメントが不足し、事業成長のスピード感を支えきれていません。 また10年で300事業立ち上げることを目指しているため、 事業成功のために何事にも主体的に関わり、人と組織を成長させられるエンジニアリングマネージャーを必要としています。 ■具体的な担当領域について 事業領域が多岐に渡る為、面談時や入社後に経験や適性に合わせて担当する事業領域を決定します。 例えば以下のようなミッションを持ち各事業を担当していただきます。 ・大規模な既存事業でグロース施策の推進とモノリスな技術的負債の解消を進め、大きな売上インパクトを実現する ・新規事業で小さくスピード感のあるプロダクト開発と組織をスケールさせていくための採用戦略の推進 「配属先」 合同会社DMM.com/テクノロジー本部CTO室 「開発環境/選考フロー」 【開発環境】 担当いただく事業領域毎に異なるため、面談・面接時にお伝えさせていただきます。 【選考フロー】 筆記・Webスキルチェック:なし 面接:基本2回 ※3回の可能性あり 書類選考→1次面接(部門担当者)→2次面接(役員)→内定
- 求められるスキルは
-
必須 ・エンジニア組織のマネジメント経験歓迎 ・大規模、高負荷なシステムの開発/運用経験 ・小さなプロダクトを少人数でスピード感を持った開発経験 ・テックリード(もしくはリードエンジニア)の経験 ・部門を横断した課題提起、解決の経験募集年齢(年齢制限理由) 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区六本木
※六本木一丁目駅直結
※リモートワークと出社のハイブリッドを取り入れています - 勤務時間は
- 9:00-18:00(休憩一時間あり)
※コアタイム11時-17時のフレックス - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 7,000,000 円 - 【雇用形態】 正社員(試用期間3ヶ月)
- 待遇・福利厚生は
-
【法定福利/慶弔/介護関連】
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・交通費支給(月上限5万円まで)
・慶弔休暇見舞金
【勤務/通勤/在宅/財産形成関連】
・私服通勤可(部署により異なる)
・交通費支給(月上限5万円まで。雇用形態により一部制限あり)
・退職金制度(正社員のみ)
【職場環境/業務/自己啓発関連】
・資格受験費用補助
・リファラル(社員紹介)制度
・バランスボール
・置き菓子(オフィスファミマ)
・部活動(サークル)補助
・FamilyDay
・誕生日ギフト
・社内カフェ(一部の拠点のみ)
・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置
【採用関連】
・採用会食費用補助
・福利厚生費(親睦費、食事費)
・ウェルカムランチ制度
【社員割引関連】
・DMMサービスの社内割引 - どんな選考プロセスか
- 書類選考+面接1~2回
掲載期間25/01/30~25/02/12
求人No.VTHLA-dmm002310107