【電通グループ/業界最先端のデジタル広告】【BIRD】データグロースコンサルタント
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/09~24/05/22 求人No.MATE-CO504

【電通グループ/業界最先端のデジタル広告】【BIRD】データグロースコンサルタント

マーケティングリサーチ・分析

年収500万円~1499万円
大手企業英語力不問土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済フレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
各企業やプラットフォームが持つデータが拡充され、収集することが容易になってきているが、そのデータをいかに活用するかについてはまだ発展途上な状態になっている。その一つとして、ユーザー行動から予兆や顧客体験改善へと結びつけるための活用方法に注目が高まってきている。
どんな仕事か
データ活用基点による新規事業・サービスや新領域(web3等)のグロースアップを目指した企画立案、提案、分析、運用支援業務を行います(ツール導入支援を含む)。データの活用企画として、CRMや顧客体験の改善などの領域までを解析し、実現に向けてのディレクションも実施します。

・データ活用企画の策定、提案
・データ活用設計の作成
・データのタクソノミ設計(データイベント設計)
・データ分析&レポート作成
・CRMや顧客体験の企画作成

【案件例】
・保険業:アプリ&サイトグロース
・エンタメ:ID統合におけるユーザー分析と体験設計
・イベント関連:メタバース上におけるユーザー行動の分析設計と解析

【ポジションの魅力】
・新規事業やサービスに関連したデータ分析を実践、また大規模なクライアント企業へ提案できる
・データグロースの設計から実行、運用支援までの一連の業務理解と、その成果をクライアントの近くで体験できる
・自らでまだ誰も世に出していないデータ分析関連のサービス化などを企画(PRリリースまで)することができる
求められるスキルは
必須 下記のうちいずれか必須
・事業・サービスにおけるグロース活動または支援およびプロダクト分析に関する開発業務経験2年以上
・データ分析・活用に関わるプランニング経験1年以上

<実務領域>
・ビジネスデータに関する取扱いができる
・データ系ツール類を活用・連携する業務ができる
・ビジネス要件を理解・整理しつつ、その中でデータ活用の方針を策定することができる

<周辺領域の基礎知識>
・プロダクト分析、データアナリティクス、AIなど、データ活用・DXに類する基礎的な用語知識
歓迎 ・Amplitude、Mixpanel、Usergramなどのプロダクト分析ツール使用経験
・クライアントへの提案経験
・円滑なコミュニケーションが取れる方
・プロジェクトの推進リーダーができる方

【活躍している人の特徴】
・専門分野に捉われず、新たなナレッジ・ノウハウの取得に積極的な方
・異分野のプロフェショナルとの協業やチームワークに興味をお持ちの方
・顧客や上司の指示待ちではなく、自分で考えてアイデアを出し、提案ができる方
・データ分析やグロースアップへの関心・好奇心が強い方
・顧客基点での視野を持っている方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
【所定労働時間】7時間00分
【一般的な就業時間】9:30~17:30
※採用時の処遇により決定
【コアタイム】10:00~14:30 ※コアタイム付フレックスの場合のみ適用
【フレキシブルタイム】5:00~22:00
【残業】有(平均残業時間:30~40時間程度/月)
給与はどのくらい貰えるか
・月30時間相当分の固定残業代含
・業績連動賞与/年含
・月30時間相当を超える残業代は追加支給
待遇・福利厚生は
通勤手当:出社日に応じた自宅から勤務場所までの往復の電車賃支給(片道上限2,000円)、社保完備、確定拠出年金、グループ持株会、ベビーシッター制度、ほか

【その他待遇】
■確定拠出年金:退職金制度の一つ
■ベビーシッター利用支援:ベビーシッター利用時に2200円の割引
■ワークスタイル イノベーション:朝食を無料で配布
■マッサージルーム:400円で45分のマッサージが受けることが可能(東銀座駅徒歩5分)
■福利厚生:保養所、スポーツジム、家族の健康診断、カウンセリング
■サークル支援制度:業務外の活動に対して会社の支援を受けながら活動することが可能
■ベネフィットワン:レジャー、グルメ、ショッピング等の広範なジャンルで割引が有
休日休暇は
土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか
どんな選考プロセスか
書類選考⇒面接複数回実施⇒内定

面接回数:2~3回
会社概要
社名
株式会社電通デジタル
事業内容・
会社の特長
電通デジタルは、電通社内のデジタルマーケティング部門である「デジタルマーケティングセンター」、運用型デジタル広告の専門会社「ネクステッジ電通」、電通グループの新しいマーケティング事業の中核会社「電通イーマーケティングワン」が統合し、2016年7月に設立されたデジタルマーケティング専門会社。

「コンサルティング」「開発・実装」「運用・実行支援」の統合ソリューションを提供することで、他に類を見ないデジタルマーケティングのリーディングカンパニーになることを目指しています。

■企業理念■
デジタルマーケティング業界は非常に変化が激しい業界です。だからこそ、常に軸となる考え方を持ち、行動することが重要と考えています。私たちはスローガンに「ワクワクするデジタルへ」を掲げ、電通デジタル社員にとっても、お客さまにとっても、そして、サービスを受け取る生活者にとっても、デジタルを使ってワクワクできる社会を作っていきたいと思っています。
設立
2016年7月1日
資本金
4.4億円
売上高
非公開
従業員数
2,267名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職