AI/解析職(MI開発職) ※国内唯一の有機ELの次世代発光材料ベンチャー
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/10~24/05/23 求人No.MNXT-199227

AI/解析職(MI開発職) ※国内唯一の有機ELの次世代発光材料ベンチャー

研究・開発(化学・素材・食品・衣料)

年収700万円~1099万円
ベンチャー企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
・有機ELのシミュレーション構築(光学解析および電気解析)
・量子化学計算を用いた開発
・解析結果のデータベース構築/AIシステムへの反映サポート
求められるスキルは
必須 ・有機EL/半導体特性の開発、解析経験
・光学解析および、電気解析シミュレーション開発経験
・量子化学、計算化学を用いた開発経験

※歓迎要件
・機械学習、データ解析の知識
・ビジネス会話程度の英語力
・Python/C++/JavaScriptのプログラミングスキル
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
福岡県
勤務時間は
09:00~17:30
給与はどのくらい貰えるか
700万円~1100万円
■年収についての補足
※上記年収レンジは目安です。前職の年収、ご経験・スキルを考慮し当社規程に基づき決定致します。
待遇・福利厚生は
■諸手当
通勤手当、引越し代補助(福岡県外の方)、残業手当
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
土曜、日曜、祝日、夏期5日、年末年始6日、有給休暇(初年度1~10日※入社月により異なる)
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容書類選考(別途応募シート記載必要あり)⇒1次面接(WEB可)⇒適性検査⇒2次面接(交通費支給有)
※面接回数は変更になる可能性がございます。
会社概要
社名
株式会社Kyulux
事業内容・
会社の特長
《次世代有機EL発光材料の開発・製造・販売》
Kyuluxは、TADFとHyperfluorescence発光体とホスト材料に焦点を当て、有機ELディスプレイと照明パネル用の材料を開発しています。
■TADF(Thermally Activated Delayed Fluorescence)発光体:
TADF発光体は、2012年に九州大学の安達千波矢教授と彼の研究グループによって発明されました。希少金属なしで100%IQEを達成し、有機ELの第3世代として注目を浴びています。
■Hyperfulorescence技術:
TADF材料、ホスト材料と蛍光発光体で構成され、高効率の発光(100%IQE)、低コスト、高い色純度を実現します。Hyperfluorescenceは、九州大学の安達千波矢教授によって発明され、Kyuluxはこの技術の独占的ライセンスを保持しています。
設立
2015年3月
資本金
1億円
従業員数
70人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職