掲載期間25/04/08~25/04/21 求人No.HRBRA-0404

テックリード(フルスタックエンジニア)HRTech/自社開発/リモート可

フルスタックエンジニア

株式会社HRBrain
年収700万円~1799万円
ベンチャー企業マネジメント業務なし転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済20代役員在籍年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
弊社はマルチプロダクト戦略を掲げており、人事DXのさらなる促進・人的資本経営やESG経営などに対して貢献していくためのプロダクト開発を今後も積極的にリリースする予定です。現在8つあるプロダクトも、毎年のように増やしていきたいと思っております。
将来的にはHR領域に留まらない複数のドメインでSaaSを連続的に展開していきたいと考えています。

本ポジションでは事業成長を加速させる為の人員強化として複数名の募集をさせていただきます。
『事業と一緒に自身も成長したい』『成長環境に身をおいて仕事がしたい』といった方の応募を心よりお待ちしております。
どんな仕事か
弊社は、現在累計導入社数3,500社を超える企業に導入されているクラウドサービス「HRBrain」を提供しており、そのHRBrainプロダクトの開発運用業務全般をお任せします
【具体的な業務内容】
<バックエンド>
・既存、新規サービスのサーバーサイド開発、改善、機能拡充
・顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装
・最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャの実行
・ベストな開発環境の構築
など、プロダクト開発における幅広いミッションをご担当いただきます。

<フロントエンド>
・HRBrainプロダクトの開発運用業務全般
・技術的負債を生まないためのアーキテクチャ設計
・開発、コードレビュー
・UX改善のための実装
・プロダクトマネージャー/デザイナーとの要件のすり合わせ
・開発環境の体制や仕組み作り
など、プロダクト開発における幅広いミッションをご担当いただきます。

※業務内容変更範囲:当社開発業務全般

【技術スタック】
・開発言語:Go, TypeScript
・フレームワーク: chi, React
・インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど)
・データベース:CloudSQL, AlloyDB
・CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build
・監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty
・リポジトリ管理:GitHub

【社内ツール】
・Google Apps
・Slack
・Zoom(Web会議)
・GitHub
・Docker(仮想化技術)など
SaaS企業として社内ではモダンなサービスに積極的に投資。
必要があれば柔軟に見直しを行っています。

【評価制度】
・成果目標&バリュー目標をそれぞれ半期ごとに目標設定
 →目標設定は開発チームであれば、各プロダクトのPdM&PjM&TLと相談の元で策定。

・3ヶ月ごとに振り返り1on1を実施。半期ごとに評価査定を行い、年1回(4月)に昇給査定を実施
 →3ヶ月の振り返り1on1のタイミングで目線をすり合わせることで評価期のサプライズを防止しております。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・HRBrainのPURPOSE・MISSION・VALUEへの共感
・静的型付け言語やRDBを用いたWebアプリケーションの開発経験(3年以上)
・TypeScript、React.jsを利用したWebアプリケーションの開発(3年以上)
・5人以上のチームで開発した経験
歓迎 【歓迎要件】
・Goの利用経験
・オブジェクト指向やDDD、Clean Architectureに関する経験
・パブリッククラウドを利用した開発経験
・大規模なコードベースで開発した経験
・Git、GitHubを利用したチーム開発の経験

【求める人物像】
・好奇心旺盛な方
・技術が好きな方
・技術を使って社会問題を解決したい方
・ものづくりが好きな方
・チームプレイが好きな方
・リーダーシップを持ちプロダクトと向き合える方
・技術力向上を目指し、自走できる方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
テックリード
どこで働くか
東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー 5F

■アクセス
山手線 京浜東北線 「田町駅」 三田口(西口) 徒歩5分
都営三田線 都営浅草線 「三田駅」 A3出口 徒歩4分
勤務時間は
1日標準勤務時間8時間
フレックスタイム制(コアタイム 11:00-16:00)
給与はどのくらい貰えるか
月給584,000円~1,500,000円
(内訳)
1 基本給 (428,497円~1,100,592円)
2 固定残業手当 (45時間分相当 155,503円~399,408円)
※固定残業時間を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働に対しては別途割増給与支給
※ご経験やスキルによって上限年収は応相談

<試用期間>
・あり(3ヶ月)
※試用期間における待遇や条件の変更なし
待遇・福利厚生は
・フレックスタイム制(コアタイム 11:00-17:00)
・休憩時間:1時間自由取得
・技術書購入サポート
・勉強会/イベントサポート
・交通費支給
・入社時有給付与
・各種社会保険完備
・歓迎ランチ
・フリードリンク (ウォーターサーバー/緑茶/スープ等)
・エスプレッソマシン導入(従業員特別価格にて購入可能)
・屋内の受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・オフィスコンビニ
・確定拠出年金制度
休日休暇は
・土日祝日休み
・有給休暇(入社時付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休/育休
・子の看護等休暇
・エフ休暇
どんな選考プロセスか
エントリー

書類選考

1次面接

2次面接

最終面接

※場合によって選考回数は変更がございます。
※最終面接は弊社本社へご来社いただき、実施させていただきます。

 #入社時期は相談可能
会社概要
株式会社HRBrain
事業内容・
会社の特長
【HRBrainとは?】
「HRBrain」シリーズは、「HRBrain タレントマネジメント」をはじめとし、
組織診断サーベイ、人事評価、360度評価、労務管理、社内向けチャットボット、 パルスサーベイ、ストレスチェックの8サービスからなる人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。

【PURPOSE】
Power to the people 企業はますます人なり。

【MISSION】
We Make New Works
「はたらく」を軸に独自性溢れる価値を提供し続ける。

【VALUE】
■ Intensity
永遠のβ版を提供するSaaS企業において、変化し続ける顧客の課題を「速く・最適に」解決することは最高のカスタマーサクセス。「速さ」は最適解を手繰り寄せ、圧倒的に顧客に優しく競合に強い。

■ Take ownership
喜びや課題、メンバーの成長まで自分事化。プロとしての高い当事者意識と最後の砦の意識を。スタートアップマインドを体現し続ける、自立駆動したプロの集団に。

■ Power to the team
行動が伴わない評論やネガティブが蔓延すると圧倒的にスピードダウン。いつだって決断と行動こそが成長の原動力。良いときも悪い時もポジティブにエンパワーメントしあうことができる集団に。

【サービス名】
HRBrain タレントマネジメント
HRBrain 組織診断サーベイ
HRBrain 人事評価
HRBrain 労務管理
HRBrain AIチャットボット
HRBrain 360度評価
HRBrain パルスサーベイ
HRBrain ストレスチェック
設立
2016年3月
資本金
非公開
売上高
非公開
従業員数
269名(2025/4時点)
事業所
東京本社
〒108-0073 東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー 5F
掲載中の求人
現在20件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「テックリード(フルスタックエンジニア)HRTech/自社開発/リモート可」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職