掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.BRIE-takanosansan50

コーポレートIT システム運用担当

社内SE・システム管理

年収600万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
▼具体的な業務
社内のIT活用に関する分析や業務改善
社員に対する社内ITのトラブルや依頼などを受けるヘルプデスク
各種サービスのアカウント発行、権限管理などの運用管理(情報資産、改善、管理)
PCやモニター、周辺備品などの機器備品管理、機器の選定
パートナー会社の管理業務
▼関わるプロジェクトの例
対応量の拡大に向けた、社外リソース活用のプロジェクト
他部門のシステム運用に関わる運用改善の企画立案
募集背景
事業成長に向けた社内ITにおける運用業務体制の強化、ならびに社内へのIT活用と業務標準化の促進を行うため。社外リソースの活用に向けた企画を推進できる人材を強化するため。
本ポジションの魅力
IT事業会社であることから、社内へのITサービスの導入や業務の変化を受け入れやすい文化があります。建設的なコミュニケーションや改善を行うことができるため、前向きに業務環境の改善に取り組めます。また、このような文化から、多種多様なツールに触れる機会を得られます。
部内全体で「EX(Employee Experience)をシンプルにする」のミッション実現を目指して同じ目線で社内業務の効率化に向き合うため、ボトムアップでの提案が受け入れられやすい環境です。
開発環境
OS:Mac、Windows、iOS、Android
利用サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、AWS、Box、Jamf Pro、Microsoft Intune、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack など
開発言語:選択可(GAS など)
求められるスキルは
必須 IT運用に関するコンサルティングや企画立案の経験(3年以上)
業務改善やシステム運用改善などのプロジェクトをプロジェクトマネジャーとして推進した経験(3年以上)
外部協力会社の選定、管理の経験(1年以上)
IT運用経験(1年以上)
歓迎 サービスやツールを利用したデータ集計・分析の経験(GAS、スプレッドシート、Tableauなど)
問い合わせの自動化に関する経験(ナレッジ活用・チャットボットの運用経験など)
最新テクノロジーの動向や国内外におけるITサービスの一般的な知識
SaaSの導入・保守運用経験、もしくはテクニカルサポート担当(いずれか3年以上)
※ Tableauは salesforce.com, inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:30~18:30
給与はどのくらい貰えるか
600万円~949万円
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備

・交通費支給 ※

・社員持株会

※交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
休日休暇は
・土日祝日

・有給休暇

・年末年始休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、働き方を変えるビジネスデータベースを提供しています。
主なサービスとして、営業DXサービスやクラウド請求書受領サービス、クラウド契約業務サービス、キャリアプロフィールを国内外で提供しています。
取扱い紹介会社
ブライエッジ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306555
紹介事業許可年:2014年
登録場所
ブライエッジ株式会社
〒101-0054  東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE10F
掲載中の求人
現在1752件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職