- なぜ募集しているのか
- 2021年6月創業、韓国発で市場が急拡大しているWebtoonの企画・制作を行っている会社です。
大手放送会社/大手出版会社等とのコラボ作品を中心に、オリジナル作品の企画・制作も行っています。
2021年6月創業、韓国発で市場が急拡大しているスマホで縦にスクロールしながら読むフルカラー漫画「Webtoon(ウェブトゥーン)」の企画・制作を行う当社にて、プロデューサーとして活躍いただく方を募集します! - どんな仕事か
-
自分で企画を立案し、プレゼンし、制作、リリースする。作品に関すること、全ての責任を担うポジションです。◯業務内容
・作品制作(企画立案、作家集め、制作進行管理、編集、AP䛾育成、制作予算䛾管理)
・売上最大化(書店営業、マーケティング施策立案、連載数値管理/分析)
・協業先窓口(協業座組みの立案、定期的な打ち合わせ実施、作品個別のPL制作、共同制作にまつわる契約関係)
・市場分析、WEBTOONを含む継続的なコンテンツインプット
◯ポジションに対するポイント
人・モノ・カネ、作品制作において全ての責任を負うポジションです。
そもそもWEBTOON䛾プロデューサーの正解は、まだこの世の中にありません。横読み漫画の編集者がやっていた仕事とも違います。
LOCKER ROOMでは上記のように、自分で作品を企画し、お金を集め、作家を集め、売れる方法を考える人をプロデューサーと定義しています。
業務内容は多岐に渡りますし、1作品あたり予算は2000万ほど、ほぼ一人で小さな事業運営をしているような気分で
責任は重く、作品リリース前の売れなかったらどうしようと肝を冷やします。
ですが、作品を世に出すというのは本当に貴重な経験であり何事にも変えられない気持ちが生まれます。 - 求められるスキルは
-
必須 Webコンテンツ/映像作品等におけるプロデューサー経験
育成カリキュラム/マニュアル等が整備されていますので、業界未経験の方もしっかりとキャッチアップでき、活躍いただける環境です! - 雇用形態は
- 正社員
<試用期間>
3ヶ月
試用期間3ヶ月の雇用形態は契約社員となります。その後双方合意の上正社員予定。 - どこで働くか
- 【所在地】東京都品川区西五反田2-18-2 いちご五反田ウエストビル 7階
【最寄駅】
・JR 五反田駅西口から徒歩3分
・都営浅草線五反田駅A2出口から徒歩2分
【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
【転勤】無 - 勤務時間は
- 10:00~19:00(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】固定残業代の相当時間:45.0時間/月 - 給与はどのくらい貰えるか
-
<予定年収>
500万円~720万円
<月給>
月給¥420,000~¥600,000(一律手当を含む)
<賃金内訳>
基本給¥307,833~¥439,762 固定残業代¥112,167~¥160,238を含む(固定残業代の相当時間:45.0時間/月)
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 - 待遇・福利厚生は
-
【社会保険】
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【制度・設備】
時短制度(全従業員利用可)
自転車通勤可(全従業員利用可)
服装自由(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可) - 休日休暇は
- 【休日】120日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
夏季休暇、年末年始休暇 - どんな選考プロセスか
-
【面接回数】2~3回(目安)
【筆記試験】有
#入社時期は相談可能
掲載期間25/04/11~25/04/24
求人No.STQPP-03