[地方創生コンサルタント]新規事業の立ち上げに特化◆「挑戦と成長」を大事にする社風
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/15~24/05/28 求人No.CMP-CA108834-N

[地方創生コンサルタント]新規事業の立ち上げに特化◆「挑戦と成長」を大事にする社風

戦略コンサルタント

年収400万円~799万円
新規事業・新サービス転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
地方の社会課題解決を通じて新規事業を作るため、地方創生に特化した会社(地方創生カンパニー)を今春設立します。
どんな仕事か
地方発の事業を国内全体さらには海外に展開することで、地方に仕事を作り、人を集め、自立的・持続的に成長する地方経済づくりに貢献します。
(1)地方創生を目的とした自社新規事業の立ち上げ
“地域のニーズ”と“企業のシーズ”のマッチングを促進するプロダクトやサービスの企画・開発を推進します。
(2)大手企業の地方創生事業立ち上げプロデュース
地方創生に関連する事業を立ち上げたい大手企業に伴走し、新規事業のアイデア立案、戦略策定、商品/サービスの企画・開発、見込み顧客開拓、アライアンスやM&Aの企画・交渉、自治体や省庁との連携などを推進します。
(3)地方創生カンパニーの組織作り
メンバー採用、チームビルディング、新拠点開設(地域に根差した活動ができるよう47都道府県に拠点を展開することを目標にしています)
求められるスキルは
必須 ・新規事業立ち上げをしてCxOを目指したい方
(新規事業は一見華やかそうに見えますが、事業立ち上げは不確定要素が多く、いくつもの困難に立ち向かうことになります。事業を成功させるため、一人一人が主体性を持ち、走りながら考え失敗から学び、成功するまでチャレンジし続ける粘り強さを持った方を歓迎します)

・“地方創生”および“自ら新規事業を立ち上げること”に強い関心のある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
400万円 ~ 799万円
給与形態:基礎年俸+標準実績給(標準実績給は実績に応じて変動します)
※年に2回人事評価があり、年齢・在籍年数にとらわれず昇進・昇格の機会があります。
待遇・福利厚生は
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、書籍購入補助、通信整備費(月6,000円)、近住支援制度(顧客オフィスおよび同社オフィスから徒歩圏内に住む場合、月3万円以上の補助※社宅として貸し出し)、MVP表彰制度、イノベーションコイン(イノベーションを促進する独自社内通貨)、確定拠出年金制度、確定給付年金
休日休暇は
【年間休日数:125日】
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(有給消化にて取得)、年末年始休暇、忌引休暇
どんな選考プロセスか
書類選考
  ↓
面接(録画)
  ↓
録画データによる選考
  ↓
オファー面談
  ↓
オファー
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
法人企業への新規事業に特化したコンサルティングを行っています。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職