掲載期間24/04/25~24/07/04 求人No.ACROS-10396

IT企業【事業開発担当者】年間休日125日/完全週休二日制/フレックスタイム制/福利厚生充実

事業企画

年収400万円~649万円
上場企業ベンチャー企業マネジメント業務なし英語力不問転勤なし土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
欠員補充の為
どんな仕事か
IT業界3万社の中で、唯一無二のビジネスモデルを持つ「DX支援 / サービス開発支援」企業にて、
サービスのさらなる拡大に向けて新サービスも立ち上げていくため、事業開発担当を募集することと
なりました。
多重下請け構造を是正するために始めたサービスがWhiteBox(ホワイトボックス)」という企業と
エンジニアのマッチングができるプラットフォーム。
サービスが誕生した2017年1月以降、現在の登録企業数は2,000社を超え、登録エンジニア数は約3万人です。
企業にとって、他のプロジェクトに携わる優秀なエンジニアを見つけ出しやすくなります。
エンジニアが自身のスキルを活かし、活躍できる未来を作ることが我々のミッションです。

〈具体的な業務〉
案件と人材のマッチングプラットフォームである、WhiteBoxの営業・企画・マーケなど事業開発全般を
お任せします。
以下のような業務を想定しています。
・ターゲットのリストアップから新規開拓全般
・ご利用企業向けのフォローアップ業務
・CRM施策の立案と実行
※新規開拓手法例:問い合わせフォームからのアプローチ、自社or他社交流会、オウンドメディアからの流入…など

〈企業の特徴〉
「0次DX」という独自のビジネスモデルでコロナ禍でも収益増加中。
SI多重請負構造からの脱却・日本のIT業界構造の改革を目指している会社です。

〈求人のポイント〉
(1)1→10の事業拡大フェーズであり、裁量権のある環境
手探りで事業を推進してきた中で、ある程度の成功事例の蓄積ができてきている状況。
その成功事例の踏襲と、新たな手法の検討と実行を同時に行うことができるフェーズであり、
自身のアクションがダイレクトに事業に反映されます。

(2)事業選任メンバーによる機動力のある部隊
マーケティングやシステム開発など様々な業務が事業部内で実行されています。
そのため、他業務に触れることはもちろん、自身のアイデアの実行はほぼ部門内で完結するため、
機動力のある施策の実行が可能です。

〈入社後の働き方〉
・WhiteBoxの無料会員獲得および有料プランの営業を担当
・今後WhiteBox全体を見るマネージャーや、別事業の責任者を期待

その他
転勤:無し
求められるスキルは
必須 〈必須条件〉
法人営業経験3年以上
歓迎 〈歓迎条件〉
以下いずれかの経験をお持ちのかた
・SES営業の経験
・IT領域における人材営業の経験
・SaaS、パッケージ製品の営業経験

〈人材イメージ〉
・成果にどん欲であり、成果のためには何でもやるというマインドをお持ちの方
・自らの行動計画の立案から実行までを自立して行える方
・自ら考え行動ができる、主体的にチャレンジできる方
募集年齢(年齢制限理由) 26歳~32歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都渋谷区
勤務時間は
〈就業時間〉
10:00~19:00
フレックス制(コアタイム10:00~15:00)
〈休憩時間〉
12:00~13:00
〈平均残業時間〉
10時間/月
給与はどのくらい貰えるか
〈年収〉
400万円~600万円(四半期毎に評価)
内訳
基本給+固定残業代(20時間分)+役職手当+在宅手当+賞与2回
〈月収〉
基本給22万円?30万円
〈固定残業手当〉
20時間(34,400円~46,900円)
※超過した分は別途支給
〈各種手当〉
・通勤手当:上限月5万円
・役職手当(~150,000円)
・家族手当:子ども手当:累進制/小学生以下のお子様が対象
・リモートワークによる在宅手当(規定あり)
〈昇給〉年1回
〈賞与〉年2回
※選考により金額は上下する可能性がございます。
待遇・福利厚生は
・加入保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金完備
・福利厚生:定年60歳、再雇用65歳
・技術書籍、外部有料セミナー費用会社負担
・退職金制度(確定給付型年金)
・年末家族ギフト制度
・社員持株会
・慶弔見舞金
・引越補助(上限10万円)
・団体/生命保険加入
・社員紹介制度
・各種懇親会
・各種レクリエーション開催
・オンライン勉強会の開催
・福利厚生倶楽部会員加入
・奨学金補助
休日休暇は
〈年間休日〉
125日
〈休日〉
完全週休2日制(土日祝)
〈休暇〉
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇
どんな選考プロセスか
書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
大手優良企業特化型システム内製支援事業
設立
2009年1月23日
資本金
361,052,000円
売上高
5,290,000,000円
従業員数
317人
取扱い紹介会社
株式会社アクロスタッフ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ300227
紹介事業許可年:令和4年9月1日~令和9年8月31日
登録場所
株式会社アクロスタッフ
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル6階
掲載中の求人
現在55件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「IT企業【事業開発担当者】年間休日125日/完全週休二日制/フレックスタイム制/福利厚生充実」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職