掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.YNXOT-PWC48

【大手外資系コンサル:Big4】テクノロジー/テクノロジーアドバイザリーサービスコンサルタント

戦略コンサルタント

年収700万円~4999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業海外出張転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
テクノロジーアドバイザリーサービスコンサルタント【TDC-TAS】については、下記8つの職務内容から構成されております。

(1)デジタル・ITガバナンス・コンサルタント (Digital & IT Governance)
企業のテクノロジー活用を担うIT組織やDX推進組織の変革、ポテンシャルの最大化を支援。

(2)IT&データ・モダナイゼーション・コンサルタント (IT&Data Modernization)
企業のDXを阻害している大きな課題を解決するために、ITとデータの最新化(Modernization)によるトランスフォーメーションの計画立案とその実行を支援します。

(3)ニューテクノロジー・アーキテクチャ・コンサルタント (NewTechnology & Architecture)
インダストリービジネスと様々な先端テクノロジーを俯瞰・網羅した「アーキテクチャ」をデザインし、クライアントビジネスの変革を支援。

(4)ビジネス・アジリティ・コンサルタント (Business Agility)
クライアントの新規ビジネスの実現や社会課題の解決をするための戦略・計画策定を支援。

(5)クラウドアーキテクト・コンサルタント (Cloud Architect)
システム基盤に関する高度な技術・知識をベースに、クライアントのシステム基盤全体のアーキテクチャ、パブリッククラウドが提供する各種サービスに関するアドバイスの実施、導入に関する計画から実行までを支援。

(6)アプリケーション・モダナイゼーション・コンサルタント(Front DX & Application Modernization)
企業のレガシーアプリケーションのモダナイゼーションとUX最適化を支援。

(7)デジタルワークプレース・コンサルタント (Digital Workplace)
クライアントの新しいワークスタイルへのシフトを業務・テクノロジー両面から支援。

(8)xIndustryコンサルタント (xIndustry)
内外の広範なステークホルダーと連携し、業界共通 / 業界横断でのIT/Digitalテーマを探索、課題の設定から解決策策定・実行支援までを実施。
求められるスキルは
必須 ◆ Associate/Senior Associateは、以下のいずれかの経験が必須
・ コンサルティングファームで、SIプロジェクト(要件定義~運用等)に参画した経験
・ SIerで、SIプロジェクト(要件定義~運用等)に参画した経験
・ HW/SWベンダーで、SIプロジェクト(要件定義~運用等)に参画した経験
・事業会社のDX、IT部門で、SIプロジェクト(要件定義~運用等)に参画した経験

◆ Manager以上は、以下の経験が必須
・ コンサルティングファーム、或いはSIer、或いはHW/SWベンダーでの実務経験
・ SIプロジェクト(要件定義~運用等)に、プロジェクト管理者として参画した経験
・ 大規模プロジェクトの経験
・ クライアントリレーション、ベンダー管理の経験
・ 課題解決/提案能力

歓迎 ◆ どのTitleでも、以下のいずれかにあてはまる方は優遇
・ グローバルプロジェクト、ITアウトソーシング提案、IT運用保守(ApplicationOutsourcing、InfraOutsourcing)のチームリーダー
・ ITインフラの構想/計画立案推進のリーダー、及び、大規模または基幹系のインフラ構築/更改プロジェクトの経験者
・ データセンター要件定義/選定/利用計画立案の経験者 (同時複数DCや国内外DCの経験があれば、更によい)
・ 企業全体の業務アプリケーション・アーキテクチャ策定支援の実務経験者 (特にクラウド)
・ 企業全体のIT戦略策定の実務経験者
・ システム開発方法論に関するコンサルティング経験者
・ ITシステム構築における構築・運用に加えて、上流工程の経験者
・ 技術だけではなく、クライアントコミュニケーションに関する経験・スキルを持つ方
・ 大卒以上、第二新卒(社会人3年目以上)、英語力(TOEIC800点以上)
・ CISA/PMP/ITIL/CBCI/CISSP いずれかの資格保有者
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
700万円 ~4999万円
休日休暇は
休日:土曜、日曜、祝日、年末年始
休暇:年次有給休暇、特別有給休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→1次~3次面接→オファー面談→内定
会社概要
社名
PwCコンサルティング合同会社
事業内容・
会社の特長
▼企業概要
世界に152ヶ国、328,000名以上の人員を擁するグローバルコンサルティングファーム。経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供する国内最大規模のコンサルティングファームであり、監査・FAS・税務などのグループ法人との連携により、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に全方位で取り組む。
日本企業の国際競争力強化のための支援を掲げ、日本企業のグローバル化のニーズに応じた細やかなサービスを現地の文化に即して提供。海外ネットワークを統括する本部を日本に構え、世界の情報と動向を収集し、日本と海外の両輪でクライアントを支援
従業員数
4000名以上
取扱い紹介会社
株式会社ラフロジック
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-315312
紹介事業許可年:2023年6月
登録場所
株式会社ラフロジック
〒108-0073 東京都港区三田1-3-40 天翔オフィス麻布十番604号室
掲載中の求人
現在274件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職