掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.AIBGU-002

【神田】バックオフィス◆創業142年のニッチトップ専門商社/安定した経営基盤/平均勤続年数14.5年

法務・コンプライアンス

加藤株式会社
年収400万円~599万円
土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
各種繊維製品(テント・インクジェットマテリアル・白衣・ユニフォームなど)を扱う専門商社である当社にて、バックオフィス担当を募集します。増員募集となります。
どんな仕事か
同社の管理部門は各個人の専門性を活かしながら複数の領域を跨いで業務を行っています。入社後は、これまでの経歴で培った専門性を主軸として業務いただきながら、管理部門における複数領域の業務をお任せ。
<人事・総務・法務・システム等>
・人事採用業務、入退社手続きや請求処理/給与計算
・社内イベント企画、運営
・社内のIT設備の管理
・新規ツール/システム導入の進行
・機器などの備品管理、調達

<経理>
・決算書作成、月次決算や年次決算業務
・経費精算、伝票記帳/整理
・現金出納長管理/仕訳チェック
・売掛金や買掛金の管理

■組織構成:
管理部門は5名で構成しています。
・取締役 管理部長(48歳男性/新卒入社)
・課長代理(30歳男性/人事,総務,システムを担当/中途3年目)
・総合職 メンバー(26歳男性/勤怠管理,車両管理,庶務を担当/中途1年目)
・一般職 メンバー(53歳女性/経理(買掛金),総務を担当/新卒入社)
・一般職 メンバー(30歳女性/経理(経費),労務を担当/中途3年目)

■社風/就業環境:
【安定した事業基盤・企業基盤】
明治14年創業・無借金経営で自己資本比率は70.5%です。現在では取引先は1000社を超え、テント業界卜ップクラスの規模を誇る、ニッチトップ企業です。

【平均勤続年数は14.5年】:
公正な評価制度、成果を出した社員には賞与でしっかりと還元しており、長期就業社員が多数在籍しています。
育児中の社員も在籍しており、仕事とプライベートを両立できる環境です。
また社名から勘違いされることも多くありますが、非同族経営の会社です。
年功序列ではなく、定量にて公正な評価を行っています。

【新しいことへのチャレンジを後押し】
若手も手を挙げて発言や企画をするなど、積極的に活動し、それを後押しする文化があります。
求められるスキルは
必須 【以下いずれかに該当する方】
・人事のご経験がある方
・総務のご経験がある方
・法務のご経験がある方
・SEやヘルプデスクのご経験がある方
※管理部門の1領域のみのご経験で構いません。向上心を持ち、業務・スキルの幅を広げていただくことを期待します。

【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※日常的に運転することはありませんが、営業車を保有しているため、車両の移動のために運転をする場合があります。
歓迎 簿記3級以上
雇用形態は
正社員

<試用期間>
3ヶ月
試用期間、労働条件に違いはありません。
どこで働くか
東京都千代田区内神田2-5-6 亀田ビル
勤務地最寄駅:JR中央線、山手線/神田駅

<転勤>

※全国7拠点(札幌、仙台、新潟、東京、物流センター、広島、福岡)への転勤可能性有り
勤務時間は
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間程度
※仕事が早く終われば17時半に帰社も可能です。
給与はどのくらい貰えるか
年収:400万円~600万円
月給:220,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安であり、年齢、経験、能力を考慮して決定します。
■昇給:年1回/5月
■賞与:年2回(毎期平均:約7ヶ月分)

年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:社内規定により支給/詳細は福利厚生欄に記載
住宅手当:社内規定により支給/詳細は福利厚生欄に記載
寮社宅:詳細は福利厚生欄に記載

<教育制度・資格補助補足>
■研修期間:入社後3ヶ月程度
■本社での研修、OJTでの研修を行います。

<その他補足>
■成績優秀者には年1回の特別賞与(社長賞)有
■家族手当:配偶者1万2千円/扶養の18歳未満の子4千円
■住宅手当:世帯主(扶養有)1万6千円/世帯主(扶養無)1万15百円/ その他 5千円
■交通費全額支給
■社員旅行(年1回)
■財形貯蓄制度
■退職金有り
■会社契約全社員団体定期保険
■クラブ活動(ゴルフ)
■独身寮(ワンルームマンション、 さいたま市大宮区、 月額7,000円)
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■年次有給休暇、5日以上の連続休暇取得可能、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
どんな選考プロセスか
応募

一次面接

最終面接

内定

※適性検査を実施する場合がございます
※一次面接の後に二次面接を設ける場合がございます

会社概要
加藤株式会社
事業内容・
会社の特長
各種織物の販売(産業資材繊維・インクジェットマテリアル・白衣・ユニフォーム・インテリア資材)
・ビル建築の安全と環境を保全する『養生シート』
・イベント会場を演出する『装飾テント』
・広告効果を発揮する『インクジェットマテリアル』
・食品加工場・病院等の必需品『衛生白衣』
設立
1950年1月
資本金
300百万円
売上高
5,347百万円
従業員数
67名
事業所
本社
〒101-0047 東京都千代田区内神田 2-5-6 亀田ビル 4 階
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【神田】バックオフィス◆創業142年のニッチトップ専門商社/安定した経営基盤/平均勤続年数14.5年」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職