掲載期間24/05/17~24/06/30 求人No.EZHOB-suzuka01

施工管理(設備)

施工管理(建築)

年収500万円~549万円
転勤なし
募集情報
どんな仕事か
鈴鹿サーキットを造り、守る【施工管理】世界のHonda100%出資企業
施工管理技士として、
鈴鹿サーキット内の
◎施設内設備全般の保安点検・補修作業・施工管理業務
◎取引先企業様との打ち合わせ、官公庁との調整など ・スタッフへの知識や技術の指導
◎設備環境課に属する為、課内での作業など
を担当していただきます。
求められるスキルは
必須 ◎高卒以上
◎建築施工管理技士(2級以上)
◎普通自動車運転免許

歓迎 <あれば歓迎の資格>
◎建築士(2級以上)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社:三重県鈴鹿市稲生町7992
勤務時間は
1年単位の変形労働時間制
(年間労働時間1944時間)

基本的な労働時間は
9:00~18:00
※季節により変動あり
給与はどのくらい貰えるか
月給23~45万円
※経験や資格により優遇いたします。

月収例)500万円 ~ 549万円
待遇・福利厚生は
・賞与年2回
・昇給年1回
・交通費規定支給
・社会保険完備
・ホンダ互助会、特別見舞金、ホンダ住宅共済会など
・社宅入居可能(条件あり)
・有給休暇(初年度12日、最大20日)
・特別休暇
・病気療養の有給休暇積立制度 等
休日休暇は
シフト制による週休2日制
(個人別、曜日交替休)
※年間休日115日
会社概要
社名
ホンダモビリティランド株式会社 (Honda100%出資企業)
事業内容・
会社の特長
【モータースポーツ部門】
鈴鹿サーキットおよびモビリティリゾートもてぎのレーシングコースにおけるF1、MotoGP™、
鈴鹿8時間耐久レースなどの開催、運営および各種レースの企画、開催、運営

【アミューズメント部門】
鈴鹿サーキット、モビリティリゾートもてぎの遊戯施設の経営

【リゾート部門】
ホテル・研修会場・レストラン・温泉活用施設の経営

【交通教育部門】
安全運転講習会などの開催

【企画開発部門】
乗り物の開発設計、およびレジャーランドの総合計画など
設立
1961年2月1日
資本金
55億円
取扱い紹介会社
株式会社デイリー・インフォメーション中部
厚生労働大臣許可番号:23-ユ-302580
紹介事業許可年:2023年
登録場所
株式会社デイリー・インフォメーション中部
〒4600003 愛知県名古屋市中区錦2-9-29 ORE名古屋伏見ビル8F
掲載中の求人
現在16件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「施工管理(設備)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職