掲載期間24/05/14~24/06/02 求人No.RDEXE-10020

【大阪】~支店長候補/収益不動産/仕入企画販売/年間休日121日/土日祝休/IPO予定~

不動産企画・仕入・開発

年収700万円~1099万円
株式公開準備ベンチャー企業管理職・マネジャー英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
■大阪支店の拡充のため人員補強
どんな仕事か
■大阪支店の業績を拡大するため以下業務をお任せします
○収益不動産買取および販売○不動産リノベーション営業○賃貸経営コンサルティング
■業務内容:
○収益不動産買取再販を主担当としてお任せします。支店長候補での採用です。不動産売買仲介業者、賃貸仲介業者などと関係を構築して情報交換及び不動産情報の収集を行い、収益不動産を買取後にリフォームやリノベーションなどで付加価値向上につなげます。リーシング活動(賃貸営業)を行うことで高稼働物件に変え、収益性が高い物件を個人投資家や不動産売買仲介業者に情報を提供し販売しています。

【仕事の流れ】
◆物件(一棟収益不動産:中古マンション・オフィスビル)の買取仕入
1,情報収集:不動産仲介業者に訪問営業や電話営業を行い、取得した物件情報の検討・調査。
2.物件の情報が揃ったら、「遵法性をチェックしつつ、どんな再生ができたら価値の向上ができるか」という視点で物件を査定。
3.物件の仕入
◆再生プラン
4.空室ゼロに向けた企画:具体的なリノベーションプラン・コンバージョンなどの企画・作成。
担当者のみで企画をするのではなく、チームでアイディアを出し合いより良いリノベーションプラン・コンバージョンの企画を策定します。委託工事施工業者に見積り依頼し選定発注する。
5.リーシング活動により空室率の低下、改善を図り、収益性を高めて再販の手続きへ。
◆販売
6.販売営業:個人投資家への直接営業、あるいは不動産仲介会社に販売を委託する営業を行います。

【他社との違い】
★不動産仲介業者を中心とした「法人営業」のため、土日出勤や過度な残業は不要。
★「ひたすら売る」といったイメージの営業ではありません。お客様に寄り添い、ニーズの解決していくことが求められます。当社が他者と大きく異なるのは、『資産の最大化』を目的とせず、オーナーさんの『幸せの最大化』に重きを置いている点です。
また、相続不動産の整理や相続前の対策として資産の買い換え、売却による債務処理などの業務も提案可能です。
※物件規模は 買取金額平均2~3億円(住居系:オフィス系=7:3)、10億円を上限の目途に情報収集します。
求められるスキルは
必須 ■必須要件:
・収益不動産の仕入買取、再販経験
・マネジメント経験
歓迎 ■歓迎要件:
※以下いづれかまたは複数のご経験
・収益不動産の仕入買取・再販のご経験
・マンション・オフィスビルなどの用地仕入のご経験
・不動産管理業務のご経験
・賃貸不動産コンサルティング業務のご経験
・リノベーションの運営・企画のご経験
・売買仲介でご実績
募集年齢(年齢制限理由) 35歳~50歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
■正社員※試用期間の有無:有
どんなポジション・役割か
■不動産企画営業大阪支店長候補
どこで働くか
■大阪支社:大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3 御堂筋MTRビル6F
※大阪メトロ御堂筋線 本町 駅から徒歩5分
勤務時間は
■9:30~18:30(休憩時間 60分)
※残業:月20時間~42時間程度
給与はどのくらい貰えるか
◎想定年収:700万円~1,100万円
◎想定月収:50万円~78.5万円
※ご経験や前職給与によって下限上限も変動します。
※賞与は基本賞与(2ヵ月/年)+業績(会社業績・部門業績 最大2ヵ月)+個人業績(成果報酬)
■モデル年収:
年収:3,170万円(係長:入社5年目:月給45万円+賞与+手当) 
年収:1,970万円(営業職:入社3年目:月給33万円+賞与+手当)
年収:1,720万円(営業職:入社5年目:月給35万円+賞与+手当)
待遇・福利厚生は
・昇給:年2回(1月・7月)
・賞与:年1回(最低1ヵ月)
・インセンティブ支給月(1月・7月)

■社会保険
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■福利厚生
■通勤交通費全額支給(自家用車通勤可)
■営業車、スマートフォン貸与
■教育研修制度あり
■社員旅行年1回
■401K(確定拠出年金)
■社員紹介制度
■借上社宅制度/規定あり
■海外旅行補助規程/3年・5年・10年勤続者に補助金支給
■宅配物の職場受け取り等
休日休暇は
■年間休日:121日
■休日:土日祝日
■有給休暇:初年度10日(7ヵ月目~)
※最低5日は有給取得推奨のため有給が利用しやすい環境
どんな選考プロセスか
■書類選考→SPI→面接(2~3回)→内定
※フローは変更になる場合があります。
会社概要
社名
株式会社不二興産
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
■収益不動産再生事業(買取・販売)
■コンサルティング事業(「新・大家ライフ」運営)
■建物管理事業
■海外不動産投資

【健康経営優良法人】に認定!
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を日本健康会議が認定する制度です。ホワイト企業のステータスともいわれ、注目の高まっている認定です。

\そのほかにも数々のNO.1を獲得!/
■働きたい不動産会社NO.1
■キャリアアップが望める不動産会社NO.1
■安心して働ける不動産会社NO.1
※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2020年1月期サイトのイメージ調査

■魅力:
不動産所有者向けのコンサルティングサービス「新・大家ライフ」は現在全国で1,500名程の会員を保有しています。サービスは具体的に不動産の価値診断から始まり、空室対策・節税対策・代替資産の提案をセミナー等を通じて行うと共に、不動産情報の収集と蓄積を行います。賃貸管理事業も、不動産情報収集を主目的とし、不動産コンサルティングと連動してシナジー効果の発揮を狙っています。
小組織から大組織への拡大期、成長を実感できる裁量のあるポジションです。
2024年の株式公開を目指しており、一緒に上場を目指す環境がございます。
設立
2000年8月
資本金
1億円
売上高
○65億9,700万円(2022年6月期実績)
○40億3,400万円(2021年6月期実績)
○46億3,400万円(2020年6月期実績)
○44億5,700万円(2019年6月期実績)
従業員数
33名
取扱い紹介会社
株式会社ユナイテッドマインドジャパン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306757
紹介事業許可年:2014年
登録場所
株式会社ユナイテッドマインドジャパン
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町一丁目12番地 山萬ビル301
掲載中の求人
現在281件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職