【神奈川本社】生産技術エンジニア(工程設計・自動機設計)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/13~24/05/26 求人No.MNXT-206222

【神奈川本社】生産技術エンジニア(工程設計・自動機設計)

生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

年収550万円~899万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
コネクタの生産技術開発

■職務詳細
・工程設計、設備設計検証、設備工場移管
・生産設備(自動機、治工具)の設計開発
・新製品開発プロセスへの参画

■会社の特徴
●少数精鋭主義を掲げ、積極的に仕事を任せていく方針です。一つひとつのプロジェクト・仕事に一気通貫に携わっていただきます。
●社員同士の距離の近さも魅力です。社員同士のコミュニケーションは良く(創立記念式典・パーティー、運動会、社内旅行はじめ各種行事あり)、それが円滑な日常業務の運営にも少なからず寄与しております。社員同士の距離が近い方だと言うのは、同僚同輩の関係だけではなく、上司や役員との関係にも同じことが言えると思います。【職種の変更の範囲】当社業務全般
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】
・生産技術(工程設計・設備設計等)のご経験

【歓迎(WANT)】
・コネクタ業界での生産技術経験
・ハーネス設備設計開発経験
・自動機の設計開発経験
・電子部品業界での設計開発経験
・電子制御の知識・経験
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
勤務時間は
08:00~17:00
給与はどのくらい貰えるか
550万円~900万円
待遇・福利厚生は
■諸手当
通勤手当 子ども手当 時間外手当 従業員持株会制度 財形貯蓄制度 退職金制度 カフェテリアプラン
・資格によって試用期間終了後に裁量労働制に変更となる場合があります。
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制 GW
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容一次面接→最終面接 SPI試験有
会社概要
社名
ヒロセ電機株式会社
事業内容・
会社の特長
【売上高営業利益率22.4%、自己資本比率88.3%という高い経営力を誇るプライム上場のコネクタ専業メーカー】
■電子機器用コネクタ、高周波・光コネクタ、マイクロコネクタ、高周波・光デバイス等の開発・販売。自動組立機・治工具、先端精密金型の開発。
■主にFA機器等の一般産機、スマートフォン・携帯端末向け、自動車・モビリティ関連、通信インフラ機器・事務機器向けに展開。

◎分野別売上割合:一般産機39% 自動車・モビリティ関連24% スマートフォン・携帯端末19% コンシューマ・モバイル機器14% その他通信インフラ機器 / OA機器 4%
設立
1972年12月
資本金
94億400万円
売上高
1335億3800万円
従業員数
1600人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職