掲載期間24/06/10~24/06/23 求人No.GRAND-240509MR

情報セキュリティスタッフ(サイバー/ITセキュリティスタッフ)【ST&DO】(メンバー~リーダー)

セキュリティエンジニア

年収600万円~899万円
外資系企業上場企業大手企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス海外出張海外折衝土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)CxO候補事業責任者サービス責任者海外転勤年収600万以上インセンティブ制度フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
【部門紹介】
サイバー脅威に対し弊社では長年様々な対策を行ってきました。
しかし、コロナパンデミックや地政学的リスクの増大、生成AIなどの新技術による新たなリスクの発生など、サイバー脅威は目まぐるしく変化しており、それに合わせて対策も休むことなく進化させる必要があります。
弊社では、Network Information Security (NIS)というグローバルレベルの組織体制を整え対策を行っています。
このポジションは、このグローバル組織の一員として、Japanグループへ主に技術的な対策の導入をリードします。
最新のサイバー対策に触れ、知識や経験を広げることができるポジションです。

【担当領域】
チームとしての主な仕事内容は下記の通りですが、単に仕事をこなすのではなく、ビジネスへの貢献という意識を念頭に置いて業務に取り組む必要があります。
利便性を考えた場合どこまでリスクを許容することができるのか、逆にリスクコントロールの観点で妥協できないレベルはどこなのかを常に意識するということです。
なお、仕事内容については企業の進化するニーズに合わせて、常に進化して行きます。

・グローバルサイバーセキュリティプログラムの日本への導入推進とプロジェクト管理(実際の導入はIT部門が行います)
・日本のビジネスニーズやリスク選好を加味したセキュリティポリシーや運用プロセスの策定
・規定に準拠できない時のリスク緩和策策定支援やその例外管理
・年次セキュリティポリシー準拠性評価
・継続的な情報セキュリティリスクの見直しと対策の実施
求められるスキルは
必須 ■必要な経験・スキル
・プロジェクトマネジメント知識、経験
・情報セキュリティに関する全般的な知識
・サイバーセキュリティ対策に関する知識
・ITシステム、ネットワークに関する知識
・アプリケーションセキュリティ、脆弱性の知識
・情報セキュリティリスク評価、リスク管理経験
・英語でのコミュニケーションに前向き
歓迎 ■歓迎条件
・海外担当者とのプロジェクト推進もしくは技術確認の経験
・IT製品の導入もしくは運用経験
・ITに関わるログ調査や報告経験
・インフラ構築もしくはアプリケーション開発経験(ペネトレーションテスト経験なども含む)
・IT部門もしくは企業におけるセキュリティ管理部門での実務経験
・ネイティブスピーカーとコミュニケーションできる英語レベル(TOEIC 800点/英検準1級以上相当)

■求める人物像
自分自身にて積極的に業務上の課題を発見し、それに対して自主的に解決に導こうと働きかける事が出来る人。
単にプロセスをこなすのではなく、リスク管理の観点でどうすればリスクを減らせるか、どのレベルまでならリスク許容可能かも含めて考えてプロセス改善を進められる人材を求めています。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~ 899万円
会社概要
社名
有名外資系総合コンサルティングファーム コーポレート部門
事業内容・
会社の特長
人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務
設立
非公開
資本金
1000万円
売上高
非公開
従業員数
非公開
取扱い紹介会社
株式会社グランディール
厚生労働大臣許可番号:06-ユー300050
紹介事業許可年:2016年
登録場所
株式会社グランディール
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町13-4 アロマ桜丘4F
掲載中の求人
現在3424件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「情報セキュリティスタッフ(サイバー/ITセキュリティスタッフ)【ST&DO】(メンバー~リーダー)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職