掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.BRIE-takanosansan51

コーポレートIT マネジャー[業務アプリケーション開発]

社内SE・システム管理

年収800万円~1349万円
募集情報
どんな仕事か
組織のミッション
コーポレートシステム部は「EX(Employee Experience)をシンプルにする」をミッションに掲げています。
当社のビジョンである「ビジネスインフラになる」の実現に向けて全社員が多くの時間を使えるように、無駄なく円滑な従業員体験や業務体験を提供することを目指しています。
業務内容
当社の事業部門の業務の生産性向上を目的に、業務で利用するITのアプリケーション開発のディレクションや実装、運用保守、事業部門に対するITサポートを担うグループをマネジャーとしてリードします。
具体的な業務
組織の現状分析と課題設定(部内外の両面を範囲として依頼部署を取り巻く事業戦略の把握、具体的な活動・ヒト・予算の定量定性分析)
組織計画の立案(組織の機能定義、活動・ヒト・予算のロードマップ策定、OKR設定)
組織の機能強化のための採用活動、メンバー育成
メンバーアサイン、業務委託先の選定や調達
メンバーの活動支援、日々のサポート、評価

募集背景
会社規模の拡大やプロダクト数の増加、オンラインとオフラインのハイブリッドを前提とする働き方など、業務を取り巻く環境は激変しています。
そんな中で、事業部門の組織の再編や、業務プロセス再構築、それに伴ったITアーキテクチャの見直し、統制管理の強化など今までの運用から非連続的に組織のあり方を見直すことが必要です。外部環境の変化に合わせて、組織の機能を再定義し、システム企画、ITアーキテクト、実装開発、事業ITサポートの各機能を強化するべく、人員を募集します。
本ポジションの魅力
マネジャーとして成長できる
変革期の組織において組織運営の枠組みを再構築していくことでマネジャーとして成長できます。
組織構成
約45名が在籍
全社・事業のIT基盤の企画、設計、構築、開発、運用保守、ヘルプデスク、購買管理機能を担う6グループで構成
エンジニア比率約70%
当グループは、20名程度で約50%程度の正社員比率
開発環境、使用するツールなど
Google/Office製品、MIRO、Figma、Slack、GitHub、Salesforce、Gainsight、Tableau、AWS
求められるスキルは
必須 アプリケーション開発経験(言語不問・5年以上)
組織マネジメント経験(6人以上、3年以上)
事業・マーケティング領域の職務経験(事業側、開発側不問・3年以上)
歓迎 ITコンサルタント経験
組織変革をリードした経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:30~18:30
給与はどのくらい貰えるか
800万円~1349万円
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備

・交通費支給 ※

・社員持株会

※交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
休日休暇は
・土日祝日

・有給休暇

・年末年始休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、働き方を変えるビジネスデータベースを提供しています。
主なサービスとして、営業DXサービスやクラウド請求書受領サービス、クラウド契約業務サービス、キャリアプロフィールを国内外で提供しています。
取扱い紹介会社
ブライエッジ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306555
紹介事業許可年:2014年
登録場所
ブライエッジ株式会社
〒101-0054  東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE10F
掲載中の求人
現在1752件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職