掲載期間25/04/18~25/05/01 求人No.IQLJK--SKP/CS

【新規事業/社長直下】日本のものづくりを革新する!攻めのソリューションCS組織の立ち上げ

ITコンサルタント

Tebiki 株式会社
年収500万円~899万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済社長・役員直下年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
当社は「現場の未来を切り拓く」をミッションに掲げ、製造業や物流業、サービス業などの『現場』をお客様としてプロダクトを展開しています。
生産人口の減少、そして下がり続ける生産性という日本の根本課題に正面から取り組み、現場統合プラットフォームというコンセプトのもと、創業当時からある動画技術を駆使した『tebiki 現場教育』を基盤に、2024年1月には製造記録の自動分析を担う『tebiki 現場分析』という2つ目のプロダクトをリリースしました。
マルチプロダクト化・「現場統合プラットフォーム」というコンセプトの実現に向け、この新規事業のCS組織立ち上げメンバーを募集します。
どんな仕事か
新規事業のカスタマーサクセスとして、培ったユーザーインサイトから開発陣への提案、顧客業務フローの分解と再設計、エンタープライズ顧客への全社展開プロジェクトまで、幅広い業務を管轄していただきます。
■ 新規事業の概要
製造業の生産性の低下という日本の根本課題を正面から取り組む事業として、2024年1月にリリースされました。
現場統合プラットフォームというコンセプトのもとに、製造記録のデジタル化とその自動分析を行うプロダクトです。

■ 業務内容
・顧客の業務プロセス分析と自社サービスを使った提案
・顧客にあわせた導入支援計画の立案
・顧客側の導入チームの一員としてプロジェクトの進捗管理
・スモールスタートからのマイルストーンを設定した全社展開戦略の立案
・顧客ユースケースの整理とプロダクト開発へのフィードバック
etc

■ 利用システム
Slack/Google Workspace/Hubspot/FORCUS/Zoom/GitHub

■ ポジションの魅力
<真の0→1フェーズ>
オペレーションのゼロからの構築が可能です。開発チームと連携しプロダクト企画にも携わることができます。
既存事業の類似課題を解決するのではなく、全く新しい領域への挑戦です。ナレッジやノウハウを形成していく醍醐味があります。
成果と生産性を最大限に高める施策をメンバーと共に考え、実行に移しながら、筋の良い施策を組織全体へ展開するために仕組み化し、運用・改善を行っていく役割をお任せします。

<裁量と権限の現場委譲が当然の文化>
「メンバーひとりひとりが自律駆動する組織が最強で最高だ」というバリューを持っており、誰もが経営や管理職と同じ情報にアクセスできることが重要だと考えています。実際に、給与関連以外の全ての情報を社内で共有しており、会社の預金残高も公開するほど透明性が高い組織風土を持っています。そのため、当社では、能動的で自律性の高い社員にはどんどん裁量と権限を渡していきます。

 #社会課題に挑む企業
 #チャレンジできる環境
 #ユニコーンを目指す企業
 #DX推進
求められるスキルは
必須 ・以下の経験のいずれか1年以上
- 製造業の生産プロセスに入り込むお仕事
- SaaSのカスタマーサクセス
- エンタープライズ向けアカウントセールス
- ITコンサルタント
- 業務改善コンサルタント
- プリセールス
- SIerでのシステム導入プロジェクトマネジメント
歓迎 ・スタートアップでの勤務経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
ソリューションCS(社長直下)
どこで働くか
東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス6F
勤務時間は
フレックスタイム制
(コアタイム:10:00‐17:00/実労働時間:8時間)
給与はどのくらい貰えるか
年俸500万円 ~ 900万円
※年俸額の12か月で割った額が月額となります。
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備
・通勤費支給
・服装自由
・ストックオプション付与(マネージャー以上)
・出産・育児支援制度
・資格取得支援制度
・研修支援制度
・近距離居住手当
・近距離居住奨励金(一時金支給)
・書籍購入費全額補助
・インフルエンザ予防接種全額補助
・リモート勤務デバイス貸与
・リファラルごはん(社外会食費補助)
・チームビルディングごはん(社内懇親会補助)
休日休暇は
・完全週休2日制(土日)
・祝日休み
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・リモート可(出社日あり)
どんな選考プロセスか
1.書類選考
2.Web面談(1~2回)
3.最終選考(体験入社) ※3時間程度(対面)
4.内定

#入社時期は相談可能
会社概要
Tebiki 株式会社
事業内容・
会社の特長
■ 当社について
「現場の未来を切り拓く」をミッションに掲げ、製造業や物流業、サービス業などの『現場』が我々のお客様です。
生産人口の減少、そして下がり続ける生産性という日本の根本課題に正面から取り組み、現場統合プラットフォームというコンセプトのもとに、動画技術を駆使した『tebiki 現場教育』と、製造記録の自動分析を担う『tebiki 現場分析』という2つの事業(SaaS)を展開してきました。
現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革するという使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。

■ 新規プロダクトについて
製造業現場における高度なデータ活用を実現する現場帳票DX SaaSです。現場では紙でのデータ記録、承認が主流で、データを有効活用できている企業は多くありません。
膨大な量のデータをデジタルで記録、蓄積するだけではなく、データ分析を現場の異常検知や業務改善に繋げられる環境を実現し、AI活用による更なる進化を計画しています。

■ 社内の雰囲気
・給与情報以外のすべての情報が全社員に開示され、B/SやP/Lはもちろん、銀行残高も公開されています。
・オープンでカジュアルな雰囲気で、部門ごとの壁も少なく交流しています。
・業務上でも部門間の関わりが多いこともあり、全員が自律駆動しながら、事業成長にむけて一体となって動いています。
・「自分で考え自分で動く」という価値観を大切にしており、出退勤/オフィス/有給など、とにかく自由で大きな裁量が任されます。
設立
2018年03月
資本金
1億円
従業員数
100名
事業所
本社
〒160-0023 新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス6F
掲載中の求人
現在22件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【新規事業/社長直下】日本のものづくりを革新する!攻めのソリューションCS組織の立ち上げ」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職