【東京】幹部報酬制度の設計・運用【PHD 戦略人事部】
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/04/19~24/05/02 求人No.MYN-10321210

【東京】幹部報酬制度の設計・運用【PHD 戦略人事部】

人事制度・企画

年収750万円~1149万円
募集情報
どんな仕事か
募集者の名称:パナソニック ホールディングス株式会社
配属部門:戦略人事部 幹部開発課

●戦略人事部のミッション
パナソニック ホールディングス(株)は、グループ全体の持続的な企業価値向上のために、グループ内全ての会社で「一人ひとりが活きる経営」が実践できている状態を実現したいと考えています。
その中で、戦略人事部は、経営基本方針に強く共感し、実践する多様な人材が、それぞれの力を最大限発揮できる最も「働きがい」のあるパナソニックグループの実現を図るために、グループ横断の人事戦略の立案と実行を担当し、最高の「人」「組織」「文化」の創出を通じて事業の挑戦をリードする事をミッションとしています。

●幹部開発課のミッション
幹部開発課は、「一人ひとりが活きる経営」の中でも特に経営人材に焦点を置き、パナソニックグループが持続的な企業価値向上を実現するために、 その牽引者である経営人材のサクセッションプランと、将来に渡っての後継者の確保・育成・配置・採用を通して、 経営人材群のパイプラインを、量・質・多様性の3面から強化する事をミッションとしています。

●担当業務と役割
・主な担当業務は、パナソニックホールディングス(株)の取締役・執行役員ならびに当社グループの経営を牽引する人材の評価・報酬制度設計と運用です。
・報酬を通じた経営人材の処遇・評価のみならず、コーポレートガバナンスの観点から資本市場の期待にも応えるべく、社内外両方の視点が求められます。
・人事の視点はもちろん、当社内の様々なファンクション(経営企画、IR、経理、法務、ならびに事業会社人事)との連携も重要となります

●具体的な仕事内容
パナソニックホールディングス(株)の取締役・執行役員、ならびに傘下の事業会社トップの評価・報酬制度設計と運用、ならびに報酬支払等のオペレーション業務のサポートを担当頂きます。具体的には以下の業務を想定しています。

・経営のあるべき姿を踏まえた評価・報酬制度の課題抽出(他部門との連携含む)、モニタリング・必要に応じた制度の改定
(報酬の方針の立案・改定、客観データを用いた報酬ベンチマークおよび水準改定要否の判断、業績連動報酬(金銭・株式報酬)の仕組みの改定等)
・業績連動報酬の実支払額の算出、株式
求められるスキルは
必須 【必須】
コンサルまたは事業会社における以下の経験(3~5年程度またはそれ以上)
◆役員報酬の制度設計/運用 (親会社の役員について)
・方針の立案、水準・構成比率の策定、インセンティブ報酬(STI、株式報酬を含むLTI)の詳細設計)、年次または中長期の報酬の文脈での役員評価
・上記を通じた、管轄部署に留まらない社内関連部署(経営企画、法務、IR、財務・経理等)ならびにコンサルとの連携
・制度の枠に留まらない個別・例外対応の経験
・外部の報酬サーベイを用いた報酬ベンチマークの経験(事業会社)または報酬サーベイの構築・運用の経験(コンサル)
◆役員報酬に係る委員会の経験(法定・任意を問わない)
・委員会事務局/コンサルとしての委員会の運用、委員会資料の作成の経験
・トップマネジメント層とのコミュニケーションの経験、クライアント企業の委員会への陪席経験
◆役員報酬制度に係る開示書類策定
・法定又は任意の開示(例:事業報告、有価証券報告書、統合報告書)の策定に関する経験

【歓迎】
コンサルまたは事業会社においてあると望ましい経験
◆役員報酬の制度設計/運用 (子会社の役員について)
・国内またはグローバル子会社についての役員報酬
・親会社制度のグローバルでの展開(例:株式報酬)
◆本社における外国人(非日本人)役員の報酬の設計・運用
◆機関投資家とのコミュニケーション(ガバナンスの一側面の報酬という側面から)
・質疑または直接的なミーティングのご経験
◆役員の指名・選解任に関する業務全般(サクセッションプラン、選任要件の策定など)

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる
・積極的に自ら研究
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
780~1100万円
会社概要
社名
パナソニックグループ
事業内容・
会社の特長
【パナソニックグループとは】
パナソニックグループは、持株会社であるパナソニック ホールディングス株式会社と8つの事業会社および国内外の関係会社で構成されています。事業会社がそれぞれ向き合う領域において競争力を高めていくこの体制を、私たちは「事業会社制」としています。事業会社の強みを磨き上げ、日々新たな挑戦を重ねることによって、社会やお客様へのお役立ちを果たしていきます。

パナソニック社は1918年の創業以来、「社会?活の改善と向上」と「世界?化の進展」の実現に向けて事業に取り組んでまいりました。これからも、物も心も豊かな「理想の社会」の実現に向け、社会課題に正面から向き合って、新しい価値を創造していきます。

【持株会社制への移行】
パナソニック株式会社は2022年4月より事業会社制(持株会社制)へ移行いたしました。
持株会社制へと移行することにより、分社化された各事業会社は、より明確になった責任と権限に基づき自主責任経営を徹底いたします。これにより、各事業会社は、外部環境の変化に応じた迅速な意思決定や、事業特性に応じた柔軟な制度設計などを通じて、事業競争力の大幅な強化に取り組みます。
一方、当社は、持株会社として各事業会社の事業成長の支援と、グループ全体最適の視点からの成長領域の確立に特化し、グループとしての企業価値向上に努めてまいります。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職