掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.MSHOI-112

【テックリード】技術選定などの裁量をもって最高峰のSaaSを開発するテックリードを募集!

SE(Web・オープン系)

ソフトブレーン株式会社
年収600万円~1199万円
ベンチャー企業管理職・マネジャー転勤なし土日祝休み開発責任者年収600万以上ストックオプションありリモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
弊社の主力サービスは、約20年にわたり、国内トップクラスのCRM/SFA「eセールスマネージャー」でしたが、サービス領域拡大による一層の顧客生産性最大化を目指すビジネス戦略を実現すべく、後継サービスの開発が進んでいます。

しかし、後継サービスの開発を推進する新プロダクト開発本部は、若手中心の組織であり活気に溢れてはいますが、ビジネス目的を理解し、具体的な開発行為につなげていくという面では経験に乏しく、以下の課題があります。
・内部品質を考慮できていない設計とコーディング
・新たな技術選定やアーキテクチャの決定における技術的知見の不足
・個々のメンバーに対して十分に寄り添ったスキル醸成の不足

以上の課題を克服し組織的な厚みを加えることができれば、盤石の体制で「eセールスマネージャー」を超えるサービスを実現できると考えています。

そこで今回、ビジネス理解が必要な上流工程(方針・方式設計)から、日々の設計・実装レビューを通した若手メンバーに対する技術的指導までを担当する「テックリード」ポジションを募集いたします。
どんな仕事か
新プロダクト開発本部にて、実装方針・方式の設計などの上流工程からチームメンバーの成果物レビューに至るまでの技術的リーディングをご担当いただきます。

□具体的な業務内容
・技術選定を含む、方針方式策定
・方針方式設計に基づく、開発成果物レビュー

□主な利用技術
<実装技術>
コア言語:Java、Javascript、Python
データベース:PostgreSQL、SQLServer
フレームワーク:Vue.js、Node.js、ReactNative、Spring boot、Hibernate、Mybatis
 
<実行環境>
AWS ECS、AWS Lambda等
AWS:EC2、ECS(Fargate)、SES、SNS、CloudWatch、Lambda、API Gateway、WAF、CloudFront、SecurityHub、GuardDuty等
Infrastructure as Code:Terraform
APM:NewRelic

<CI/CD環境>
AWS CodeCommit、AWS CodePipeline、Github
<管理ツール>

Backlog、Redmine、eセールスマネージャー(自社製品)

<新プロダクト開発本部の構成について>
約45名が在籍で20代が活躍中。割合は、中途3割、新卒7割です。
部署や立場の垣根なく相談できるフラットな組織です。


<新プロダクト開発本部の構成について>
約45名が在籍で20代が活躍中。割合は、中途3割、新卒7割です。
部署や立場の垣根なく相談できるフラットな組織です。

・プロダクト開発ユニット34名(プロジェクトに合わせて1チーム3~5名で都度構成)
・デザインユニット2名
・アーキテクトユニット 4名
・品質保証 9名
・組織開発室3名

■仕事のやりがい
・顧客課題を解決するための新機能や改善におけるアーキテクチャ設計、新技術の採用なども経験することができます。
・自社サービスの構築/運用であるため、常に新たな取り組みを提案/推進することができます。
・システム要件(サービスレベル、セキュリティ、コスト、運用負荷)に沿った設計とその結果からの改善サイクルを一気通貫で行う事ができます。

#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#ユニコーンを目指す企業
#DX推進
求められるスキルは
必須 ・プロジェクトの根幹部分の設計やコードレビューに関する知識と経験(3年以上)
・Web系のプログラミング言語での開発経験(5年以上)
歓迎 ・AWSやGCP、Azureなどのクラウドプラットフォームに関する知識と経験
・DevOpsやSREに関する知識と経験
・マイクロサービスアーキテクチャに関する知識と経験
・プロジェクトマネジメントに関する知識と経験

<求める人物像>
・テックリードとして設計やコードレビューに対し意欲的で、
 チームメンバーを引っ張っていける方
・先進的なテクノロジーに興味を持ち、新しいものに積極的に
 チャレンジすることができる方
・コミュニケーション能力が高く、プロジェクトメンバーや
 関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
雇用形態は
正社員(試用期間1か月)
どこで働くか
東京本社
東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル11階
勤務時間は
◆スライドワーク制◆
始業時刻9:00/終業時刻17:30
※前後1時間の範囲で30分単位の変更が可能

◆働き方◆
社内でも効率的な働き方を推進しており、月平均残業時間は20h程度。
※週3回出社、週2回リモートワークを基本としたハイブリッド勤務制度
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:600万円~1200万円
※想定年収の1/12を月給として支給
※月給50万円~
※別途、業績賞与の支給あり(毎年3月)
※昇給 年2回(個人の実績・能力に応じ見直しあり)
※ストックオプションなどの株式報酬制度(再上場に向けたインセンティブプラン)
待遇・福利厚生は
(1)健康医療・将来の備え
・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・定期健康診断(年1回)
・長期障害所得補償制度

(2)ライフワークバランス
・結婚/出産祝金制度
・産休/育休制度
・育児/介護時短制度
・在宅勤務制度
・長時間残業抑制システム導入
・退職金制度

(3)学びの支援・社内コミュニケーション
・書籍購入制度
・資格取得奨励制度
・eラーニング・セミナー費用補助制度
・キャリアチャレンジ制度(社内公募制度)
・社内親睦会費補助

(4)その他
・通勤手当(交通費全額支給 上限10万円)
・社員紹介制度
・部門別表彰制度
・永年勤続表彰制度(10年)
・社用携帯貸与(iPhone)
休日休暇は
◆年間休日124日以上◆
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(12/31~1/3 有給奨励日を利用し、長めに休暇を取る社員もいます)
・夏期休暇(7~9月中に3日間)
・有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・記念日休暇(1年に1度、自身で記念日を設定して休暇を取得できます!)
どんな選考プロセスか
【STEP 1】応募
【STEP 2】1次面談
(当社についての説明、転職動機やこれまでの経験について)
【STEP 3】2次面接
(転職動機やこれまでの経験、当社で実現したいことについて)
【STEP 4】最終面接
(当社で実現したいことやキャリアについて)
【STEP 5】内定
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは約2~3週間を予定しています。
会社概要
ソフトブレーン株式会社
事業内容・
会社の特長
【当社について~「営業」の分野に科学的なアプローチで挑んできたパイオニア~】
モバイルで利用できる営業支援システム(CRM/SFA)「eセールスマネージャー」を販売。
“使い勝手No.1のCRM/SFA”をコンセプトに、先進のデバイスを捉えたサービスを提供。現在、営業におけるプロセスマネジメントの概念は徐々に広まってきており、当社の営業課題を解決するパッケージソフト/クラウドサービス「eセールスマネージャー」を導入した企業は5,500社を超えています。

【社風・文化について~少数精鋭達が挑戦できるオープンでフラットな風土・文化です!~】
社風の根底にあるのは「ベンチャーマインド」です。仕事において社歴は関係ありません。
例え1年目の新人であっても、意見を堂々と述べることができます。やりたいことがあれば「手を挙げる」というアグレッシブな姿勢や技術に対する向上心、仕事への貪欲さやチャレンジ精神を大事にしています。評価についても社歴に関係なく、成果主義を採用することで公平性を担保しています。

アグレッシブでチャレンジングな人達が集まっていますが、忙しくても和気藹々とした「優しい」空気が流れている職場環境です。
事業所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル11階
掲載中の求人
現在15件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【テックリード】技術選定などの裁量をもって最高峰のSaaSを開発するテックリードを募集!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職