掲載期間24/05/02~24/06/26 求人No.CAVBZ-13325

D-TL2/プロジェクトマネージャー(データ分析基盤)

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収800万円~1549万円
募集情報
どんな仕事か
イオングループ内の各種データを収集・加工し、活用するための大規模データ分析基盤システムを構築するプロジェクトのマネジメント、及び同システムがサービス開始した後の追加開発、保守業務のプロジェクトマネジメントを行う。 構築、保守においてはグループ内企業の中国オフショアチームと協業しながらプロジェクトを推進する。 【業務上利用する事になる技術領域の例】 ・データレイク製品(Databricks、Snowflake、など) ・Azure製品(仮想マシン構築、NSG設定、DataFactory、AZCopyなど) ・Azureマシンのサイジング(ハードウェアリソース、データ量、通信量などを考慮したサイジング) ・データレイク製品POC準備・方式設計、スケジュール化など
求められるスキルは
必須 必須スキル・経験 ・プロジェクトマネジメント経験(5年以上、かつ、10億円以上のシステムの経験) ・パブリッククラウド環境(Azure/AWS/GCP)を使ったシステム開発経験 ・中国オフショアを使った開発業務経験(3案件以上) 歓迎スキル・経験 ・データウェアハウス等の大規模DBシステム構築経験 ・Hadoopの設計/構築/運用の経験 ・開発プロジェクトにおけるインフラ領域の担当経験 ・継続的な業務状況の見える化の経験(ツール化など)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
800万円~1549万円
会社概要
社名
イオンスマートテクノロジー
事業内容・
会社の特長
イオングループのDXを推進するテクノロジー組織として2020年10月に設立されグループ300社以上のデジタルシフトの中核を担っています。約2万店舗で蓄積されたデータや、年間14億件の購買データを活用し「買い物体験」DX戦略を推進しています。 ■お客様との接点増加と利便性の向上(iAEONアプリなど) 従来の実店舗メインからライフスタイルの変化に合わせて時間や空間にとらわれずにお客様との接点を増やし、より良いサービスを提供することが求められています。例えばネットスーパーやアプリを充実させることで、お客様がシームレスで生活できるように利便性を高めるといったことが挙げられます。 ■現場のオペレーション業務効率化(従業員向けシステムの開発など) 約57万人にも及ぶグループの従業員が担う業務を効率化することにより、よりお客様へのサービス改善に注力できると考えています。具体的には、経理業務における請求書チェックのシステム化や、AIを活用して「どの商品をどの時間帯に提供するのが良いのか」といったデータの「見える化」など、私たちの仕事そのもののデジタル化を目指します。 ■イオングループ各社の取引先をはじめとした「ステークホルダーとの関係強化」(グループ全体のDX推進) 特にサプライチェーンのデジタル化は不可欠だと考えています。イオングループが持つ膨大なデータを利活用し、取引先との取り組みを可視化して改善するなど、最終的にはエンドユーザーであるお客様へのサービス改善につなげます。
従業員数
140
取扱い紹介会社
sincereed(シンシアード)株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313280
紹介事業許可年:2021年7月
登録場所
本社
〒105-0003 東京都港区西新橋2-11-13 CIRCLES新橋 7F
掲載中の求人
現在1284件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職