掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.BRIE-takanobengo423

QAエンジニア

その他、技術系(IT・Web・通信系)

年収500万円~749万円
募集情報
どんな仕事か
当社事業のプロダクト開発にて、リリース前後のテストの設計や実施にとどまらず、要件定義・仕様策定・分析なども守備範囲とし、開発プロセス全体の品質保証に関する業務全般が担当です。
スピードと品質の両立が高いレベルで求められる中で、事業成長をプロダクトの品質向上という側面から支える重要なポジションとなります。
職務詳細
テストの計画の策定、設計、実行
バグの再現チェック、再発防止用テストケースの管理
機能リリース時の品質レベルの調整
テスト自動化の実施
自動テストの効率化(API 作成)・安定化
上記に付随する改善内容の調査・提案
本ポジションの魅力
開発チーム内でのQA業務がメインのため、開発工程に携わってQA観点を意見出しや反映をさせることができます。
QAの仕方や業務内容は、メンバーの意見が反映されやすい
QA(品質保証)に対してフルコミットいただける環境です
プロダクト開発と連携して密接に動くことができます
開発プロセス全体で品質保証をするために、課題抽出、プロセス構築、データ分析などのあらゆる業務を担当することができます
開発環境
サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/echo/go-chi
フロントエンド:Vue.js/Nuxt.js/JavaScript/TypeScript/jQuery/Sass
インフラ:AWS(ECS, RDS, Lambda, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.)
データベース・データストア:Aurora
プロジェクト管理:JIRA
ソースコード管理:GitLab
CI/CD:GitLab CI / AWS CodeDeploy
情報共有:Slack/G Suite/esa.io

求められるスキルは
必須 Webサービスの品質保証経験
Webアプリケーションのテスト設計、実行経験2年以上
歓迎 SET(Software Engineer in Test) 活動の経験
テスト実行計画の策定経験
テスト自動化の実施経験
アジャイル/スクラム開発におけるテスト、QA経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム無し)
給与はどのくらい貰えるか
500万円~749万円
待遇・福利厚生は
社会保険 厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険 ※法令通り適用します。 福利厚生 社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/外部勉強会費用補助制度/近距離手当制度/書籍購入補助制度/自転車通勤制度/定例懇親会/営業達成賞
休日休暇は
土日祝祭日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍て?3日、7月末在籍て?2日、8月末在籍て?1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護) ※土日祝日に候補者の面談対応等が発生する場合があります
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
日本最大級の法律相談ポータルサイトをはじめ8つのプロダクトを展開している会社様です。その中でも電子契約サービスのは現在の市場規模10万社の中でシェア80%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しております。
更に、業界として国からの推進の後押しもあり、今後益々の市場規模拡大が見込めております。
SalesforceやSlackなどビジネスツールとの連携をし、契約の進捗管理の抜け、漏れなどのリスク回避を進めるなどプロダクトを更に使いやすいものにしております。
今後はナショナルクライアントをはじめ、より幅広いプロダクトへと改良を進めております。
取扱い紹介会社
ブライエッジ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306555
紹介事業許可年:2014年
登録場所
ブライエッジ株式会社
〒101-0054  東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE10F
掲載中の求人
現在1752件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職