掲載期間24/06/10~24/06/23 求人No.KJHXA-46065

UIデザイナー【ITエンジニア向け各種サービス】

デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収550万円~849万円
募集情報
なぜ募集しているのか
体制強化員伴う増員
どんな仕事か
【正社員求人】UIデザイナー/自社が運営するITエンジニア向け各種サービスの運用・UI改善
【概要】
自社が展開するITエンジニア向けの転職・就活・学習サービスの運用、UI改善

【詳細】
同社はITエンジニア向け就職・転職サービスをメインとしたメディア事業、プログラミング学習教材制作・スキルチェックをメインとする学習事業などを展開しています。
現在会社が大きな変革期を迎えており、これまで展開してきた各サービスのUIを改めて見つめ直し、サービス全体のクオリティ向上や事業のリブランディングに対して、デザイン領域からリードいただけるUIデザイナーを募集します。
急速なリブランディングではなく、数字をもって効果検証を繰り返しユーザーにとって真に価値のあるサービスの実現を目指していきます。

【具体的な業務内容】
・ワイヤーフレームの作成
・最適なユーザー体験を作るための提案、施策立案
・自社事業のUIデザイン
・UXを実現するためのビジュアルデザイン、モーションデザイン
・LPやバナーなどのプロモーション用デザイン
・デザインガイドライン、デザインシステムの設計


■クライアント経路:社内
■業務経路:ディレクターから
求められるスキルは
必須 ・UIデザイナーとしてAdobeXDまたはFigmaを用いて数字を意識したWebデザインを行った実務経験1年以上

・Googleアナリティクスを用いたアクセス解析、分析の経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
各線「外苑前駅」 徒歩4分
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準的な就業時間: 10:00~19:00
標準となる1日の労働時間: 8時間(休憩60分)
残業時間:月~20時間(配属予定先部署平均)
給与はどのくらい貰えるか
年収550万 ~ 800万円
月45時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給
 超過分の残業代は別途支給

・月収50万円の場合
基本給355,748円+固定残業代144,252円(45時間分)

賞与:年4回
※月給の2か月分を4回に分けて支給。
賞与額については評価に応じて決定。
■査定:年俸改訂 昇給 給与見直し 
■通勤交通費:全額支給 (会社規定あり)
待遇・福利厚生は
【保険制度】
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
休日休暇は
有給休暇:初年度10日(入社3ヶ月経過後付与)
年間休日:124日
休日:完全週休二日制(土日)、祝日
休暇:夏季、年末年始、慶弔、リフレッシュ
休日出勤の有無:無
どんな選考プロセスか
書類選考:ポートフォリオのご提出をお願いしております。

1次面接:現場

最終面接:役員
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
【メディア事業】
・プログラミング転職サイト paizaの企画・運営

【プログラミング学習事業】
・オンラインプログラミング実行環境 paiza.IO の企画、運営
・動画学習サービスpaiza動画ラーニングの企画、運営
・プログラミングスキルチェックサービスの開発、提供
・エンジニアセミナーの主催、協賛
設立
2012年2月13日
資本金
392,515千円
従業員数
40
取扱い紹介会社
株式会社ユウクリ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-070407
紹介事業許可年:2002年9月1日
登録場所
株式会社ユウクリ
〒1510073 東京都渋谷区笹塚1-55-7 マルエスファーストビル 7F
掲載中の求人
現在95件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「UIデザイナー【ITエンジニア向け各種サービス】」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職