掲載期間24/06/25~24/07/08 求人No.MKAAG--tours-cs

【HRtechサービス】新規事業立ち上げ担当(リーダー/MGR候補)

新規事業

株式会社DINAMICA
年収400万円~599万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)社長・役員直下フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
当社はオンライン採用活動におけるオフィスツアーをDXするHRtechプロダクト「Tours」のベータ版を2023年7月にリリースしました。
ベータ版リリースから約半年で大手企業を含めた200社以上の企業に導入いただき、今後の成長にむけて確かな手ごたえを感じつつ、事業拡大に向けてプロダクトの作りこみやカスタマーサクセス活動の強化を進めています。

上記のような背景から体制強化を行うこととなり、企業に対して「Tours」活用支援を行い企業の採用成功に貢献するメンバーを追加募集することとなりました。
どんな仕事か
「Tours」導入企業へのサービス活用支援を通じた成功事例創出や有料プラン化促進、ユーザーの声をプロダクト開発チームへFBしより良いプロダクトに磨き上げることがミッションになります
貴方はこれまでの就職活動や転職活動でのオンライン面接で
「オンラインだと職場や人の雰囲気、カルチャーが感じにくいな」
と感じたことはありませんか?

実は企業側もオンライン採用では
「職場や人の雰囲気、カルチャーを伝えるのがむずかしい」
と感じていることが当社の調査でわかっています。

当社のHRtechプロダクト「Tours」は
オンライン採用主体となった現代の個人/企業が抱える負を解消するために生まれたプロダクトです。

HRTechクラウド市場は現在約800億円規模となっており、
今後も20~30%という高い成長率での成長が見込める市場です。

「Tours」のベータ版を2023年7月にリリースしたところ
ベータ版リリースから約半年で大手企業を含めた200社以上の企業に導入いただいてます。
今後の成長にむけて確かな手ごたえを感じており
来年(2025年)のうちにプロダクトマーケットフィット(PMF)実現を目標に
メンバー一丸となって事業立ち上げに取り組んでいます。

上記のような背景からこの度、体制強化を行うこととなり
企業に対して「Tours」活用支援を行い、企業の採用成功に貢献する仲間を追加募集することとなりました。

【具体的な業務内容】
「Tours」導入企業に対する
・サービス活用支援を通じた成功事例創出
・活用支援を通じた有料プラン化促進
・ユーザーの声をプロダクト開発チームへFBしよりよいプロダクトに磨き上げる改善活動
・問い合わせ対応
※その他、事業立ち上げのための業務を幅広くご担当いただく可能性があります。

【このポジションの魅力】
・新規事業開発の0→1、1→10(PMF)のフェーズを経験することができます。
・社長/役員と距離が近く、経営の視点にも触れながら事業開発に携わることができます。
・マーケットやクライアントのニーズを収集し、プロダクトに反映させていくプロダクト改善活動にも携わることができます。

すこしでも興味がありましたら、まずは一度Webでカジュアルにお話しましょう!

#DX推進
#チャレンジできる環境
#社会課題に挑む企業
求められるスキルは
必須 ■以下のいずれかのご経験
・IT業界での法人営業経験
・Webサービスの法人カスタマーサクセス経験
・採用業務の実務経験
・エージェント/求人媒体企業での法人対応経験
歓迎 ・新規事業立ち上げへの参画経験
・ベンチャー/スタートアップ企業での就業経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
【HRtechサービス】新規SaaS事業立ち上げ担当(リーダー/MGR候補)
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フルフレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
給与はどのくらい貰えるか
年俸 400万円 ~ 599万円
待遇・福利厚生は
・社保完備
・書籍購入支援(月5,000円まで)
・お祝い支援制度(上限2万)
・Perk(各種サービスが特別価格で利用可能)
休日休暇は
<年間休日125日>
完全週休2日制(土・日)、祝日
GW、夏季休暇(リフレッシュ休暇2日)、年末年始
どんな選考プロセスか
書類選考→面接(1~2回)→内定
会社概要
株式会社DINAMICA
事業内容・
会社の特長
「Human Resources」「Technology」「Design」の三領域をかけ合わせ
さまざまな企業やユーザーに対して価値を提供し続けます。

■HR Solution DESIGN事業
大手企業、スタートアップ企業まで幅広いクライアントへ人事・組織のパートナーとして人事組織戦略のデザインを行っています。デザインアプローチを活用した人事組織哲学の抽出を中心として、中への人事/外への人事が意志をもって機能する状態まで伴走し続けることを大切にしています。

■HR Service DESIGN事業
大手企業などのクライアントへ事業開発領域のパートナーとして、サービスデザインから収益化・事業成長までワンストップで伴走支援を行っております。

主なHRサービスの立ち上げ経験としては、モバイルアプリ、SaaS、メディア、人材紹介、アウトソーシング、コンサルティングサービスなど、プロダクトから無形サービスまで幅広く、その経験や知見をベースに様々な切り口でサービス開発を後押しします。

■HR Tech事業(https://www.vachanavi.net/)
オンライン採用活動におけるオフィスツアーをDXするHRtech事業を展開しています。

■メディア事業(https://vachanavi.com)
360度画像を活用した企業のワークプレイス紹介を行うメディア媒体を運営しています。
設立
2021年1月
従業員数
24名(業務委託含む)
事業所
渋谷本社
〒150-0045 東京都渋谷区神泉町3-4 ウェルズ渋谷303
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【HRtechサービス】新規事業立ち上げ担当(リーダー/MGR候補)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職