【東京】コンプライアンス/内部統制/内部監査/神戸製鋼所G/フレックス/在宅可/残業少なめ -35
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/15~24/05/28 求人No.XKDJL-126402

【東京】コンプライアンス/内部統制/内部監査/神戸製鋼所G/フレックス/在宅可/残業少なめ -35

内部監査

年収550万円~1049万円
募集情報
なぜ募集しているのか
弊社のグローバル・監査・コンプライアンス部門強化のための採用募集です。
個人情報保護法、独占禁止法、贈賄防止法、内部通報制度など、弊社のグローバルな事業活動を
コンプライアンス面から支える体制構築やリスク事案対応を専門に行う人材の募集です。
どんな仕事か
■内部統制/監査業務をお任せします。
下記のいずれかの業務をご担当いただきます。
<内部監査業務>
⇒内部監査体制の構築、当社、並びにグループ会社への監査活動。
・国内外のグループ会社を含めた営業、調達、生産等の現業部門の各種業務が
 法令や社内ルールに則った統制が取られているかを確認管理し、統制する。
・状況に応じて改善が必要変化していく場合は幹部へ提言する。
・必要に応じてフローの再構築、改善指導を行う。

<コンプライアンス業務>
⇒リスク管理業務をより適切に行えるようにするための、オペレーションの企画、設計、運用および改善活動。
・コンプライアンス推進活動(コンプライアンス委員会や各種研修)の企画を実施する。
・社内の多様なステークホルダーと部門と連携して業務を推進し、役員への報告業務もサポートする。
・コンプライアンス組織風土の強化、ならびに中長期的な運用及び業務の高度化を推進する。

【業務魅力】
・グローバル規模のコンプライアンス関連業務に関わることができ、内部統制をはじめとした、全社ガバナンス、コンプライアンス領域のキャリア経験や視野が広がります。
・課題解決、プロジェクトマネジメント、ロジカルシンキングで豊富な経験を有するメンバーもいるため、業務の中でさらにスキルアップが可能です。また、各メンバーの経験や業務上の悩みを共有し、自由闊達に議論する風土であるため、ご自身のより一層のレベルアップも図れます。

【キャリアパス】
経営企画など本社部門の様々なコア業務へキャリアチェンジをしていただくことも可能です。意欲やモチベーションを維持しながら業務に取り組んで頂く環境をご用意しております。

■事業・製品について:
・コンプレッサ:小さな町工場から、自動車や半導体などの巨大工場まで、 産業分野から、公共インフラ、医療、身近な暮らしに「圧縮空気」が用いられており、それを作り出すのがコンプレッサです。「動力源」として様々な製品の心臓部として機能します。
・ヒートポンプ:SDGsのトレンドから省エネ効果の高いヒートポンプが注目を集めています。温度管理などが重要となる工場や医療現場・商業施設などで需要が高まっている製品です。
求められるスキルは
必須 【必須】
下記のうちいずれか
・内部監査の経験2年以上
・企業のコンプライアンス部門での経験2年以上
・経理部門での勤務経験2年以上、かつ内部監査ポジションへの意欲
・購買、営業企画、物流企画での勤務経験2年以上、かつ内部監査ポジションへの意欲
歓迎 【歓迎】
内部監査以外のご経験だと、原価計算、購買/物流企画の経験をお持ちの方は、
今までの経験をフルに活かしつつ、新しいキャリアを歩むことが可能です。
専門知識については入社後、学んで頂くので問題ありません。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社
住所:東京都品川区北品川5-9-12 ONビル
勤務時間は
09:00~17:30
給与はどのくらい貰えるか
550万円~1000万円
待遇・福利厚生は
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(非課税限度額内)
寮社宅:詳細は「福利厚生その他」欄参照
社会保険:社会保険完備(社会保険:神戸製鋼健康組合に加入)
介護保険(満40歳以上)
退職金制度:会社規定に基づく

<定年>65歳:補足事項無し
<育休取得実績>:有

<教育制度・資格補助補足>
■社内語学教育
■階層別・課題別・専門別研修など

<その他補足>
■各種財形貯蓄制度、持株制度、保養所(全国各地)、グループ保険、育児休業(3歳迄)、時短勤務(育児※小学校卒業迄/介護)、介護休業
■入社時:転居を伴う場合、引っ越し代支給
■寮社宅:寮・社宅(自己負担20%~25%※上限あり)
休日休暇は
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日~20日(入社した月に応じて当該休暇年度中に付与。4月入社の場合は、20日付与)
年間休日日数121日

夏季、年末年始、慶弔、有給、介護、福祉、法令による休暇、産前産後休暇、国民の祝日
どんな選考プロセスか
筆記試験:有
書類選考→Web面接→Web適性検査/人事面接
会社概要
社名
コベルコ・コンプレッサ株式会社
事業内容・
会社の特長
圧縮機・冷凍装置・ヒートポンプ・蒸気エキスパンダ・流体ろ過装置およびこれらに関する周辺機器・部品の設計、製造、販売、据付および修理
設立
1997年7月1日
資本金
74億円
従業員数
301?500名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職