【プライム市場上場】 株式会社オロより、CROコンサルタント(北海道)の募集!
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/14~24/05/29 求人No.MATE-CR3035

【プライム市場上場】 株式会社オロより、CROコンサルタント(北海道)の募集!

その他、コンサルタント系

年収400万円~549万円
上場企業土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)副業してもOK
募集情報
どんな仕事か
Webサイトにおいてコンバージョンを最大化させるには、大きく『流入数を増やす』か『コンバージョン率(CVR)を上げる』かの2つしかありません。 我々のグループは、『コンバージョン率(CVR)を上げる』の側面から、クライアントのコンバージョンを最大化させることがミッションです。

ナショナルクライアントを中心とした広告クリエイティブの進行管理・品質管理などを中心に、テスト設計・運用なども行いPDCAを回しながら改善提案を行っていく業務を担当いただきます。
【具体的には】
●CRO(LPO・EFO)の実施
・競合分析/ヒートマップ分析/その他各種分析
・仮説立案/テスト設計/テスト運用(A/Bテストなど)
・コンテンツ企画、設計、制作、運用(LPO・EFO・バナー最適化)

■仕事のやりがい・得られるもの
現代のビジネスにおいて、WEBを通じて集客や購買活動を行うことは当たり前のように行われています。その効率を上げ最適化を行うノウハウ・ナレッジは、デジタルマーケティング領域において重要度が高まっています。
WEBを活用したビジネス支援のエキスパートとして、重要なスキルセットを身につけることが出来ます。
求められるスキルは
必須 ・Webディレクター/デジタルマーケティングに興味をもち、スペシャリストを目指したい方
・「CRO(コンバージョン率最適化)」「LPO(ランディングページ最適化)」「EFO(入力フォーム最適化)」に興味をお持ちの方
歓迎 ・Webディレクション業務の経験
・LPO、EFOの経験
・サイトの改善提案経験(課題の洗い出し、要件定義など)
・UI設計・改善経験
・GAやヒートマップ等アナリティクスツールでの分析経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
北海道
勤務時間は
9:30~18:30
給与はどのくらい貰えるか
月給:26.6万円 ~ 44万円 ※月給には月20時間分の固定残業代(35,580円~58,840円)を含みます
※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します
試用期間:3ヶ月の末日(試用期間中の待遇に変わりはありません) 給与改定:年2回(4月・10月)
待遇・福利厚生は
雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健保組合)、厚生年金
・従業員持株会制度・通勤手当:実費支給(上限30,000円/月)・近隣手当・扶養手当・技能資格手当・非喫煙者手当・健康促進手当・休日出勤手当・深夜勤務手当・外勤手当・通信費手当・出張手当・単身赴任手当・社員紹介奨励金
・副業可(申請、許可は不要)・Oron(社内のコミュニケーション活性化のためのGreeting Point制度)・Make The Vision/Venture Program(新規事業を継続的に創出するための制度)・同好会制度・教育研修奨励金制度・資格一時金制度・キャリアトランスファー・海外赴任立候補制度・各種保養施設
休日休暇は
・通常:完全週休2日制(土、日、祝日、年末年始)、年間休日数:120日前後
・サンライフ:週休3日制(土、日、選択した曜日、祝日、年末年始)、年間休日数:170日前後
<休暇>
・夏季休暇:5日間(6月1日~10月31日までの間で取得)・年次有給休暇:初年度10日間付与・特別休暇:入籍から半年以内で5日間付与・慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休暇
どんな選考プロセスか
書類選考 → 面接2~3回 + テスト→ 内定
※テストは職務遂行適性を測るもので、参考評価として扱います
会社概要
社名
株式会社オロ
事業内容・
会社の特長
オロは“Technology × Creative”をスローガンに、テクノロジー・オリエンテッド・カンパニーとして、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。

■クラウドソリューション事業
「ホワイトカラーの生産性向上を支援する」をミッションに、コンサルティングとクラウドSaaS ERP ZACの提供を通じて、企業が直面する経営課題を解決へと導き、業務の効率化や生産性の向上を実現します。

■マーケティングコミュニケーション事業
「デジタルクリエイティビティの追及によりビジネスを革新する」をミッションに、テクノロジーとクリエイティブの力で、マーケティングの効果を最大化。あらゆるコミュニケーション設計によりクライアント課題を解決へと導き、マーケティングROIの向上を実現します。

2つの事業を通じて、企業のトップマネジメントが抱える課題に応え、その企業価値が最大に高まるような未来を実現します。
設立
1999年1月20日
資本金
1,193百万円
従業員数
491人(連結)
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職