- どんな仕事か
-
B型肝炎訴訟を専門とした医療・法律事務に関する業務です。B型肝炎部・天王寺チームへ配属となります。
部署内は複数のチームに分かれており,各チーム・各拠点で連携しながら弁護士のサポートをしています。
B型肝炎訴訟を専門に扱う法律事務に関する業務です。
部署内は複数のチームに分かれており、各チーム・各拠点で連携しながら弁護士のサポートをしています。
専門性・正確性が求められるお仕事ですが、OJTがしっかりしているのでご安心ください。
入社後は、パラリーガルとして訴訟準備に携わっていただきます。
経験を重ねていくことで、専門的な知識を身に着けることができます。
また、役職者としてのキャリアアップを目指すこともできます。
【具体的な業務内容】
・各種書類作成(弁護士指示に基づく資料作成等)
・戸籍やカルテの収集
・訴訟に関する各種調査
・訴訟提起準備
・既存顧客、裁判所、医療機関、役所などとのお電話対応 等 - 求められるスキルは
-
必須 【業界未経験歓迎】
既存メンバーは業界未経験からのスタートです。
チューター制度を取り入れて、しっかりとサポートします!
評価制度が整っているため、頑張りは昇格や収入にしっかり反映され、
どんどんステップアップできます。
【必須要件】
・事務経験または営業経験1年以上
・PCスキル:Word、Excel基本的な操作、ブラインドタッチ歓迎 <面接重視の採用!以下のような方を歓迎します!>
・営業職のご経験がある方(数値目標の達成意識を持った方)
・医療関係(看護師、医療事務、MR‥等)のお仕事に従事されていた方
・金融業界(銀行、証券会社、保険会社‥等)でのご就業経験のある方
・マネジメント、人材育成経験(後輩指導も可)がある方
・チームワークを大切に出来る方募集年齢(年齢制限理由) 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- ■天王寺オフィス
※同じ職種で勤務地の異なる求人がございますので、
ご紹介時に勤務地の確認をお願いいたします。
※原則転居を伴う異動は行っていません。 - 勤務時間は
- 平日9:30~18:00(基本となる勤務時間)
※時短勤務応相談 - 給与はどのくらい貰えるか
-
月額:255,100円~(業務手当33,100円~を含む)
想定年収:390万円~
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。
みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※上記はインセンティブを含まない想定年収です。
昨年の部署の一般職平均賞与を含んだ場合は440万円~となりますので、
2年目以降はご活躍次第で上り幅がございます。
賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
給与の見直し:年1回 - 待遇・福利厚生は
-
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)
サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、
検定受験料補助制度…日弁連事務職員能力認定試験について、受験料を事務所負担で受験可能です。
(負担額は事務所規定による)
- 休日休暇は
- 完全週休二日制
原則土日、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考、面接(複数回)、適性検査(WEB)
※状況により選考フローが変更となる場合があります。
掲載期間25/02/13~25/02/26
求人No.LEWFM-VB004