※急募案件【大手外資系コンサル:Big4】製造業・エネルギー業界カスタマー領域コンサルタント
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/05~24/06/18 求人No.YNXOT-PWC35

※急募案件【大手外資系コンサル:Big4】製造業・エネルギー業界カスタマー領域コンサルタント

戦略コンサルタント

年収700万円~4999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業海外出張転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
【1.Energy&Utilities】
電力・ガス自由化から8年が経過し、競争激化や燃料費高騰による収益リスクが高まる中、エネルギー&ユーティリティ産業の小売事業では顧客ニーズを捉えた新規サービスの創出や効率化が求められており、戦略や計画だけに止まらない実行推進までを支援するコンサルティングへの期待値が高まっています。
エネルギー&ユーティリティチーム(E&Uチーム)は日本のエネルギー業界を支えるクライアントに対してその実現を一気通貫でサポートすることを通じて、持続可能なエネルギー社会の実現を目指しています。

【2.担当業界】
電力・ガスの既存エネルギー企業に加え、エネルギーを主力事業と位置付ける商社・通信など、他業界からの新規参入企業を担当します。

【3.担当領域】
SFA・CRM・CC(Customer Center)・Field Service・料金計算・顧客管理などのFront Office領域

【4.担当業務】
(1)戦略策定および実行支援・(2)業務改革支援/アドバイザリー・(3)システム刷新上流工程支援

【5.具体的なプロジェクト】
(1) 戦略策定および実行支援
 ・ (法人)営業戦略の策定支援
 ・ 顧客戦略立案に向けた調査の実施・分析ならびにプロモーション施策立案支援
 ・ 顧客データ活用の実現に向けたロードマップ策定および要件整理支援
 ・ 新規事業創出に向けた市場調査とビジネスモデルおよび事業計画策定支援
 ・ デジタル接点強化とCRM基盤刷新に向けた構想策定
(2) 業務改革支援/アドバイザリー
 ・ (法人)営業プロセスの改革支援
 ・ 料金計算システム(CIS)及び顧客管理システムのリスクアセスメントおよび改善施策推進支援
 ・ 営業(SFA・CRM)領域の業務/システム刷新を担うDX人財育成支援
 ・ 料金計算システム(CIS)導入における業務アドバイザリー
 ・ 料金計算及び請求領域のシステム刷新に対する第三者評価
 ・ カスタマーセンターの高度化支援
(3) システム刷新上流工程支援(デジタルを活用した顧客体験改善向上・価値提案)
 ・ 顧客接点領域の業務改革における上流工程品質向上支援
 ・ フィールドサービス業務の改革ならびにシステム構築支援
求められるスキルは
必須 下記要件のいずれかを備えておられ、クライアント価値の向上に邁進したい方々の応募をお待ちしております。
 ・ コンサルティング経験者で、エネルギー・ユーティリティ業界の小売領域での改革のご経験やご興味をお持ちの方
 ・ SIerやITベンダーでのITコンサルティング・システム導入・プロジェクト管理のご経験をお持ちで、今後はその経験を活かして、上流工程に挑戦することにご興味をお持ちの方
 ・ エネルギー&ユーティリティ産業の事業会社において、下記<スキル・経験の例>に記載の業務経験をお持ちの方
 ・ 商社や通信などの業界において、エネルギー&ユーティリティ産業向けに下記<スキル・経験の例>に記載の業務経験をお持ちの方
  ※ チームマネジメントのご経験・ご実績をお持ちの方歓迎

<スキル・経験の例>
(1) 戦略策定および実行支援
 ・ 顧客属性や離脱傾向を踏まえた営業戦略策定
 ・ 顧客ニーズの調査・分析ならびにプロモーション施策の策定と実行推進
 ・ 新サービス創出に向けた市場調査とプロジェクト計画策定、実行推進
 ・ 営業計画立案および予算管理
 ・ 顧客の声(VoC)分析及び施策立案、実行推進
 ・ カスタマーセンター運営および人材マネジメント
(2) 業務改革支援/アドバイザリー
 ・ 営業(SFA・CRM)領域、および顧客サービス改革
 ・ カスタマーサクセス施策立案、実行推進
(3) システム刷新上流工程支援(デジタルを活用した顧客体験改善向上・価値提案)
 ・ SalesforceやSAPなどのSolutionを活用した営業(SFA・CRM)領域のシステム改革
 ・ 電力小売業界におけるシステム刷新プロジェクトのプロジェクト/プログラム/ポートフォリオマネジメント
※ (2)(3)について、特に料金計算(CIS)領域のご経験をお持ちの方歓迎
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
700万円 ~4999万円
休日休暇は
休日:土曜、日曜、祝日、年末年始
休暇:年次有給休暇、特別有給休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→1次~3次面接→オファー面談→内定
会社概要
社名
PwCコンサルティング合同会社
事業内容・
会社の特長
▼企業概要
世界に152ヶ国、328,000名以上の人員を擁するグローバルコンサルティングファーム。経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供する国内最大規模のコンサルティングファームであり、監査・FAS・税務などのグループ法人との連携により、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に全方位で取り組む。
日本企業の国際競争力強化のための支援を掲げ、日本企業のグローバル化のニーズに応じた細やかなサービスを現地の文化に即して提供。海外ネットワークを統括する本部を日本に構え、世界の情報と動向を収集し、日本と海外の両輪でクライアントを支援
従業員数
4000名以上
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職