掲載期間24/06/11~24/06/24 求人No.CUEB-02

【売上134億円未上場ベンチャー】マネジメント候補|創立18年目のデジタルメディア企業

Web・デジタルマーケティング

株式会社キュービック/CUEBiC.Inc
年収500万円~899万円
ベンチャー企業転勤なし土日祝休みリモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
■当社について
当社は、デジタルメディア事業を主幹事業とし、転職・金融・士業など様々なマーケットにおいて業界トップクラスの比較メディアを30以上運営している会社です。創業18年目にして前期は全社売上134億、これまで右肩上がりで成長しており、現在はその収益を活かす事業拡大フェーズと位置付けています。既存事業の成長に加え、新規メディアの開
どんな仕事か
これまでの事業経験を活かして、事業拡大に向けた戦略設計を共に考えていきます。当社からの期待値や具体的に現在対峙している課題や取り組んでいただきたいアジェンダについては、直接お話をさせていただきます。
■当ポジションの魅力
・裁量を持って業務ができる
大きな裁量を持ってマーケティング業務を行えます。事業成長のスピードが早く、新規事業の立ち上げも行なっており、日々事業環境が大きく変化していく中で、これまでのご経験を活かして、新しい施策にチャレンジしていただくことが可能です。

・自由度の高さと専門性
自社メディアへの集客を、潤沢な自社資本で実施できるため、さまざまな施策やLP改善を自由度高く取り組むことが可能です。社内のデザイナー・エンジニア・編集の各部門との連携もスムーズに企画の実施が行えます。

・幅広い領域・複数事業に関われる
変革期でもある今期は、他社にないスピード感での事業成長と新規事業の立ち上げを目指しています。発展途上の組織の中で、幅広い領域でのマーケティングや、複数の事業に跨ってお持ちのスキルや専門性を実践する機会があります。


■当社の特長と魅力
【チーム体制】
・中途入社比率44%
・大手代理店・事業会社出身者の経験豊富なマーケター多数
・デザイナー部門やエンジニア部門、編集部門などを内製化

【技術力と競合優位性】
・Research and Development(広告研究開発)チームあり
・施策や取組み事例を勉強会でシェアし再現性を高める環境
・デザイン×マーケティングと強みとした事業開発

【ユーザーの声を重視】
・成果だけでなく定性情報も重視したLP企画や改善を実施
・メディアのUX改善、上流の戦略設計から施策立案が可能

【自己資本による予算が潤沢】
・月間数千万円~億単位の広告運用経験が得られる環境
・Google「Premier Partner認定」
・Yahoo!「セールスパートナー3つ星認定」
・全体で月間約9億円程の広告予算を取り扱い

【カルチャー環境】
・評価は定量とクレド評価やスキル評価を全社で議論して判断
・社内公募3ヶ月に一度実施
・社内で異なるキャリアへの挑戦可能(異動承認率80%以上)
・部署横断のプロジェクトが多く、部門間連携に協力的
 
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#ユニコーンを目指す企業
#DX推進
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】

・web広告運用(リスティング/ディスプレイ/SNS広告などいずれか)
・デジタルマーケティング(特にCV領域・獲得領域)
・キャンペーン企画/クリエイティブディレクション
・組織目標の設計、及び戦略設計
・複数名のメンバーマネジメント

※課題設定/施策立案/実施/振り返りまで一連の業務を取り組んだ経験がある方歓迎

歓迎 【歓迎(WANT)】

・事業戦略を作り、組織マネジメントを通して実現した経験
・弊社事業領域でのご経験(商品知識や業界知識など)
・Googleアナリティクスなど、分析・管理ツールの実務経験
・LPやサイトのCVR改善経験

【求める人物像】
・マーケターとしての経験の幅を拡げたい方
・裁量を持って事業成長に向き合っていきたい方
・社会貢献度の高い領域で、誠実なwebマーケに携わりたい方
・ユーザーインサイトに向き合い、本質的な価値提供をしたい方
・事業の責任者として、組織マネジメントに携わりたい方
・新規プロダクトの開発や、新規事業にも携わりたい方
雇用形態は
・雇用形態:正社員
・試用期間3ヶ月(条件変更なし)
どんなポジション・役割か
マネジメント候補
どこで働くか
東京本社(東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー 16階)
勤務時間は
■勤務体系
・就業時間:10:00~19:00(休憩時間60分)
・時間外労働あり(月平均20時間程度)
・等級に応じて裁量労働制/フレックス勤務制の適用あり

■働き方
・週2日の選択型在宅勤務制
・オフラインでのコミュニケーションから生まれる新たな発想などを重視
給与はどのくらい貰えるか
年収620万円~900万円
月給52万円

〈内訳〉
基礎給:355,000円
職務手当:165,000円
※基礎給には一律支給のライフプラン手当(35,000円)地域手当(30,000円)を含む
※職務手当には「みなし残業45時間相当分(165,000円~)」を含む
※みなし残業時間超過分は別途支給

■給与備考
・昇給昇格:年2回
・決算賞与:会社業績により支給(年2回)
※給与は経験・スキルなどを考慮して決定
待遇・福利厚生は
・社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・通勤交通費支給(上限35,000円まで)
・近接手当 ※支給条件あり 10,000~30,000円
・パパママ手当 ※扶養親族(生計を一緒)である18歳以下の子の数に対して支給
・勤続手当 ※在籍期間が5年超えた正社員に対して支給
・確定拠出年金
・紹介報酬制度
・チーム飲み会補助金制度
・お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能)
・インフルエンザ予防接種(会社全額負担)
・定期健康診断(2年に1度婦人科健診費用会社負担)
・産業医セミナー
・産休・育休・介護休制度(男女ともに取得実績あり)
休日休暇は
■休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制 土・日・祝日/年末年始
・年次有給休暇(入社半年後より10日間)※時間単位取得可能
・慶弔休暇 ※支給条件あり
・いつでも五暇(5日)※7月1日に在籍している社員、試用期間中は対象外
・ウェルカム休暇(3日)※入社から初回有給付与までに取得可能
・ライフサポート休暇(5日)妊活支援のための特別休暇(支給条件あり)
どんな選考プロセスか
・選考予定期間:約1カ月

・選考プロセス
1.書類選考
2.1次面接(オンライン/対面 選択可能)
3.最終面接(オンライン/対面 選択可能)

※採用状況やご本人のご意向等により、選考フローを変更する可能性がございます。

#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社キュービック/CUEBiC.Inc
事業内容・
会社の特長
■事業内容
『真の課題解決エンジンを創り出す』
わたしたちは、徹底したユーザー目線とストーリー構築力を強みとする、デジタルマーケティング企業です。
ユーザーのインサイト(深層心理)を徹底的に探究し、難易度の高い領域でユーザーの良質な意思決定をサポートしています。金融・ライフスタイル・人材・士業・不動産など、幅広い業界におけるユーザーの課題に向き合い、自社メディアを使って適切な情報を届けることで、ユーザーの課題解決のキッカケを生み出しています。

トップシェアのメディアを多数運営しており、業界のトップランナーとしてインターネットを真の課題解決エンジンにしていくことを目指しています。現在は今まで培ってきたデジタルマーケティングの独自ノウハウや経験を活かし、既存事業を伸ばし続けることはもちろん、新規事業の立ち上げ、積極的M&Aなどにも取り組んでいきます。
設立
2006年10月24日
資本金
31,000,000円
従業員数
(単体)308名 (連結)484名
事業所
本社
〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー16階
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【売上134億円未上場ベンチャー】マネジメント候補|創立18年目のデジタルメディア企業」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職