掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.WG-15794

リージョナルセールスオフィス(RSO)リージョナルマーケティングスタッフ(勤務地=大阪)

マーケティング・販促企画

年収500万円~749万円
募集情報
どんな仕事か
<職務内容>
担当地域(近畿地区・中四国地区)販売会社への日産自動車方針の徹底 とエリア特性・販社課題に基づく販売会社経営サポート、エリアマーケティング方策策定&推進を担当していただきます。

<職務詳細>
・日産自動車本社が企画する販売・マーケティング・CS戦略など各種方策の浸透
・目標達成に向けたエリアマーケティング上の課題抽出
・新車販売に関する競合動向の情報収集
・目標達成に向けた新車販売方策および仕入計画のコンサルティング
・データサイエンスとベストプラクティスに基づいたPDCAの確立
・販売会社の収益力・投資力改善に向けた、アフターセールス・中古車・金融・保険等の専門家チームのコーディネート

<アピールポイント(職務の魅力)>
・日産自動車のホームマーケットであり、日産自動車の競争力の源泉となる日本での地域販売・ブランド力強化を担うポジションです。担当エリアでの市場動向やカスタマーニーズ、競合他社の戦略や自社の強み弱みを踏まえたうえで、戦略を立案するため、視野を広げながら課題解決力を養うことが可能です。また、部横断的な課題に取り組むことも多く、プロジェクトマネジメント能力も高められるポジションです。
・将来的には現地での取り組み強化を実施後、各車種マーケティングや全国台での広告宣伝・セールスプロモーション活動での活躍の機会、また国内にとどまらずグローバルで日本市場におけるベストプラクティスのグローバル展開の機会もあります。
求められるスキルは
必須 <MUST>
(1)マーケティング・セールス・営業企画・コンサル・エリアマネージャー・SV等で以下のご経験をお持ちの方 
※業界経験は不問です

・課題に対して自ら仮説を立て、検証・提案できる行動力と分析力
・分析結果を的確に伝達する伝達力

(2)入社後に英語を学ぶ意欲
 (実際の業務は日本語中心ですが、将来的な昇格や異動には英語が必須となります。)

(3)将来的な転勤について検討可能な方
 (初任者は配属エリアでの勤務となりますが、将来的なキャリアパスとして本社または国内外の他拠点に転勤の可能性がございます。)

自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:730

<WANT>
・自動車業界に関わる知識

自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:730

<求める人物像>
・目標に向かって確実に達成する責任力と意欲があること
・周囲と積極的にコミュニケーションをとり、関係者を動かし仕事を進めることができる方。
・常に変化する業界内外の動向をキャッチする、知的好奇心・成長意欲のある方。
・ リーダーシップがあること・改革精神があること
雇用形態は
正社員
どこで働くか
西日本リージョナルセールスオフィス
所在地:大阪府大阪市
勤務時間は
8時間
※時間帯は事業所により異なる
給与はどのくらい貰えるか
約410万円~780万円
・月次給×12か月分+ 賞与(目安値)
・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。
※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給
待遇・福利厚生は
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
住宅支援として、独身寮または手当等の補助あり(入居にあたっては当社規程による) 社内預金、財形、持株会、退職年金、住宅ローン、保険団体割引、社員車両購入制度、食堂、 社内診療所、健保保養所、各種レジャー施設、他
諸手当:家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、リモートワーク勤務手当、他
休日休暇は
週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日)年間121日 夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク、年次有給休暇、特別休暇、他
どんな選考プロセスか
書類選考 → 面接(通常2~3回) → 内定
会社概要
社名
日産自動車
事業内容・
会社の特長
自動車の製造、販売および関連事業
設立
1933(昭和8)年12月26日
資本金
6,058億13百万円
従業員数
131719名
取扱い紹介会社
ウィル・グロー株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307987
紹介事業許可年:2016年9月
登録場所
ウィル・グロー株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目24番23号八星ビル3階
掲載中の求人
現在2172件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職